【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング

I will be back と I shall return ってニュアンス的に、どう違うんでしょう?
最初の文はターミネーターの中でのセリフ。
あとの文は小池百合子さんの言葉。
マッカーサーも使ったらしいというところまでわかりました。

A 回答 (9件)

larionovさん、こんにちは。



意志未来としての、will と shall のニュアンスの違いですよね。

shall のほうは、一人称の主語のとき、「義務的感覚」「強い意志」のニュアンスがあります。

will のほうは、同じく一人称の主語のときは、「発話時の話者の意志」を表します。また「約束」のニュアンスもあります。(ちなみに、あらかじめ決めている事柄については、will よりも be going to が一般的のようです。)

これらのことを考えると、なぜマッカーサーが I shall return. で、ターミネーターが I'll be back. なのかわかると思います。

マッカーサーは軍人・将軍として、強い義務感、強い意志の表明として、I shall return. と言ったわけです。

ターミネーターは、もっと軽いニュアンスで、単に戻ってくるつもりだということで、I'll be back. と言ったわけですね。あの場面では、軽いニュアンスの言い方がかえって不気味で、ターミネーターのほうには心理的余裕があることも表現していますね。

逆のせりふに置き換えてみると、面白いと思います。マッカーサーが I will be back. と言ったら、なんか軽いかんじがして、日本軍に追い出されたことの深刻さがわかってないのではないかということで、指揮官として問題がありそうです。しかし、その軽い感じがかえって不気味に聞こえるかもしれません。

また、ターミネーターが I shall return. と言ったら、いったい急に改まって何だということで、不自然に聞こえ、かえってコミカルになるかもしれません。

小池さんのは知りませんが、ターミネーターの有名な台詞を真似して、うけを狙ったのではないでしょうか。
    • good
    • 8

I will be back.=また来ます。


I shall return.=必ずや戻るでありましょう。
I'll be back.=また来るね。/また来るぜ。

少年のアイドル、ターミネーターの名台詞は「I'll be back.」でしたね。語呂もいいです。
    • good
    • 4

I shall return



コレを聞いたとき 古ッ!! って思いました。

I will be back のほうが Madame Sushi には軽いノリで似合ってたのに。。。

現代英語では will, shall の違いは殆どなくなってきつつあります。そして特に米英語においては shallは死語と化しつつあります。
shallは現在では 主語が I , We の場合にのみ用いられ とってもフォーマルかつ古臭い言葉となっております。

英英語におきましては 米英語と同様に主語が I , We の際用いられますが 提案とか申し出をしたりする疑問文に使われます。

例えば
Shall we dance? 「踊りましょうか」

ですね。

以上御参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 3

そう、マッカーサーなんです。

そんなのパクるというのもどうかと思いましたが(^^;

何かの本(英語学習関係ですが何の本だったか失念)で読んだんですが、shallは強い意味なんだそうです。

そんな強い意志を意味する言葉を使うわりにはスグ辞めちゃったよーな。

参考URL:http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_ …
    • good
    • 3

I shall return


はマッカーサーの言葉で小池さんはぱくっただけ。
したがって、小池さんの場合はまあ、実現不可能ですから
パクッタ意味なし。なぜならマッカーサーは米軍の
司令官だから、それだけの実行権限があり、小池さんは
任命されるだけだからです。

このshallはひじょーーーーにつよい言葉で、
なにがなんでも実現する、という意味です。ニュアンスどころの話では
ありません。You shall というと、なにがなんでもやれ、
ということで、とてもじゃないが、日常会話はおろか、
下請け業者にも使えません。ただし、アメリカ英語ではです。
イギリス英語では、単純未来に使えると子供のころ
習いました。
    • good
    • 2

shallはもっと詩的です。

    • good
    • 3

"will be back"と "shall return" をセットで使ったから、ニュアンスの違いがあるというよりも、Will と Shall で見たほうがいいと思います。

私がここで説明するよりも、
 どうぞ http://209.10.134.179/64/C001/056.html を参考にされてください。例文もたくさんありわかりやすいです。

参考URL:http://209.10.134.179/64/C001/056.html
    • good
    • 0

I will be back は口語的な、一般的な表現、


I shall return はあらたまった表現ではないでしょうか。

参考URL:http://tottocobkhinata.cocolog-nifty.com/bizieiz …
    • good
    • 2

この場合は両方とも主語が I ですよね。

I will be back.は文主語の意志をあらわす主語の意志で、be going toと同じ意味です。I shall be back.のほうは 文主語に対する、話しての使役(~させる)の意志を表す話しての意志をあらわします。たとえば、He shall go.なら、どういう意味になるかわかりますか?これは、「彼」に対する話しての「私」の使役の意志をあわわすから、I will make him go.(make+人+~で人に~させるという意味)「彼を行かせます」という意味になります。
 つまり I will go.は文主語の意志をあらわし、I shall go.は「話し手」の私が「文の主語の私」に使役しているので=I must go.にちか
いのではないでしょうか?
 詳しくは、永田達三の英文法に強くなる実況放送(下)のP139に詳しく載っています。この本は絶版なので、古本屋などで根気よく探してみてください。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報