重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて、質問させていただきます。
インターネットのホームページ上のメールアドレスをクリックすると、
”既定のメールクライアントが正しくインストールされていない為この操作を行なえませんでした”というメッセージが表示され、
”OK”をクリックすると、IEのウインドが大量に表示されてしまいます。
メールソフトはOutlook Express6.0を使用しており、
過去のログをみて、OEの”既定のメッセージプログラム”という所を”既定にする”をクリックし、”適用”しても元に戻ってしまいます。
コントロールパネルの”プログラムのアクセスと既定の設定”を変更しても、変わりません。

どうぞご教授ください。

A 回答 (5件)

No.4です。

補足。

>「プログラムのアクセスと既定の設定」で「Microsoft Windows」をクリックし、「OK」をクリックします。

これで「ファイルの種類」タブに「URL:MailTo プロトコル(Protocol)」が登録されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
再セットアップすることなく、
無事「URL:MailTo プロトコル(Protocol)」も登録され、
問題も解決しました!!
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/04/24 22:45

再セットアップなんてすることはありません。



「プログラムのアクセスと既定の設定」で「Microsoft Windows」をクリックし、「OK」をクリックします。

次に、マイコンピュータの「ツール」
「フォルダオプション」
「ファイルの種類」タブ
「URL:MailTo プロトコル(Protocol)」を選択、「詳細設定」
「アクション」の「open」を選択し「編集」
「アクションを実行するアプリケーション」を
"C:\PROGRAM FILES\OUTLOOK EXPRESS\MSIMN.EXE" /mailurl:%1
と書き換えてください。
    • good
    • 0

レジストリが壊れています。


データをバックアップしてパソコンを再セットアップして下さい。
OEのバックアップは以下参照。
http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
    • good
    • 0

あとは、[フォルダ オプション] > [ファイルの種類]の中にある、URL:MailTo Protocol ですね。


「詳細設定」を開き、アクション open の編集画面を見てください。
OE になってますか?

この回答への補足

マイドキュメントでフォルダオプションを開きましたが、
”URL:MailTo Protocol ”がありませんでした・・・
”URL”は見つかったのですが、これですか?
でも”MailTo Protocol”の項目がないのですが・・・

補足日時:2007/04/24 16:26
    • good
    • 0

こちらを確認して下さい。


IEを表示します。ツール-インターネットオプション-プログラムタブ-下に有ります「Internet Explorerの起動時に、……」にチェックがは入っていなければ、入れて-OK。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご教授ありがとうございます。
この方法で試してみましたが、駄目でした。

お礼日時:2007/04/24 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!