dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOOのメッセンジャーでもHOTMAILのメッセンジャーでも、マイクが機能しません。なぜでしょうか・・・。YAHOOのでは一応声をだすと音量のメモリがガーって動くんですが、HOTMAILではいつもなにも起こりません。さらに、webカメラも持っているのですが、yahooでは機能しますが、HOTMAILではなにもおこりません。どうしてでしょうか。ちなみに音はちゃんと聞こえるのでイヤホンのほうには問題がないとおもいます。ノートPCを使っていたときはちゃんとマイクも使えたのに!今デスクトップでちなみにVAIOです。機種はpcv-rz50そしてヘッドセットはEMKAY CEって書いてあります。webcamはmaxel 2a302428です。助けてください!

A 回答 (3件)

問題をまず切り分けることが大事だと思います。


つまり、問題は
(1)マイクが正常に機能していない
(2)ネットワーク関連の問題

の2通り考えられます。
まずは(1)から

「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「エンターテイメント」
→「サウンドレコーダー」を開いて、録音を試してみます。
これで正常に録音できるのであれば(2)の可能性が高くなります。

で、(2)の可能性で考えられる原因は
(A)プロバイダがグローバルIPアドレスを配布していない
(B)ルータの設定に誤りがある

の2点です。
(A)はmariko_fさんのおっしゃるとおり、CATVなどのプロバイダでは
グローバルIPアドレスが配布されていないことがあります。
(グローバルIPアドレスかどうかわからない場合は一度プロバイダに
 「配布されるIPアドレスはグローバルIPアドレスですか?と問い合
  わせをしてみるのが良いと思います。グローバルIPアドレスの意味 
  がわからなくても、大丈夫!!^^これが無いと音声チャットは
  ほとんどのアプリケーションでできません)。
(A)が原因ではなく(グローバルIPアドレスであるならば)NECのルータ
の設定が原因ということになります。
(B)の解決策は・・・となると、やはりプロバイダに聞いてみるのが一番
かもしれませんね^^;

あとは、ほかの音声チャットプログラムを利用するという手段です。
BitArenaというソフトやフレッシュボイスというソフトならうまく動作
するかもしれません。
お勧めはフレッシュボイスです。参考URLをみてください。

参考URL:http://community.freshvoice.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。どうやらマイクはうまく機能しているようです。ということはAかBの問題ですね?早速問い合わせてみます。ちなみに、yahooメッセンジャーでは使えるWEBCAMがMSNメッセンジャーでつかえないのはなぜでしょうか。知っていたら教えてください。

お礼日時:2003/02/21 17:12

こんばんは。

大地と申します。

少し気になった点があるので書いておきます^^::

まず、スタート→アクセサリ→エンターテイメント→ボリュームコントロールの順に開いていってください。

ボリュームコントロールを開くと、左上にオプションってあると思うのですが、オプション→プロパティを開きます。で「再生」っていうところにチェックが入ってると思うので、録音にチェックをいれてOKを押してみてください。 そのあとのチェック欄に、マイク(とか、マイクロフォン)にチェックが入ってるかだけ確認してみてください。

検討違いだったらごめんなさい(汗)
    • good
    • 0

HOTNAILでボイスチャット?もしかしてMSN Messenger の事なのかな?


通信環境は?ADSLとかCATVとか書いてありませんけど、ADSLでルーターなどを使用している場合は設定があるようです。
また、CATVではMSN Messengerのボイス機能やファイル転送機能を使う事が出来ない場合があります。
一応下記のHOME-PAGEにMSN Messengerの使い方などが
詳しく書いてありますので参照してみて下さい。

参考URL:http://messenger.s7.xrea.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。ちなみに私のはADSLなんですが(さらにNECのルーター使用)、やっぱり使えないんでしょうか。メッセンジャーのなんとかウィザードってのはちゃんとやりました。yahooでもできないんですかねえ。

お礼日時:2003/02/20 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!