
NECのNX win98のノートパソコンラビィを使用しています。
アクセサリの中のペイントが壊れてしまいまして、
アクセサリを入れなおしてみましたが、やっぱり起動すると
強制終了がかかってしまいます。
で、いらないアプリもあるので再インストールしようと
試みましたが、NECの付属のバックアップCDだとかを入れても
うんともすんとも・・・。
仕方ないのでWIN98CDを会社から借りて入れなおそうとしたら
これまた、途中でできませんと表示が出てしまいます。
他のソフトは何の支障もなく起動するのでペイントだけでかまわないのですが
なにか、よい方法はないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
NAS上のBATファイル実行
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
パワポ2010でリストインデント...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
PC98エミュ
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
バッチファイルが実行されない
-
Windows11にバージョン アップ...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
パソコン
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
パソコンって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルBIOSのマザーボードが...
-
SDカードをHDDとして認識させて...
-
PCがつきません。 電源がつくと...
-
PC起動時にスケジュールされ...
-
HP ENVY Phoenix 850-090jpの換...
-
パソコンが起動しません。その...
-
通行止めサイン…
-
PC起動時にメッセージ(英文)...
-
mac pro にDVD 増設 認識しま...
-
ブルー画面で!
-
CONFIG.SYSを削除してしまいま...
-
青い画面が出てパソコンが動き...
-
楽天を開くと結構繁盛に再起動...
-
No boot filename received
-
デバイスマネージャにてエラー...
-
Cドライブのエラーチェックが...
-
knoppixが起動できません
-
ブルースクリーンで再起動の繰...
-
stop: 0X0000006f エラーが出ま...
-
システムリソース不足により、...
おすすめ情報