A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私の考えでは、下記が基本です:
prevent defective products from leaving the factory/entering the marketplace
avoid は弱すぎます。prevent が適当です。
defectives は間違いではありませんが、defective の後に名詞を持ってくる方が自然です。品物が何か分からないので products としましたが、分かっていれば具体的な品名を入れるとよいと思います。
flowing out は和製英語的ですので、leaving the factory (entering the marketplace) のようにすると具体的でよいのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
検索すると prevent defective products from entering the market (またはthe marketplace)という表現は多く使われているようですね。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22+preve …
avoid doing だと、「主語が~するのを避ける」ということになりますので
(He avoid meeting her on the way. 彼は途中で彼女に会うのを避けた)
今回の場合は使えないかと思います。
No.2
- 回答日時:
先日は失礼しました、毎度です、
「不良品が外部へ流出するのを防ぐ」なら、、、、、、、、、
/////////////////////////////////////////////////////
to prevent an outflow of defective products
/////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////
to prevent defective products from outflowing
////////////////////////////////////////////////////
因みに、「avoid」には「~~~を避ける」「~~~を回避する」というやや消極的意味ですから、この際はやはり「prevent」(防止する)の方が適当かと存じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
生産ラインの品質を表す直行率の英語訳は?
その他(教育・科学・学問)
-
不良品(不適合品)に対応する英語
英語
-
ガタ付きを英語で言うと?
英語
-
-
4
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
ビジネスの英語で、承認者、作成者、照査者はどのように訳せばいいですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
6
外国人が箇条書きする際、先頭につけるマーク
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
自動車業界で使用する「バルク材」とは、何でしょうか。業界外のど素人でもわかるような説明がありがたいで
建設業・製造業
-
8
英語で「個数」「件数」は?
英語
-
9
イモはんだの英訳は?
その他(自然科学)
-
10
英語での記入の際のNoneとN/Aの違いは?
英語
-
11
『ワーク』を英訳すると?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
英語で「四角く囲む」
英語
-
13
英語のビジネスメールで
英語
-
14
英語で短く表現するには・・(略語?)
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
バッドニュースファースト(ファスト?)
英語
-
16
会社名(単数名詞)を代名詞で受ける場合は、It・Theyのどちらが適切ですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
「~の変化」は change in ~? change of ~?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
「小数点以下2桁」と「小数点2桁」
数学
-
19
Request from
英語
-
20
gage R&R の計算
Excel(エクセル)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お寒い中・・・」
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
流出する、は英語で?
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
現在完了 who
-
『~の人の数が少ない』と英語...
-
OF NO USEか NO USEか?
-
celebrateの現在分詞について
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
"differ from "と" differ in "...
-
①あなたはなぜ夏が1番好きなの...
-
It appears that ~ の「It」
-
about の後に 主語+動名詞を置...
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
The nature makes me feel rela...
-
私たちは金閣寺を訪れましたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お寒い中・・・」
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
流出する、は英語で?
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
"differ from "と" differ in "...
-
現在完了 who
-
There they are! There he is!...
-
提示文で「want 人 to do」では...
-
as A go 「世間一般のAとしては」
-
主語が複数の時の目的語は必ず...
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
分詞構文で、コンマがある場合...
-
be gone と has (have) gone の...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
国ってどうかくの?
-
Here is~とThis is~の使い分け
おすすめ情報