dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今年で28になる独身男です。
 こんな歳になって情けないんですけど、まともな恋愛経験はほとんど無いに等しい状況です。ずっと疑問に思っていたことがありまして、誰かの意見を伺いたいと思い、書き込んでいる次第です。

 中身を好きになる、というのが理解できない。本当に理解できない。まず外見じゃないのか?(勿論、自分の容姿は棚に上げてのことだが)
 初めて会ったとき、外見(ルックス・雰囲気等)を見てドキドキすることから恋愛が始まるものだとてっきり思っていた。だが、友人の話ではそうじゃないらしい。
 その友人の話によると、「(とりあえず外見は置いといて)何度か話をして、好きになるかも知れないと思ったら、とりあえず付き合ってみる」のが、恋愛の始まりになるとのことだ。

 僕は、ハッキリ言って全然モテないけど、それでもこれまでの人生で僕如きを好きになってくれた女性がいた。だけど、僕には何時も他に好きな人がいて、そしてその人は外見が物凄く僕好みの人だった。だから、僕を好きになってくれた女性のことを好きにはなれなかった。

 あの時、憧れの女性を諦めて、僕に好意を抱いてくれる女性と付き合ってみれば良かったのだろうか?友人が言うように、何度か話をしてみれば、外見など気にならなくなって、彼女を好きになったりしたのだろうか?

 分からない。外見をみてドキドキしないのに、何度かデートしてみてその人を好きになったりすることってあるんでしょうか?

A 回答 (16件中11~16件)

あります!


私も付き合っている彼は、正直に言えばかっこよくない顔で、
はじめて会ったときは友達にも、あの人好みじゃない、ブサイク!
って言ってました。
でもグループで遊びに行っているうちに、いつの間にか好きになってました。
だから、

>外見をみてドキドキしないのに、何度かデートしてみてその人を好きになったりすることってあるんでしょうか?

これは、あると思います。確かに、人それぞれだとは思いますけど・・・。
    • good
    • 0

とりあえず付き合ってみれば分かります。


外見がすばらしい女性、魅力ありますよね。
私も付き合ったことがあります。
知れば知るほど失望が大きくなるというか…
自分が緊張してしゃべれなくなると言うのもダメな点でした。

個々人で違うと思いますが、外見と中身は別物です。
たまに外見がよくて性格もいい人も居ます。
ですが付き合ってみないことには分かりません。
「美人は性格が悪い」というのはやっかみなので気にしないとしても
今では美人だから、それで?と思いますね。

お付き合いをするということは、外観+性格です。
外観が50点でも性格が100点なら150点です。
外観が100点でも性格が50点なら…
それに笑顔は+30点以上の価値があります。
性格が合わない人と、笑顔で会話できますか?

外観が拒絶したくなるようなひどい人でなければ、第一関門は突破です。
その次にやはり外観で選ぶか、性格を知るように友達付きあいを始めるか人それぞれだと思います。

>こんな歳になって情けないんですけど
情けないのは恋愛経験がないからなのか、美人以外と付き合うことなのか考えましょう。
恋愛したければ、けち臭いプライドを捨てて選別のレベルを下げれば候補が増えます。
    • good
    • 0

まぁ血液型は関係ないでしょうが、要は人それぞれということです。



>外見をみてドキドキしないのに、何度かデートしてみてその人を好きになったりすることってあるんでしょうか?

こんなことを言う前に行動してみてはどうですか?
失敗を恐れていてはいつまで経っても恋愛できませんよ
    • good
    • 1

19歳男性です。

自分の考えを書きます。

中身を好きになる、というのは、「愛する」ことではないでしょうか。
愛 と 恋 は違います。
恋は「緊張感」、愛は「安心感」、であると思っています。
外見をみてドキドキすることから恋愛が始まるという、あなたの恋愛観は間違っていないと思います。
ただそれは、その時点では「愛」ではなく「恋」ですよね。

自分にはつきあって2年の彼女が居ます。
はじめの頃は「恋」してました。
会うたびに緊張して、どの服が一番かっこいいか・自分の弱い面や醜い面を見せたくない・どの場所でどういうシチュエーションを演じるのが一番か・などと必死に無駄な努力をしていました。

長くつきあう上で、互いに信頼感が得られるようになり、それは確実に「愛」へと変化したように思います。
どの友人や親と一緒にいるよりも、彼女といる時間が一番落ち着きます。
どんな情けない事でも彼女になら相談できます。
会うたびにいちいち髪型や服装を気にしません。目の前で屁もできます。

ブスは三日で慣れる、、、という諺もあります。
自分の彼女の容姿はブスでは(断じてw)ありませんが、美人というわけでもありません。いたって普通、です。
愛せるようになれば、見た目はどうであろうと、「かわいい」と思えるようになるはずですよ。
    • good
    • 0

若いころは外見で判断すると思います。


年をいくと性格なども気にすると思います。
性格が合わなければぶつかってばかりですし。

また、30歳ぐらいで恋愛対象になるってことは、外見がある程度あるってことではないですか?
本人の思っているある程度の基準はクリア-しているってことでは。
だから、外見も内面もあるってことで。

でないと付き合えません。
    • good
    • 0

いや、それは血液型とか、性格でちがうでしょうが、ちょっとあなたの考えも歪んでいるというか、、無機質っぽいといったらいいか、アホっぽいというか、、文章だけだとそんな印象ですね。



その友人はO型かもしれませんよ。。相手の中身に引かれる部分が強いのは。

あなたAですか?自分はBですが、まー両方しっているし、でもわがままなので、容姿がいいほうがすきですが、あまにかわいくないほうが安心
できたりします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています