dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月ほど前に妻のダブル不倫が発覚しました。この1ヶ月の間相手の男にあったり、14年に及ぶ結婚生活の妻の不満などを聞かされたり、一度は離婚を覚悟した妻が相手の男の事を大切にしている話しを聞かされるなど色々な事がありました。今は、妻も男と別れ元サヤに納まりつつありますが、私の中で妻に対する不信感が日に日に増大して、今は妻の顔をまともに見る事ができずにいます。どうしても妻を見ると相手の男とキスをして抱き合って・・・といった想像が暴走してしまいます。また、今回元サヤに戻る原因は、私が妻と相手の男に慰謝料の請求をする事を伝えた事で、妻が相手の男を何とか守りたいと思った為です。だから、妻は今でも相手の男を愛していると思います。もしかしたら、別れたと言うことも嘘かも知れません。現に携帯にはパスワードがかけられているし、こそこそと電話やメールをしている様子も伺えます。こんな状況で、仮面夫婦を続けた方が良いのか、思い切って離婚をした方が良いのか悩んでおります。ただ、2人の子供の事や共働きで返済していた住宅ローンの事を考えると、離婚していいものなのか非常に悩みます。
よろしくお願いします。

A 回答 (19件中11~19件)

少しかじった心理学の観点から言わせて頂くと、今の状況は貴方が招いたものです。


表面に出てきている事象だけを捉えると、奥様がW不倫をした事だけがクローズアップされていますが、それでは何故奥様は浮気?不倫に走ってしまったのでしょう?
非常に失礼な言い方をしますが、貴方は奥様をご自分の所有物のように接していませんでしたか?
ご自分の価値観を押し付けていませんでしたか?
奥様の話をいつも聞いていましたか?
奥様の視点に立って考えられた事はありますか?
一度は愛し合って結婚までたどり着いたお二人なのですから、奥様が他の男性に走ってしまうには必ず理由があります。
そして、その理由はご本人さえ気付かない抑圧された感情の奥底に隠れている事があるそうです。
「この人はきっと私の事なんかいつまでたっても分かってくれない」といった諦めの気持ちや、奥様に向き合おうとしてくれない、或いは話すらも聞こうとしてくれない貴方の態度に傷つき、寂しかったとか、
このままご主人に相手もされない状態で年をとる事の不安だとか・・・
必ず理由があるはずです。
そして、人は一度好きになった人は絶対に嫌いにならないそうです。
必ず修復できると私は思います。
貴方が抱えている不安に関しても、奥様が他の男性に走ってしまった理由が分かれば、必ず乗り越えられると思います。
だって、貴方が奥様を満たして上げなかった事が原因だとしたら、そんな不安なんて申し訳なくて感じていられないはずですから。
「真実の愛は傷つかない」と何かで読んだ事があります。
何故なら、真実の愛はただただ与えるのみだからです。
自分の行為に一瞬でも見返りを求めると、それは真実の愛ではなくなり、見返りを求めた分と同じだけの反応が得られないと人は傷つくのです。
今、ご夫婦は真の関係にステップアップするための岐路に立っているのです。
必ず乗り越えられるはずです。
障害はご本人が必ず乗り越えられるようなものしか起きないと聞きました。
小学生には小学生の宿題しか出ないように・・・
どうか諦めずに、奥様と向き合い、もう一度奥様に安心感を与えてあげ、その宿題を諦めないで下さい。
きっと、必ず乗り越えられるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この1ヶ月何度も話し合って私の非も認めて妻の要望をかなえられるように家事も私がほぼ一人で行っていて、それでも未だに隠れてメールのやり取りをしているのです。これは妻に理由があるというより、妻が私をバカにしているとしか思えません。
乗越えられるなら乗越えて見たいのですが、ちょっと疲れました。

お礼日時:2007/05/01 15:55

>14年に及ぶ結婚生活の妻の不満


だから不倫って理由になりませんよね^^;
それに、不倫相手に迷惑がかかるからと奥様はおっしゃいますが、旦那さんには迷惑おもっきりかけておいて・・・すべてに勝手な奥様ですよね・・・

また、携帯にパスかけてるし・・・
なんか奥様は自分のした事を棚上げして、あれ嫌これ嫌でもこれはして!みたいな^^;

お子様の年齢やだれが家事をという件も難しいですが、今の状態をきっと続けていく奥様に旦那さまが今後耐えれるかが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

洗濯物を干していても、なんだか自分が情けなくなってきてしまいます。私がきっぱりと印籠を渡すべきかも知れません。

お礼日時:2007/05/01 15:49

不意打ちで、「携帯電話見せて」と言ってみてはどうですか?(苦笑)


「どうしても疑ってしまうから、信用させてほしい」とか何とか言って。
あっさり「いいわよ」と言われたら、とりあえずは大丈夫なんじゃない
でしょうか。何だかんだ理由をつけて見せてくれなかったら、その男性
と続いているのでしょうね。続いているという確証が得られたら、子ど
もをおいて出ていってくれ、と言えばいいと思います。奥さんに毎月の
養育費を請求すればいいんじゃないでしょうか。

こういう時は、問題を家庭内だけでおさめないで、奥さんのご実家にも
わかってもらった方がよいかもしれません。

仮面夫婦を続けるのは夫婦の勝手かもしれませんが、お子さんが気づい
た時、グレるかもしれないので、気をつけて下さい。特に、お母さんが
お父さん以外の男性と……なんてことに気づかれた日には大変です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昨日、携帯の事確かめましたらメールはしているがあっていないと言うことです。何度ももどるなら相手の男と一切連絡をとらない約束だったはずなのですが・・・
やっぱり私は妻にバカにされているのでしょうか?

お礼日時:2007/05/01 15:44

私は離婚をしない方がよいと考えます。

そして、慰謝料の請求も断念するべきと考えます。
 理由は、人間誰しも失敗はありますしもう一度だけ妻にチャンスをあげたいからです。妻を大事にするように努力をすると妻も心を入れ替える可能性もある、つまり、自分が変われば相手も代わるという具合です。当然最初はあまり変化ないでしょうが。また、妻に対する質問者様の見方性格も影響しているでしょうし。冷静に見れば妻を優しい目線で見れるかもしれません。腹が立つのは非常にわかりますが理性をもって対処するのが真の家族なので。つらい時を少しだけ乗り越えると驚くほど違いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯の件もしかり、なんどかチャンスを与えたつもりなのですが、妻にはやり直す気がないと思えてきます。

お礼日時:2007/05/01 15:38

女性です



奥さん、どうしちゃったんですかね・・
奥さんが別れたいなら、別れてもいいんじゃないかと思います。

お子さんはあなたがひきとるんですよね?

違う角度の話ですが
一度二人で夫婦カウンセリングに行ってみてはどうですか?
奥さん側ではハッキリした問題があって
あなたにそれが伝わっていないような

もし奥さんが100%悪いなら
子供が可愛そうですが すんなり別れたほうがいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決して殴ったり、借金を作ったりしていませんし、不満が溜まったと言って不倫していいのでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/01 15:41

奥さんからの謝罪の言葉も無いのですね。


ということは、奥さんは今も相手の男を愛してるのでしょう。
そうして、あなたに知られないようにしてその男と会っているでしょうね。

世間では、もう愛情など無くなってしまった夫婦など沢山います。
ただ惰性で生活してるだけで相手が浮気しようが興味無し、みたいな
夫婦は多いと思いますよ。

spike-hikoさんもそのような夫婦生活をこれから一生続ける覚悟が
あるのなら離婚せずにこのままの生活を継続すべきですね。
夫婦でも「もうお互いに他人だ」と割り切ってこのままの生活を続け
spike-hikoさん自身の別な生活を家庭以外で見つけるのも一つの選択肢
だと思います。

そうしてこの場合、奥さんの浮気もこれからは無視(認める)生活と
なりますがその覚悟はありますか?


子供の事、経済的な問題などあると思いますが、問題はspike-hikoさん
自身が奥さんとこれからも一生生活してゆく気持ちがあるのか否か?
という問題でしょうね。

もう、奥さんの気持ちは彼方から完全に離れていると思います。
    • good
    • 0

なるほど 難しい問題ですね。



ちなみに奥様+相手 だけ  悪者になっていますが 14年の間 奥様を満足させてあげれたのでしょうか? 肉体的な問題ですけど・・

女性は何歳になっても 女性として 扱われたいし エッチだってしたいものですよ。

どうだったのでしょう?

>14年に及ぶ結婚生活の妻の不満などを聞かされたり

あなたは その不満を治していけると思いますか?

あなたは 今ショックをうけていますが 奥様は何年も不満を抱えて いきてこられたのでしょう。

金銭的に悩むのも大切です 相手のことも 一人の女性として みてあげれるのでしょうか?

仮面夫婦を装うなら ”こそこそと電話やメールをしている様子も伺えます” これくらい 見て見ないふりをすることになりますが できますか?

私の解答は答えがでませんね、しかし 考えるべきところを すこし広げてみてくださいね。
    • good
    • 0

けじめをつけるためにも奥さんと相手の男から慰謝料を取るべきだと思います。


そうなっても奥さんが離婚しないなら、もう割り切って再構築するしかないでしょうし、離婚するなら気持ちがなかったものと諦めるべきです。
住宅ローンや子供を言い訳にしないで、ご自身が正しいと思ったことをするべきです。

個人的には不倫をするような輩は制裁を受けて地獄を見るべきだと思っています。
    • good
    • 0

離婚をする時はご自身の判断です


子供もローンも関係ありません
ご自分の気持ちだけをじっくり見つめなおして
それが自分に不利益な状況になろうとも
誰のせいでもない道を選択されるべきだと思います
けれど例え奥様が不倫をされようと
そうなる原因は夫婦どちらにもあったのだと思います
奥様は隠れてメールをしている姿を見るspike-hikoさんに良い思いはされていないと思いますよ
どんなにしばっても不倫相手と続く時は続きます
もう奥様を疑ったり詮索するのはお止めにして
いつか帰ってくる奥様の心をお信じになって今の奥様を受け入れるか
14年の結婚生活にピリオドを打つか
心を決める時だと思います
spike-hikoさん変わるのは自分だけです
現状はspike-hikoさん夫婦の最大の危機です
spike-hikoさんが今のまま奥様を疑いながら今まで奥様が不満をもたれていた結婚生活を続けていても何の解決にもなりません
ご自分が変わるか別れるか。
子供は夫婦の不仲はすぐに気付きます
そんな時にspike-hikoさんがどれだけ子供を支え奥様を繋ぎ止めれるかをお考えになられてください
私は縁あって人と人は繋がっていくものだと思っています
spike-hikoさんにとって奥様はどれだけ大切な方ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

離婚するのであれば、
子供には正直に話してわかってもらおうと思っています。
ただ住宅ローンに関しては、どうしたらいいのかわかりません。
売却しても1000万以上の負債を抱えてしまいますし、
物理的に返済が追いつかなくなってしまいます。
妻に関しては、不倫が発覚した直後は失いたくない一心だったので、
今のような気持ちになるとは思いもよりませんでした。
私自身が冷静になってきたと言う事かもしれません。

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/04/28 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!