dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ1ヶ月半ほど、2~3日に一回、という少ない頻度ではあるのですが、
電話に出ると切れる(電話に出るまで呼び出し音を鳴らし続ける)、という電話がかかってきます。
初めの頃は非通知で、切れるまでの間に数秒無言の時間があったりしたのですが、
最近2回とも番号が表示されており(それぞれ全く違う番号で(市外局番で調べると横浜と浦和でした)、もちろん全く知らない番号です)、出るとすぐに切れるようになってきています。どちらとも電話帳には登録されていないらしく、検索しても出てきませんでした。

そのどれもが、お昼頃11:00~12:00くらいにかかってくるので、
その時間帯に知らない番号(または非通知)でかかってきた時は、「また出たら切れる電話かな?」と思って出ます(そして9割以上その電話です)。

その時間帯に自宅にいるのは私&乳児2人だけなので、
私あてなのかな・・・?とも思うのですが、全く心当たりがありません。

夫に心当たりがないか聞いてみたところ
「最近、(夫が)任意整理したからじゃないの?」
と言っていました。
確かに、現在夫の借金を司法書士さんにお願いして任意整理中ですが、
そのような状況に入ると、無言電話を受けたりするのでしょうか・・・。
ちなみに任意整理の対象になっているのは、一般的によく知られている、CMなどでもよく見かけるサラ金ばかりで、
闇金(?)等は含まれていません。

任意整理は関係ないかもしれませんが、

同じようないたずら電話(?)の経験がある方、
何か思い当たるようなことがある方、
いらっしゃいましたら何でもよいので教えてください。

A 回答 (4件)

>そのような状況に入ると、無言電話を受けたりするのでしょうか・・・。



はいそうです、債権者は心配なので債務者が「飛んでいないかどうか」を確認しています

いたずらでは無いでしょう、本人がまだ住んでいるかどうかの確認でしょう

電話に出なければ近所まで来て様子をみたりします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういうこともあるんですね。
そうすると電話に出たとたん切れてしまうのも分かります。

うちの場合、完済分(過払い分)も含めて全部きれいすっきり清算しようと任意整理に入りましたが、任意整理中に「飛んで」(?)しまうということもあるんですね。

お礼日時:2007/04/27 16:33

債権者ではないと思いますよ。

整理する人なんて毎日毎日たくさんいて特になんとも感じないですからね。
NTTの迷惑電話おことわりサービスってのがありまして、NTT回線を利用していれば、いらない電話があったあとに操作すれば、たとえ非通知でも次回から同じ番号からの電話をシャットアウトしてくれます。ただ月額600円かかりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

月額600円ですか。結構なお値段ですね。
最近の電話は通知のものが多いので、もう少し様子をみてみようと思います。
下の方がおっしゃっているように整理中であるせいだとすれば、その後はかかってこなくなるはずですし。
その後もかかってくるようでしたら、検討してみたいと思います。

お礼日時:2007/04/27 16:38

任意整理は、もう着手金を支払って、依頼されているのですよね?


それとも、まだ、着手金を払ってなかったり、依頼している最中
でしょうか?

任意整理を依頼していれば、金融会社は、催促などの電話や連絡は
取ってはいけないことになっています。
それを破れば、当然、罰せられます。

恐らく、大手消費者金融でしょうから、もし依頼されているので
あれば、手間暇かけて、そんな嫌がらせはしないと思います。
というか、そういう仕事を担当する部署自体がないです。

本当に、闇金などから借りられてはいないですか?
闇金だったら、嫌がらせの1つとして、いたずら電話が十分
考えられます。
かかってくる電話番号がバラバラでも、地域が同じであれば
闇金の可能性も捨て切れません。

大手消費者金融だけを任意整理の対象にして、闇金を対象にしてない
などありえないでしょうか?

任意整理しただけでは、官報などに個人情報が載るわけではないので
悪徳金融会社が連絡先を知ることは、まずないはずです。

大手消費者金融でもなく、悪徳金融会社でもないなら、個人的な
いたずらですかね。
でも、いたずらにしては、手が混んでますよね。

NTTにお願いして、かかってくる特定の番号自体をブロックされては
どうでしょうか?

この回答への補足

着手金は支払い、もう任意整理に入っています。

司法書士さんいわく、
「任意整理に入ると、催促の電話等もかかってこなくなりますし、もしかかってきたら自分(司法書士さん)の名前を出して、任意整理中だと言ってください」と言われました。

>大手消費者金融だけを任意整理の対象にして、闇金を対象にしてない
などありえないでしょうか?

借金は夫のもので、夫が「闇金等には手を出していない」と言っていたので、私にはそれしか知る由がありません・・・
大手金融だけを任意整理の対象にして闇金を対象にしていないと、そういった電話がかかってくるのでしょうか?

補足日時:2007/04/27 16:22
    • good
    • 0

そのようなイタズラ電話はストーカー等の可能性もありますので


警察に届けるのが一番ではないでしょうか。
毎日かかってくるなら精神的被害にもなりますしね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日ではないので、精神的にはまだ大丈夫です。
番号もダブったことがまだないので、思案中です。

お礼日時:2007/04/27 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!