dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、新しいパソコンに変えたため、プリンタを使用するのに必要なソフトをダウンロードしたいのですが、解凍が失敗してしまいダウンロードができません。解凍するのにソフトを何かダウンロードしなきゃいけないのでしょうか?
どうすれば、プリンタを使えるようにできるでしょうか?
教えてください。
ちなみにプリンタに付属のソフトウェアはvistaに対応しておらず、EPSONのHPからダウンロードが必要になってしまっています。
このパソコンは今日使い始めたばかりであまり使い方もよくわかっていないので、できればわかりやすく教えてください。

OS:Windows Vista 32bit版
型番:VGN-FE32B
   VAIO、SONY製
プリンタ:EPSON PM-A820


実行、保存まではできます。

表示される内容
自己解凍のエラー
書庫の解凍に失敗しました。

ちなみに下記はEPSONのダウンロードページです。
http://www.epson.jp/download2/list/PM-A820.html

A 回答 (3件)

NO.1さんと一緒でもう一度ダウンロードすると良いかと思います。

ただし、そのまますぐにダウンロードするとインターネット一時ファイルが保存されていて、それがまたダウンロードされるだけの場合があるので
一旦インターネット一時ファイルを削除すると良いかもしれません。

当方、IE7を使っていますが、XPで使っているのVistaと違うかもしれませんが、ツール→インターネットオプション→全般(タブ)→閲覧の履歴→削除で一時ファイルが消えると思います。

うまく行くと良いですね。

この回答への補足

ありがとうございました。
自分でもよくわからないのですが解凍する際に指定するフォルダを
もう一度ほかをクリックしてから、もとのフォルダをクリックしなおすなど、
適当なことをやってみたら、なぜかインストールできました。
ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2007/04/22 23:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
一時ファイルを削除してみましたが、やはりだめでした。

お礼日時:2007/04/22 23:05

ダウンロードするときにファイル名を変えて保存してみてください



a82v61bs.EXEを82.exeとか

この回答への補足

ありがとうございました。
自分でもよくわからないのですが解凍する際に指定するフォルダを
もう一度ほかをクリックしてから、もとのフォルダをクリックしなおすなど、
適当なことをやってみたら、なぜかインストールできました。
ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2007/04/22 23:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
ファイル名を変更してみましたがやはりできませんでした。
初歩的なことなのですが、保存先はどこにしなきゃいけないとかあるんでしょうかね・・・・。
マイドキュメント内など保存先を変えてみましたが、できませんでした。

お礼日時:2007/04/22 23:07

ファイルが壊れているのかも。

もう一度ダウンロードしてみては。

この回答への補足

ありがとうございました。
自分でもよくわからないのですが解凍する際に指定するフォルダを
もう一度ほかをクリックしてから、もとのフォルダをクリックしなおすなど、
適当なことをやってみたら、なぜかインストールできました。
ほんとうにありがとうございました。

補足日時:2007/04/22 23:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
やっぱりできませんでした。

お礼日時:2007/04/22 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!