No.5ベストアンサー
- 回答日時:
固形の石鹸を下ろし金などで粉にして使うの方法が有ります。
粉にした物をボウルに入れて、3~5倍の量の熱湯を注ぎ一晩おくとジェル状の石鹸が出来ます。家ではこれを台所の洗剤として使っています。
粉のまま使うのなら洗濯石鹸としても使えます。洗浄力が心配な場合は、重曹を大さじ一杯加えて混ぜておくと良く落ちるように成ります。ちょっと解けにくいので、最初に洗濯機に入れて良くとかしてから使うと良いですよ。
No.6
- 回答日時:
お子さんが居れば、上履き洗いに使えます。
汚れたところを石鹸でこすってから
使い古しの歯ブラシでこすれば、即きれいになります。
しかも、石鹸はどんどん磨り減る(笑)
それから、油を流すのにも使えます
といっても、天婦羅油を流しちゃまずいですが
たとえば、家の前の溝に油膜があるときに
石鹸を溶かして、これを流し込んで、
あわ立てて水で流すと、油はどんどん消えていきます
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/23 20:08
どんどん磨り減るの言葉が魅力的です
そう、靴って石鹸でけっこうきれいになるんですよね
たわしやブラシでこすると減りが速くあわ立ちもいいですね
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
1 靴擦れする場所にこすり付けておくと、靴連れしない。
2 服にしみができたときに、こすり付けると良いらしい。
3 シャボン玉あそび
4 洗濯
5 プラスチックなどで作った船の艫に塗ると、動きます。
6 贈り物に再利用する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えま...
-
純石けんをしようした洗濯物か...
-
手作り廃油石鹸で、洗濯できま...
-
石けんで洗濯した時の臭い
-
100mlって何グラムですか?
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家にある換金できる物はどんな...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
女性が下着を手洗いする時
-
夏にブランドの服を着ますか
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
玄関先に洗濯物は縁起が悪いで...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
洗濯物が隣の家の庭に飛んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯した後に衣服に、クリーム...
-
衣類を洗濯機から取り出すと “...
-
純石けんをしようした洗濯物か...
-
スポーツウエアをすぐ洗えない...
-
洗濯石鹸と洗剤は混ぜて使えま...
-
石けんで洗濯した時の臭い
-
洗濯石鹸のにおい
-
粉石けんが湿気で固まってしま...
-
調理の仕事をしています(主に揚...
-
固まってしまった粉石けん
-
粉石鹸で洗濯(ビートウォッシ...
-
固形石鹸を食器洗いや洗濯に
-
真っ白な靴下の漂白は。
-
体に優しい洗濯用洗剤
-
洗濯用粉石鹸 泡の立たない条件
-
手作り廃油石鹸で、洗濯できま...
-
洗濯用の無添加石けんと炭酸塩...
-
洗濯物の洗い方 考えてみたので...
-
100mlって何グラムですか?
-
家にある換金できる物はどんな...
おすすめ情報