
ヤフオクで「詳細な残り時間」をクリックすると「セキュリティ保護のためこのサイトによるこのコンピュータへのActiveXコントロールのインストールがInternet Explorerにより停止されました。オプションを表示するこはここをクリックしてください」というメッセージが出てしまいます。クリックすると「発行元を確認できないため、このソフトウェアはブロックされました」というメッセージが出てインストールできません。Winのヘルプで「ActiveX コントロールのインストール」について調べても解決策が分かりません。I・エクスプローラーはVer7.05730.11です。WinはXp SP2です。詳細な残り時間が分からないで,とても困っています。助けてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ActiveXコントロールとは、Internet Explorer 上でさまざまな動作を実現させるためのプログラムで最適な情報を表示するために必要なものです。
が、一部にはデータを破損するものやユーザーの承認なしにコンピュータから情報を収集するものもあります。
従って、ユーザーにActiveXコントロールのインストールについて警告と許可を求めるもので、セキュリティーのレベル設定とは無関係です。
安心出来るサイトなら、指示どおりインストールしても問題ありません。またアインストールする事も出来ます。
この回答への補足
ありがとうございます。
「指示どおりインストールしても…」指示どおりにクリックすると,「発行元を確認できないため、このソフトウェアはブロックされました」というメッセージが出てインストールできずに,インストールできるような所には行かないので,困っています。インターネットエクスプローラー6の場合には,上記のような場面でクリックすると,インストールができたのですが,7はだめみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gomcamの起動にブロックがかかる 1 2023/07/28 23:34
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Windows 10 拡張子が .mht というファイルが見れないッ! 1 2023/05/17 09:33
- Windows 10 Google日本語入力について 3 2022/10/20 15:51
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントモバイル 印刷時に詳細設定をしたい 2 2022/05/16 16:34
- C言語・C++・C# visual studio 2019 についての質問です 1 2022/09/21 09:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Service Pack2なのにセキュリテ...
-
安物キャプチャボードのインス...
-
お絵かきチャットでJavaが...
-
opensshのsshdユーザについて
-
ノートンの使い方がよくわかり...
-
RemoteAccess:Win32/RealVNC
-
Vista 用の更新プログラム イン...
-
XP SP1 SP2へのupdate
-
セキュリティの緊急警告について
-
AdwCleanerのスキャンについて
-
microsoft outlookをIphoneに
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
windowsupdateの表示がおかしく...
-
common filesとは?
-
OS
-
共有にしたファイルを自分だけ...
-
ページを開くたびに出てくるメ...
-
チェック・ファイルのオフについて
-
最後の修正パッチについて
-
自分で作ってないファイルが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i7-4790パソコンにwindows11を...
-
WindowsXP と Windows2000 の...
-
WSUSサーバから特定のPCだけ承...
-
CAPICOM (KB931906)とは?
-
『秘文Advanced Edition』が入...
-
Windows Updateについて
-
オンラインスキャンができません
-
新しい更新をインストールして...
-
Windows UpDateのについて
-
VISTASP2の再インストール
-
Activeコントロールのインストール
-
McAfee
-
リッチテキストボックスコント...
-
office97と2000を共存させると...
-
マルウェアのソフトウェアを自...
-
今すぐインストールと出て次の...
-
AVAST Antivirus
-
ノートンパワーアップイレイサ...
-
NTサーバへのパッチ適用について。
-
クリーンインストールの手順に...
おすすめ情報