最速怪談選手権

 日本の舞台では、寸法はだいたい尺貫法が使用されていますよね。

 海外(特にヨーロッパ)では、どんな寸法が使用されているのでしょうか。
 インチでしょうか…??
 日本のものであれば3×6尺、6×6尺等の平台が敷かれていたりして間口もおよそ見当がつくのですが、ドイツの野外劇のセット写真をみる限り、確かに床面に升目が付いているようなのですが、その大きさが分かりません。

 どんな情報でもかまいません、少しでも知っているという方は教えて下さい! お願いします。

A 回答 (2件)

私の経験の範囲で、あくまでも舞台作りに関わる人たち(一般人ではどうだかわかりません)の間では、イギリス以外のヨーロッパ諸国はメートル法です。



フランス ・・・ メートル法(さすがはメートル法のお膝元)
イタリア ・・・ メートル法
オーストリア ・・・ メートル法
ロシア ・・・ メートル法だったと思う。
カナダ ・・・ メートル法だったと思う。
ペルー ・・・ メートル法

イギリス ・・・ 図面はフィート・インチ法
ただし、現場の人はメートル法も理解しているので換算することは可能。(ウェストエンドでは、ブロードウェイと図面を共有していることが多いのも影響しているのかも・・・)

アメリカ ・・・ 徹底的にフィート・インチ法
デザイナーと話していたら「せんちめーとるトハ、ナンデスカ?」とか言ってました (^^)

肝心のドイツがわからなくて申し訳ありませんが、大体の傾向ではメートル法なんじゃないかと思います。

余談ですが、日本の舞台でも最近はメートル法での設計が増えていますね。特に金属素材(鉄、アルミ)が関係する装置だと、どうしても鉄工所の寸法取りが基準になってしまうので、メートル法の方が現場では便利なわけで、尺貫法が分からない人も増えてきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になります、ありがとうございます!
湖上オペラの模型を作ろうと思ったのですが、縮尺…と思った時にふと間口すら判別できないと気づいてしまいまいして(苦笑)

重ね重ね申し訳ないのですが…日本ではパンチの幅って6尺180cmだったりしますよね。ヨーロッパの場合は2mとかそういう感じなのでしょうか。もしご存知でしたらよろしくお願いします。

お礼日時:2007/04/19 11:27

こんにちは



これに載っていたかなぁ?と思うのですが
読んだのが大分前なので
http://www.amazon.co.jp/%E6%B2%B3%E7%AB%A5%E3%81 …
河童が語る舞台裏おもて

こちらのサイトが参考になりますか?
http://www005.upp.so-net.ne.jp/soma-kobo/index.h …
>緞帳データ集・緞帳の形、寸法、重量について
に海外の舞台寸法があるようですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になります、ありがとうございます!
ぜんぜん話がそれますが、パッチワークの緞帳きれいですね…(笑)
一度見てみたいです。

河童さんの本、ちょっと本屋さんで探してみます。

この度はご回答ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2007/04/19 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!