dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

をなくしたいのですが、できますか?

PC上の録音をしている為に、ネットを見ていると、カチカチ音も録音されます。

A 回答 (4件)

 こんにちは。



 こちらの質問とは逆の内容ですね。↓

http://pcsoft.okwave.jp/qa2781111.html

 
 イベント音の出る,出ないは,コントロールパネルで調整するのがよいです。

 質問者様の場合は,コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」の設定を変えます。
 解決設定方法です。


(1)スタート→コントロールパネルと進みます。
 コントロールパネルの表示は,左側の作業ウィンドウで,「クラシック表示に切り替える」を選んでください。
 コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」を開けます。円形のスピーカーアイコンのところです。
 
(2)まず,「音量」タブのところで,スピーカから音が出る状態にします。
 「デバイスの音量」でスライダを一番右まで移動させ,最高音にします。
 次に「サウンド」のタブをクリックします。
 下側の「オーディオイベント」のスクロール欄の中に「Windowsの起動」「Windowsの終了」などの項目があります。
 この各項目の行頭に,スピーカーアイコンがなければ,サウンドはオフの設定になっています。

(3)オフにしたいときは,
 質問者様は「クリック時のカチカチ音をなくしたいのですが、できますか?」とおっしゃっているので,
 おそらく,エクスプローラの項目の「ナビゲーション開始」とか「メニュー項目の移動」がそれだと思います。これをクリックして,青く反転させます。
 と同時に,ダイアログボックスの下に,「サウンド」というプルダウンメニューが出ます。

(4)この下向き三角矢印をクリックすると,ズラッとサウンドのファイルが出ます。
 その一番上の,「(なし)」をクリックします。
 すると,音は出なくなります。
 後は,適用ボタンとOKボタンをクリックして,作業は終わりです。

 また,この音よりこっちの方がいいな,などと選んで変えることもできます。
 もちろん決定する前に,再生の三角ボタンを押すとどんな音か聞けるので便利です。


 これらの音は,もともと装飾用に作られた物なので,これらを出す設定にすると,それだけパフォーマンスは低下します。
 たとえば,今のように起動の音をオンにすると,それだけ起動に時間がかかるようになります。

 それで,わたしはここの項目のほとんどを,サウンドのファイルのプルダウンメニューの一番上にある,(なし)に設定しています。

 この方が,パソコンは軽快になります。
    • good
    • 0

サイレントマウス


http://www.thanko.jp/silent_mouse/
クリックする度にクリック音
http://www.digital-sanyo.com/winkey/winkey/QA/k- …

この回答への補足

コントロールパネルのサウンドデバイスのサウンド設定の

プログラムイベントのエクスプローラーのナビゲーションの開始を
洗濯すると下のサウンドに現在の設定が表示されるので、それをなし
にするといけます。

デフォルトに戻すには、WINDOWS XP START.WAVが初期設定になります。

補足日時:2007/04/24 00:57
    • good
    • 0

音の出ないマウスを使用する以外、難しいでしょうか。


無音のマウスは有りますので、↓を参考に見て下さい。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/supply/bomu-s …
    • good
    • 0

サウンドとオーディオディバイスを開いて


サウンドとオーディオディバイスのプロパティを開きます。
次に サウンドを選択して
WINDOWS
   Select を選択して
       サウンドの文字が、OK キャンセルなどの文字の上の方にありますので、なし に設定します。
それ以外にも 色々ありますので、

サウンド なし にして 試してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!