
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Flip4MacというQuicktimeプラグインをインストールすることで、iMovieから直接Windows Media形式で書き出しできるようになります。
再生専用の無償版プラグインがありますが、お試しモードとして、30秒だけのWindows Mediaムービーを作成できます。
iMovie HD 6で書き出しする手順は以下のとおり。それより前のバージョンだと、すこし異なるかもしれません。
ファイルメニュー「書き出し...」
ツールバーの「Quicktime」
ムービーの圧縮形式:詳しい設定
「共有」ボタンを押す。
書き出し:ムービーから Windows Media
「オプション...」ボタンを押し、サイズやフレームレートなどを、随時設定
「保存」ボタンを押す。
※iMovieから、Quicktimeがサポートする形式であれば、多数の形式にして書き出しできます。AVIというWindowsの基本動画形式で書き出して、Windows PCに渡し、Windows上でWindows Media形式にするという方法も、とることができます。
ご回答有難うございます。
ご指導とおりにできました。
お時間があればWindowsでWindows Media形式にするという方法
もバーチャルPC(まだIntel Macではないので)で試してみたいので
お教えいただければ幸いです。
No.1
- 回答日時:
iMovieからの書き出しはQuickTime(.mov)かDVストリーミングです。
QuickTimeは馴染みがないようで、最近のWindowsユーザはみんなiPodのiTunesを入れている関係で強制的にQuickTimeがインストールされているので、.movなQuickTimeで十分再生できると思います。
なお、他の形式への変換は出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) まじでなんなん?? HEVC形式まじでムカつくんだけど。 windowsも対応しとけよ。 VLC m 4 2023/05/15 02:38
- Windows 10 H264をmp4に変換する方法 3 2022/06/20 13:26
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premier Proから書き出したファイルがWindows Media prayer で再生できま 8 2022/12/30 14:13
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Quick Time Playerについて
-
動画保存。(ストリーミング保...
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
Imgburnで家庭用DVDプレーヤー...
-
DVDがケータイで観れる??
-
MP4と3GPの違いはなんですか
-
携帯にMP3って…
-
W22SAで着ムービーとして読み込...
-
WMMでモニタ内の再生がおかしい
-
Windows ムービーメーカーで画...
-
携帯電話で録音した音声をPC...
-
aviからwmvへの変換
-
スマホの動画再生で少しカクカ...
-
iphone4sで3gpを再生・保存でき...
-
MOVA携帯内の写真をPCに移すこ...
-
携帯電話番号 下4桁 同じ??
-
docomo N-01B に曲を送るには?
-
DVDを携帯で見るにはどうす...
-
スクショを.jpg形式ファイルで...
-
Docomo 携帯(本体)からSDに本体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.rplsのファイルをパソコンで見...
-
【エラー2002:ムービー内で不...
-
PCからガラケーに動画転送
-
先日、パソコン内に保存してい...
-
YouTubeの動画を保存(mp4)してP...
-
何年か前に作成した動画が再生...
-
MP4の動画の再生を軽くしたい。
-
Imgburnで家庭用DVDプレーヤー...
-
携帯電話で録音した音声をPC...
-
iMovieで編集したファイルをWin...
-
スマホの動画再生で少しカクカ...
-
NASに保存した動画の再生
-
携帯電話で動画再生
-
Adobe Premiereでスキップ再生
-
PSPでWMVを再生したい・・・
-
MP4と3GPの違いはなんですか
-
windows media playerのディスク
-
HDDナビ ストラーダ 音楽デー...
-
VLC playerのボンヤリは改善し...
-
AvidemuxでエンコードしたAVIフ...
おすすめ情報