
テレビなどでエロいシーンになったときのBGMで使われるテナーサックスの音に近づけたいのです。なんていうかハスキーな音の中にうなるような感じの音色です。
現在はオットーリンクメタルを使用してますがもっとそのような音色にふさわしいマウスピースはありますでしょうか?またもし吹き方にもコツや練習法などがありましたら教えてくださるとうれしいです。
またそのような音色をもつサックスプレイヤーも紹介してくださるとうれしいです。
楽器暦4年で
リファレンス54
オットーリンクメタル7番
バンドレンV16 2半~3番 or リコ 3番
を使ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メタルよりハードラバーの方がご希望の音が出るのではないでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/windbros/428143/428162/
吹き方としては、口の隙間から空気が少し出るような感じでしょうか。
個人的には、スタンゲッツが好きです。彼もハードラバーのマウスピースを使っていました。
http://mora.jp/artist/80307744/16070502/
Jazz好きのサックス・マンとしましては、エロいシーンでテナーサックスの音色が使用されることにより、テナーの音色=エロシーンというイメージが定着したことを残念に思います。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/windbros/428143/428162/
回答ありがとうございます。
ハードラバーのほうがいいのですか!
購入を検討してみます。なにかオススメのものがあれば教えてくださるとうれしいです。
URL見た限りではESMとクラウドレイキーが気になりました。
スタンゲッツを聞いてみましたが渋くていいですね。
こういう音すきです。
No.2
- 回答日時:
「サブトーン」の事だと思います。
日本のド演歌には欠かせないですね(^^;)
石原裕次郎の「夜霧は今夜も有難う」青江三奈の「夜の池袋」などのイントロ。「ヴヴヴヴ・・・」ってうなるような奏法。
no:1の方のご意見、メタルよりハードラバーの方がご希望の音が出るのでは・・・
一理あります、でもメタルでも出ます。
柔らかいリードを使い、がっぽり咥えないで、浅く咥えます。
そして下唇でリードにあまり圧力を加えない(わかるかな)腹式呼吸で柔らかく息を送る・・・。
昔のサックスプレイヤーなら、殆どの人が出来ましたが・・・
今はそういう音、歓迎されない・・・と言うか、使われないからね。
http://www.geocities.jp/jazztenor_ss/subtone.html
とりあえず一つだけURL紹介しましたが、「サブトーン」で検索してください、いっぱいあります。
ジョージ・オールド、サム・テイラーなどのボリュームがあってうなる奏法はまた違いますよ。
回答ありがとうございます。
一応自分もサブトーンをやってるつもりでしたが1から考えなおしてみたいとおもいます。
>>柔らかいリードを使い、がっぽり咥えないで、浅く咥えます。
>>そして下唇でリードにあまり圧力を加えない
ここらへんはすごく参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 テナーサックスのかっこよさ!!! 4 2022/05/07 21:41
- 楽器・演奏 [至急]吹奏楽部の楽器決めについて 3 2022/05/01 12:55
- 楽器・演奏 サックスは木管の中で一番簡単ってホントですか? 5 2022/09/30 20:27
- CM CMで使う「幸せなら手をたたこう」は、一番大事な音を変えず正確な音程で使ってほしい! 3 2023/03/26 18:00
- 楽器・演奏 サックスやる上でこの技術だけはできた方がいいって言うのありますか?中二です。今年初めてのコンクールで 3 2022/06/05 23:12
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ノイズキャンセリングについて 2 2022/06/23 12:04
- 楽器・演奏 管楽器をやっている方、一日のウォームアップからまともな音が出るのに何分ぐらい掛かりますか? 2 2023/03/14 15:36
- 楽器・演奏 バイオリンのプロにお伺いします。 1 2022/06/27 22:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ 車のフロントスピーカーから一番強い低音だけが出ない広がらない 3 2023/08/14 00:50
- CM いま ファンタのCMで使われてるメロディーの「音」間違いが気になる人はどのくらいおられますか? 2 2022/03/22 20:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バリトンサックスが目立つ吹奏...
-
Aサックスを吹いています。至...
-
アルトリコーダーの指使いがわ...
-
バストロのチューニングについ...
-
「Tank!」について。
-
バラード系の心にしみ渡るよう...
-
サックスを吹いている方に質問...
-
デヴィッド・サンボーンとトム...
-
この楽器は何ですか?
-
テナーサックスの楽譜です。 こ...
-
レスターヤングみたいな感じの...
-
ソプラノサックスについて。 元...
-
吹奏楽コンクール 高校の部 A...
-
木管楽器と歯並び (たいした...
-
サックスをはじめたい
-
アルトサックスで低い音がひっ...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽部に入りました。 バリト...
-
古村敏比古氏のサックス
-
中1吹奏楽部で、テナーサックス...
-
サックスケースごと落下
-
小学生の頃に吹奏楽部で3年間ぐ...
-
吹奏楽の曲紹介の文をみてほし...
-
一人でできたらかっこいい(で...
-
吹奏楽のdurや1度3度5度につい...
-
絶対音感の人は移調楽器をどう...
-
サックスを始めたいのですが・・
-
サックスを始めたいのですが。
-
サックスをやってる人、詳しい...
-
アルトサックスに魅力ナシ??
-
吹奏楽でのオーボエの配置について
-
楽器レンタル
-
音域が3オクターブってどうなん...
-
サックスを吹いている方に質問...
-
吹奏楽で好きな楽器『ベスト3』...
-
サックスは何歳まで演奏できま...
-
吹奏楽部に入部して、希望楽器...
おすすめ情報