dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC LaVie LL370/D を使っています。
ヘッドフォン付きのマイクでしゃべってみると、音量を最大にしているのに
ヘッドフォンから聞こえる声がとても小さいです。
それと少しだけ音が遅れて聞こえるような感じもします。
前使っていたノートパソコンで試すとどうもないようなんです(XP, NEC LaVie)
パソコンのほうがおかしいのでしょうか?
買って間もないので保障はあると思うのですが、もしかして
XPと7だと何か変更とかになってるのかと思い質問させていただきました。
何か書き足らない事もあるかもしれませんが
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>音量を最大にしているのにヘッドフォンから聞こえる声がとても小さいです。



これはマイクについているボリュームのことでしょうか。

オーディオデバイスのマイクのプロパティのほうは音量レベルを上げていますか?

サウンドレコーダーの設定はこちら
http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えてもらったサイトを参考に色々といじったりしていたら
前のパソコンと同じくらいに聞こえるようになったみたいです。
ステレオ ミキサーっていうのは最初は表示されてなかったようでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 17:00

> それでもともと入っている「サウンドレコーダー」に声を録音してみたのですが、


> 再生しても全く声が聞こえませんでした。
> サウンドレコーダーの音量メーターの部分も灰色のままです。
>
> 何か設定でもしないとダメなのでしょうか?

サウンドレコーダであれば、設定の問題ではなく、サウンドデバイスの異常と思います。
この場合、サウンドドライバの修復から試して下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
それで解決しないならパソコンメーカへ相談するか、サウンドデバイスを増設します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
デバイスは正常のようでした。
とても参考になるページでした。

お礼日時:2011/03/25 17:02

録音ないし再生に使ったアプリケーションは何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリケーションといいますか、普通に差込口にマイクとヘッドフォンの端子を差し込んで
しゃべってみた時の状況です。

それでもともと入っている「サウンドレコーダー」に声を録音してみたのですが、
再生しても全く声が聞こえませんでした。
サウンドレコーダーの音量メーターの部分も灰色のままです。

何か設定でもしないとダメなのでしょうか?

お礼日時:2011/03/24 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!