dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の恋愛の手助けをしようとする人をどう思いますか?
例えば友人の好きな人を知っていて、誰もその人にお願いしてないのに『あいつ、お前とは付き合う気ないって』とか『あんたには興味ないらしいよ』とか言ってくる人。
また、こういう人は何のためにこういうお節介をしてくるのでしょう?
自分では、脈のない恋愛をほっとけない!親切で教えてあげているんだ、ってつもりなんでしょうかしらん。
ご自分の経験でも何でもいいです。意見をください。

A 回答 (10件)

ごきげんいかがですか?neterukunです



私なら無視します。
こういう人は「あんたの為」とか何とか言いながらも
心をかき乱すことしかしてないんです。
その心の中に善意なんて何もないんです。
そうですね。いいかえれば週刊誌でタレントのゴシップ記事見て
「別れるのかなぁ別れないかなぁ」と
無責任に考えているような感じですね。
相談もされてないのに言うわけですからね。

相談されてというか、このコーナーでもそうですが
答えが欲しくて質問してくる人に対して
客観的に判断して言うのとは内容が全然違いますね。
気にせずいってみましょう!⌒(*^∇゜)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

neterukunさん、いつも回答をありがとう。
こちらの方のお礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。

まさに「あんたの為」と言いながら、人の心を平気で傷つける―。
善意なんて全くないですね。
ホントに心底こころの冷たいヤツなんだなと思います。

気にせず行けばよかったのでしょうね。
私もバカだったと反省してます。

また客観的な意見をきかせてくださいね。
ありがとう。

お礼日時:2002/06/20 05:39

・・・実は、私そのキューピッド系だったことがあります。


私の場合は、友達の好きな人とも友達だったのでたまたまって感じもありますが。
別に理由は特にないんですよね。
ただ、人の恋の途中経過を見ることができるのはなかなか興味深かったとは思っています。
だけど、あまりにもくっついたかと思えば別れるの繰り返しだったので、私のほうがあほくさくなってしまって、それ以来キューピッドにはなってないっすねぇ・・。

手助けしようとする人もさまざまです。
『あいつ、お前とは付き合う気ないって』とか言う人は、本当は手助けするつもりなんてないですよ。
単にちゃちゃを入れたいだけなんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
単にちゃちゃを入れたいだけの人に振り回されてはいけませんね。
肝に銘じます。
ありがとう!

お礼日時:2002/06/20 05:36

以前のご質問にも回答したことがあります。


それは・・・例の男性の知人の方のことなのでしょうか?
そうだとしたら・・・
その人はakkochantさんが自分になびかず、他の人を真剣に想っている事が気に食わないだけですって!!
その人に、彼への気持ちなど一切言わないほうがいいですよ。
うまくいくものもいかなくされてしまいそうです。

大変失礼ですが、その知人の方もakkochantさんと同じくらいの年齢ではないのでしょうか?
確か、妻も子もいる?
その発言、行動・・・非常に子供っぽいと思います。
若輩者なのに失礼なことを言って申し訳ありません。
しかし、何度も同じ人のことで質問をされているところを見るにつけ、振り回されているのでは?とこちらまでなんだかその人に対して腹立たしい気持ちになってくるのです。

もしまったく別の方のお話なら、勘違いでいろいろ書いて、これまた申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Ukulさん、いつもアドバイスありがとう。
仕事のためお礼が遅くなってごめんなさい。

そうです、例の男性の知人です。
Ukulさんの想像に近いと私も思います。
多分私のことを征服したいんだと思う。セックスがうまいとか豪語しているから。
でも私は思ったより軽い女じゃなくて、別れた愛人みたいにいかなかった。
当たり前ですよ、女は彼が言うように『男の便所』じゃないんだから。
たとえ遊びであっても、お互いの関係を大切にできない相手と寝たって、
なんにもいいことないですよ。
そのくらい私にだってわかります。だからなびかないんです。

その人は私より6歳くらい上かな。妻子がいますよ。
子供っぽいと思うけど、本人は「これが大人というものだ」と思い込んでます。
愛を感じられない人間なんて・・・魅力ない。
彼が本心を隠しているなら・・・本当は愛が欲しくて欲しくて仕方ないのに、
今までの人生で自分の気持ちを素直にしなくても女を抱くのに苦労しなかったとか、
そういう経歴で来てしまったけど、ここにきてやっぱり女を心で愛したいとか、
そういう血迷ったことを内心思っているなら彼のことを少しは見直すけど、
今までと同じ、血の通っていないことを考えているなら、私は軽蔑する。

もう振り回されたりしないですよ。
彼のお陰で、自分の気持ちがこんなに固いんだってわかったし。
その人が私の好きな人によからぬことを吹き込んで、例えば私のことを誤解しているとすれば悲しいけど、
私の気持ちはちょっとやそっとでは動かないと思う。
信じるってそういうことだと思う。

アドバイス、ありがとう。勘違いではなかったですよ。

お礼日時:2002/06/17 06:00

楽しいから、のひとことに尽きるのでは?


ワイドショーだって、芸能人の恋愛や結婚はスクープとして扱うじゃないですか。
自分は恋愛しない、もしくはしているがいいかげん刺激がなくなった。
だから、ちょっと日常生活のスパイスに・・・ってかんじで首つっこむんではないですか?

どんな事言われても、相手にしない。「あっそう、それで?」とかいっとけばそのうち、つまんなくなってやめます。
いちいち真にうけると、いつまでもやめないです、そういうひとは!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mugimugiさん、アドバイスをありがとう。
仕事のためお礼が遅くなってしまってごめんなさい。
楽しい・・・確かに人のごたごたは面白いですよね。
とくにうまく行きそうにないものは。
自分の恋愛(既婚者だけど)の方の心配してろって思います。
(今は誰も相手にしてくんないらしい。。ゴメン~~)

相手にしなかったら多分それでおさまると思います。
陰ではちくちく言うと思うけど。
でも多分まわりも信用ならんヤツって思っていると思う。
真に受けないようにします。

アドバイスありがとう。

お礼日時:2002/06/17 05:48

いますねぇそういう人。


で、二人がうまくいったら「私のお陰~!」って言うんですよね(^^;
小さな親切大きなお世話…という感じで、本人は善意のつもりなんでしょうね。

私の周りにもいました。
うまくいってからもお節介が続いて、私が男の子と話をしている時に、その子の彼女を見かけたら、
私たちが話中にもかかわらず彼を彼女のところに連れて行ってました(笑)

私ならはっきり「迷惑」と言いますね。
そんなお子様に振り回されちゃいけません!
    • good
    • 0

複数の人に言われるとしたら、


その人がほっとけないタイプなのかもしれません。
実らないと分かっている恋に突っ走れる人とか?

でも心配なら「あの人はやめたほうがいい」とか「他に好きな人がいるみたい」
なんて言ってしまうなら分かる気もするけど。

加藤家家訓
そんな思いやりのない意見を簡単に言うデリカシーの無い奴はー
友達失格でーーあります!!  

つーか只の自己中なガキです。 気にしちゃダメダメ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takasan23さん、アドバイスをありがとう。
仕事のため、お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
思いやりのない意見・・私は言われたとき耳を疑ってしまいました。
知らぬが仏って部分があると思う。私に脈がなくても、あえて聞かす必要のないことまで話すとしたら、完全にその人の人格を疑います。
自分さえよければいいのか?と思う。
人の気持ちは考えないのか?って。
もう信用できないし、本心を打ち明けようなんて思えない。
そんな風に思われて悲しくないのかな?
私なら悲しいです。

アドバイスありがとう。

お礼日時:2002/06/17 05:45

やですよねぇ、お節介なひとって。


それで、そのお節介ちゃんは友人なんでしょうか?そして友人として続けていくつもりですか?
もし、友人として続けていくのなら ちゃんといってあげた方がいいですよね。
「逆の立場だったら、ヤじゃない?」とかって。
もし、金輪際そのコとは付き合わないってのなら完全に無視かなぁ。余計な消耗ですもんね。

>こういう人は何のためにこういうお節介をしてくるのでしょう?

職場でも近所でもどこでもひとの噂が好きだったり、仲を取り持ちたがるひとっていますよね、どこにでも。
で、そういうひとってきっと自分の話題がないひとなんだと思う。これは非難ではなく、
分析するとそういうひとが多い。自分の恋愛がない、興味のあることがない、話題が持てない、という。
言ってしまえば ちょっと淋しいひと?
それと女性は年齢を重ねるにつれ、自分の幸せをだれかと
比べてしまいな傾向もあるように思うんです。

そんな嫉妬も含めて、お節介と友情を取りちがえないようにしたいなぁと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BB2002さん、アドバイスをありがとう。仕事のためお礼が遅くなってごめんなさい。
その人は男性で、友達ではないです。仕事仲間に少し毛が生えた感じかな。でも話はよくしていたので、私としては信用していないわけではなかったんですが、どうも性格がかなり屈折しているようで。本心がどこにあるのかさっぱりわからない。
それがだんだんとわかってきたところです。いろいろと要らないお節介をされて。

自分の恋愛はないようです。この間まで愛人がいたけど、好きでないと言っていた。クールにしているけど、内心は人の幸せが面白くないんだと思う。
私が恋愛対象に考えていない人と別の人をくっつけようとしたり(私の意に反している)、私が好きな人のことでは「お前に興味ないらしい」ということを言ったり(これも私の意に反している)、友情とは絶対に思えないです。

距離をおいてみます。関係を悪化させないために、あえて「やめてね、そういうこと。私はお願いしていないでしょう」と話すかもしれません。完全無視でいいなら、そのようなことは確かに余計な消耗だからしないでしょう。でももう相手にもならない。

アドバイスありがとう。

お礼日時:2002/06/17 05:41

そりゃ、キューピッドでもなんでもないですよ。


ただのケンカ売り!?ってな感じ。
私なら即友達やめますね。

やっぱり人生いいことばかりではないので、周りから見て明らかに脈のない恋愛に出くわすことってありますよね。でも、友人の「顔見てるだけでも幸せ」って顔見てたら「無理だよ、そんなの」とは死んでも言えなくなっちゃいますよ。いくら冷静な私でも・・・。結局友人が自分でそのことに気づくまで見守ってましたけど。
友達ってそんなものじゃないんでしょうか?

まあでも、言って欲しい欲しくないはあくまで当人の価値観ですから参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとう。
私もmimirin1110さんと同じで、脈ないってわかっても、本人が自分の力でそれを受け止めるには本人が行動するしかないと思うので、本当の友人ならそんなお節介しないと思います。暖かく見守ると思います。
本人としては言って欲しいような気もするけど、やっぱ自分でするからやめといて!って感じ。
だってあきらめつかないですよ。人づてなんて。

回答をくれてありがとう。

お礼日時:2002/06/16 10:06

こんにちは、tomokooです。


いますねーーー!こういう人!!
子供だと思いませんか?こういう人って。
気にすることないですよ。
これからも友達でいたいなら、はっきり「ちょっと迷惑だし、傷つく」って言っちゃっていいと思うけど、ただの知人なら離れちゃったほうがいいのでは?
こんな非常識なお節介野郎(おっと口が滑った)のせいで、一喜一憂しちゃうなんてもったいない!
akkochantさんは誰か好きな人がいてこの人に失礼なこと言われたんですか?
もしそうなら信頼できる人以外の言うことなんて耳を貸さず、自分の目や心で彼の気持ちを感じ取ってがんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとう。
子供ですね。人の恋愛が上手く行かないのが面白いみたい。
それとも本当に相手の泣く顔がみたくなくて、思いやりでしているのか??
はっきりと「そういうのやめてくれる?」と言ってやります。
自分の目や心で気持ちを感じ取るよう努力します。
ありがとう。

お礼日時:2002/06/16 09:47

お節介は嫌かもしれませんが、そういう場合は、私はちゃんと聞いて利用しましたね。

友人が「興味ないらしいよ」と言ったのなら、もっと近づけるように努力したりしましょう。私はそうやって、今では両思いでラブラブですよ。

でも、たしかに、少し嫌な友人ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答をありがとう。
ちゃんと聞いて利用する、という点は見習いたいと思います。
興味がないといわれてそこで腐ったらそこでおしまいですもんね。
・・・嫌ですね~。恋愛で相手の気持ちをあれこれ想像するのって醍醐味の一つになりうると思うのですが、その楽しみのプロセスを簡素化して結論だけ先取り・・・みたいでつまらないのです。
うまく行くように取り計らってくれるんじゃないなら、ほっといてくれ!って感じかな。
勝手ですけど・・・。
ありがとう。

お礼日時:2002/06/16 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!