dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいですか?

ここでしか言えないことを質問します。
長文失礼します。

今まで男性経験は同い年の女の子に比べたら多い方だと思います。
今は高2です。
でも 毎回3~4ヶ月周期ぐらいで別れては付き合ってを繰り返しています。短くて一ヶ月、長くて半年です。
去年は4人彼氏が変わりました。
自慢じゃないです。
ふわふわしてる自分が大嫌いです。
付き合いはじめはいつも真剣ですが、周りから見たら軽い女、ビッチと思われてしまうこともわかってます。

でも 見た目は普通だしむしろ真面目です。hもまだしたことがありません。
ぽんぽん股開いてるわけじゃないです。
だけど、告白されたときに、彼氏がいなくてフリーだったらとりあえず付き合ってみます(ナンパやお客さんやチャラい人とは付き合いませんが)。
そんな感じで好きでもない人と付き合って、別れてを繰り返しています。

自分で言うのもあれですが、モテるほうだとは思います。
顔も、ナルシストと言われてもいいですが、可愛い方だと思ってます。
でも 〝手の届かないような美人〟じゃないから、バイト先でも学校でも告白はされます。

そして性格は、この通りクソです。
とにかくわがままです。彼氏を束縛したりはしませんが、逆に付き合っても放置しすぎて彼氏に心配させてしまいます。それに、たとえ付き合ってる相手でも家に呼びたくないし、自分が今何してるかも知られたくないです。ありのままの自分を彼氏にでも知られたくないです。凄く自己中なんです。
こんな感じで、性格が物凄く悪いことを自覚しています。

なので、見た目じゃなくて中身を好きになってくれる人に出会いたいんです。
将来は結婚願望もあります。

今は若いからみんな外見だけで寄ってくるけど、年をとったらそうはいかないと思います。

やっぱりこれは自分が変わるしかないのでしょうか?
ありのままの自分を愛して!なんて言うのは中学生までですかね?

長々質問してすみません。
さっき質問したのですが間違って消えてしまいましたすみません。
回答お願いします!

A 回答 (4件)

>去年は4人彼氏が変わりました。


自慢じゃないです。

素晴らしいと言う男性はいません。
ほとんどの男性は下半身が緩い女性だと軽蔑します。

中身って書きますが、自分で自分の全てを知ってますか?
もし自分を知り尽くしていたら何人も男を変えないと思うんですね。
自分も知らない中身を他人が分かる訳はないのでは?

幸せは貰う物では無く、あげる物なんですよ。

それを貰う事ばかり考えているから続かないんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり本当にhしてなくても、彼氏がコロコロ変わったら緩い女に思われますよね……それが本当に嫌なんです。
落ち着けるように頑張ります。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/21 18:54

若い時はそんなもんだって気にしなくて大丈夫。

エッチしてないならビッチじゃないじゃん。きちんとしてるよ。
別に大人になるにつれて落ちつくし大丈夫だよ。

30代の子持ちおばちゃんも高校の時はそんな感じだったよ。

早いと二週間とか春休みだけでバイバイもあったよ。彼氏ってネームバリューが欲しかっただけだからさ。本気で相手を好きじゃないから短いんだよね。ちょいやなことあれば別れちゃって次に行くみたいなさ。

でも好きな人は突然現れてこれで落ちつくんだな。
おばちゃんもその人に出会い初めて長く四年付き合ったよ。
そのあとはみんな年単位に変わったし、自分も好きじゃなきゃ付き合ったりしなくなるんだよね。
だから、大丈夫だよ。悩まなくて!
そのまんまの貴女で居れば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に結婚できるのか不安でした。
でも 落ち着くことがあるんですね!
ありがとうございます

お礼日時:2015/01/21 18:53

愛とは 愛するから愛されるのです



一方的に 愛してくれ と言われて「ハイ 愛します」の関係は単なる偽善愛

愛されたいのなら まず先に あなたが 愛してあげる事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私はまだ本当に好きな人に出会ったことがないのかもしれません(-∀-`; )

お礼日時:2015/01/21 18:52

>告白されたときに、彼氏がいなくてフリーだったらとりあえず付き合ってみます



これが問題ではないですか?
その時は好きじゃなくても、付き合ってみて好きになるかも、ってことでしょ?
で、結果として好きになれず別れる。

自分の中にどのような人ならいいな、というのはないんですか?

外見が良ければそれなりに声はかけられるでしょうし、告白もされるでしょう。
でも、事前にあなたも周囲を見て、「この人はこういう人なんだ」とか「こういう人はちょっとね」って思わないのかなあ。

ただ声をかけられたから付き合うだと、ずーっと同じ事を繰り返すと思う。
で、歳を取っていくとあせって「何でもいい」になってしまう。

好きでもない人を家に呼びたくないのは当然だし、そういう相手に今何をしてるかなんて教えたくもないのは当たり前です。
性格が悪いわけでも何でもありません。

好きだからこそ、もっと相手のことを知りたいと思うし、自分のことももっと知って欲しいと思うわけで・・・。

気になる人が周囲にいなければ、とりあえず付き合ってみるというのはやめた方が良いでしょうね。
あなたが安っぽく見られるだけだから。
じっとしていることです。
この先もっとたくさんの人と知り合うはずだし、その中に気になる人は必ずいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。こんな人がいいなんてのはあんまり……とにかく自分を愛してくれる人なら……

もっと理想のイメージを固めたいと思いますありがとうございます!

お礼日時:2015/01/21 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!