dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来月に兄の結納式~食事会があります。
その時に家族も出席して欲しいと言われ、服装に悩んでいます。
主人はスーツがあるのですが、私はスーツなど持っていないので、買おうと思っています。
向こう側の服装はまだ聞いていないのですが、もし洋装なら、私はどんな服装がいいのでしょうか。
結納は本人同士と親だけが出席するものだと思っていたので悩んでいます。できれば、色なども教えて頂きたいです。
お願いします。

A 回答 (3件)

主役は本人同士とご両親なので、他の家族の方はきちんとしたきれい目な格好で良いと思います。



男性ならばスーツ、女性ならばワンピースならば全く問題ないと思います。
特に女性もスーツでなければ、ということはないと思います。
きれい目であればツインニットにスカートなどでも良いと思います。
素足にサンダルとかでなければ。
都心のホテルでお食事する、というイメージでしょうか。
ただ、着飾る必要は全くないと思います。

ちなみに私の結納と食事会ときにも両家の兄弟姉妹が同席しましたが、
結納自体は私の実家で執り行ったので、本人と両親の6人だけで行い、
兄弟姉妹は少し離れたところで見ているという感じでした。

ただ、先方のご家族とのバランスもありますので、少しリサーチしてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ワンピースでも大丈夫なんですね。
出席して欲しいとしか言われてないので、もう少し、相手側の服装聞くことにします。
多分ホテルでの食事だと思います。

お礼日時:2007/04/25 14:01

女性の正装はスカートですので、ワンピースでもスーツでも、パンツでなければオッケーだと思います。


初夏で慶びごとですので、重い色でなければ何でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
一応、ワンピースで考えているんですが、明るい色を選びます!

お礼日時:2007/04/25 13:55

先方が和装にされて質問者さんのお母様もわそうであれば、


和装にするのが一番無難ではありますよね~。
洋装であれば結納の場でも少しは華やかなほうがいいのでは?
なのでベージュや優しい色合いのスーツ(スカート)や、
ワンピースでいいのではと思いますよ。
ご主人のネクタイと色合いを合わせたりしても楽しいですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
ワンピース、綺麗目に見えるワンピース選びたいと思います。
主人と合わせる、いいですね!

お礼日時:2007/04/25 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!