
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mailだけなのですね…
Mailを終了させ、下記をデスクトップに移動後、再度Mailを起動してみてください。
/Users/ユーザ名/Library/Preferences/com.apple.mail.plist(Mailの初期設定です)
Mailのアカウント等を再度設定して症状が再現されるかどうかお試しください。
問題が解決した場合は、デスクトップに移動したファイルは削除して構いません。
それでも解決しない場合、問題の切り分けのために『新規ユーザー』を作り、Mailアカウントを最初から設定してみてください。
これで直る場合は、今のユーザー環境に何かしら不具合があると思われます。
データのバックアップをとり、ユーザーを作り直してください。
また、10.4.8でお使いとのことなので、10.4.9にアップデートすることで直る可能性もあります。
ソフトウェアアップデートで10.4.9になります。
同時に他のセキュリティアップデートなども表示されるようであれば、それらもアップデートしましょう。
10.4.8で使い続ける必要があるなら、10.4.8Combo Updateを再度適応することで直るかもしれません。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos …
この回答への補足
もしかしてメールアカウントを設定しないといけないのですか?
まだ設定はしてないです。
もしそうだとしたら「ユーザ名」と「パスワード」の欄には
何を入力すればいいのですか?
たびたびすいません。忙しかったら後日でもかまいません。
No.3
- 回答日時:
>もしかしてメールアカウントを設定しないといけないのですか?
地番表示も建物表示もなければ手紙を受け取れませんよね?
それと同じことです。
アカウントの設定をしなければ、どのメールを受信すればいいのかわかりません。
『ユーザー名』『パスワード』は契約しているプロバイダなどのメールアカウントで指定されているものを記入してください。
通常はメールアカウントの@の前の部分がユーザー名だと思います。
パスワードは第三者にはわかりえません。
しかし、アカウントの設定も環境設定の中にあるので、環境設定が開けないとなるとアカウントの設定も出来ない??
No.1
- 回答日時:
Macの種類はなんでしょう?(iMac? MacBook? iBook? Mac mini?…)
OSのバージョンは?(右上のリンゴマーク > このMacについてでみれます)
環境設定が開けないのはMailだけですか?
とりあえず「コマンド」(リンゴキー)+「,」(ひらがなの「ね」)で環境設定が開きませんか?<環境設定のショートカットです
アプリケーションフォルダ内のユーティリティフォルダ内「ディスクユーティリティ」を起動して、Machintosh HD(システムの入っているハードディスク)を選択し、『アクセス権の修復』をやってみてください。
それでも解決しない場合は、また書き込んでください。
この回答への補足
ご親切で分かりやすい回答ありがとうございます。
MacBookでOSは10.4.8です。
環境設定が開けないのはなぜかmailだけです。
finder safari iphoto等の時はしっかり開きました。
アクセス権の修復を行いましたが、変化はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング Windows11PCとAndroidスマホのUSBテザリングで繋げるネット環境が繋がらなくなった。 1 2023/02/05 15:57
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- フリーソフト テキストエディア oedit の環境設定(初期設定)ファイルはどこ? 1 2022/11/18 15:40
- PDF PDFソフト 1 2023/08/23 16:14
- VPN VPN Client Adapter を削除する方法を教えて下さい。 1 2023/08/20 01:49
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
- 経済学 因子分析における因子得点の解釈について 1 2022/12/10 02:05
- ノートパソコン Windows11、アプリ、設定。 1 2022/10/07 13:30
- Google Maps パソコンの地図サイトなどで 3 2023/02/18 23:06
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
管理者権限
-
Windows XP の日時を変更できな...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
新しいアカウントにデーターを...
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
アドミニストレーターとは
-
UNIXでアカウントのロックが解...
-
Safariの異常終了
-
他のユーザーからフォルダ内を...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
icalの編集がgoogleカレンダー...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
mailで自動受信しない方法
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Administratorが二つできた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoftアカウント1つを2台...
-
windows11にて管理者アカウント...
-
ドメイン環境で同一ユーザで複...
-
ドメイン再参加時に、エラー:ア...
-
1台のPCを複数アカウントで使...
-
譲り受けたパソコンを使う時
-
LocalSystemアカウントについて
-
Thunderbirdのメールアカウント...
-
Mac起動時に毎回勝手にフォルダ...
-
いつまでも古い変更前のMicroso...
-
windows10のビルトインAdminist...
-
ビルトインアカウントの意味
-
Ubuntuで数字だけのユーザーア...
-
Windows10にて勝手にユーザーア...
-
オフィス2019インストール済み...
-
win10、家族のPC、私のデスクト...
-
アカウントを使い分けるメリッ...
-
ログオン時のパスワードの有効...
-
管理者なのにアプリインストー...
-
Windows10 でログインアカウン...
おすすめ情報