dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォスターペアレントで、時々西アフリカの女の子に
手紙やちょっとした贈り物を送るのですが、いろいろな条件があり、
・500円以内
・軽い物(50g以内)
・金属・食物・衣類・厚い物はだめ
などの条件をクリアする物として思いついたハンカチや巾着袋、
鉛筆やハガキやシールなどを時々送っているのですが、
これって喜ばれる物なのでしょうか?

もちろん何を送っても喜んでくれるのですが、
どうせなら本当に喜んでもらえる物を送りたいと思うのです。

どういった物が貴重で、どういった物が手に入りやすいのか分からないので、
例えば鉛筆なんかはあまりいらないのか、シールとかは嬉しい、とか分かるといいなと…。

具体的には西アフリカの女の子なのですが、西アフリカの今に関する書籍等もあまり見つけられないでいます。
(政治やなにかのことだけでなく、一般の人の生活に関する情報がないのです)

西アフリカの子供だったらこんな物喜ぶと思うよ、等、知識がおありの方、ご教授いただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。

西アフリカではありませんが、
南アフリカに住んでいる学生です。
私は学校のボランティアグループに入っていて、
実際に何度か現地の子供たちにクリスマスプレゼントなどを
持っていったことがあります。
女の子なら、年齢にもよると思いますが
私たちがプレゼントを渡した5歳から9歳ほどの子達は
シール、水性マニキュア、子供用の化粧品(リップグロスなど)、小さなかばん、キーホルダー、人形、アクセサリー、ヘアアクセサリー(ヘアゴムは髪質によって使えない子もいるので、ピン、ヘアクリップなどのほうがお勧めです。)などを喜んでいました。
ちなみに文房具(色鉛筆、キラキラのペンなど)や風船はどんな歳の子にも喜ばれていました。シールもいいと思います。
持っていったことはありませんが、おそらく日本のかわいいメモ帳なども喜ばれると思います。
厚さの制限がどのくらいか分かりませんが、
私の先生いわく、子供たちはボールさえあれば
いくらでも遊んでいられるそうなので、
スーパーボール、テニスボールなどもいいと思います。
空気で膨らますことのできるやわらかいボールなら
あまりかさばらないと思います。
参考にしてもらえると嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり参考になりました!
風船とかリップグロスとかは目からウロコです!

今まで結構鉛筆やらシールやら送ったんですが
喜んでもらえてるのかイマイチわからなかったのですが、
喜んでもらえているらしいと分かって嬉しいです。

ボールならビーチボールとかも良さそうですよね。
畳めばかさ張らず配送にもひっかからないし…。

すごく助かりました!
さっそくかわいい風船やボール探してみます。

ありがとうございました(^^)

お礼日時:2007/06/06 00:55

西アフリカと言っても大変に広いですし、首都と地方では全然違います。

セネガルの首都ダカール や コートジボアールの首都アビジャン などは日本の地方都市並と言っても過言ではないくらいですが、それらの国でも一歩地方にはいると、それこそ「安全な飲み水が確保できない・十分な栄養摂取が出来ない・医療設備が整っていない」などの生命に直接関係有るような事象すら満足できていない地域がほとんどです。ですので「何を貰っても嬉しい」ですよ。といってもそれじゃ実も蓋も無いので、簡単にコメントをします。筆記用具は地方へ行っても比較的安価で入手可能です、もちろん粗悪なボールペンですが…、色鉛筆も中国製の粗悪品なら入手できます。ただ日本製の良い筆記具を送っても、入手できる紙が粗悪品ですから役に立つかどうかは疑問です。ハンカチ・巾着袋などの布製品ですが、ハンカチは…? 巾着袋は良いかも…。あとシールってのはアイディアですね。確かに子供が貼って遊ぶシールなどは見たことがなかったです。日本製だと印刷も大変美しいですし、キラキラ光るヤツとかアニメだとか良いかもしれません。女の子ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。首都ではなく地方で、まさに
「安全な飲み水が確保できない・十分な栄養摂取が出来ない・医療設備が整っていない」地域なのです。
筆記用具などは比較的安価なのですね。
贈り物は日本円で500円以内と決められているのですが、
向こうでは何が価値があるのか分からなかったので参考になります。
ハンカチはいまいちなんですね?
かわいいハンカチとか喜んでくれるかと思って結構何回も送っちゃいました…(^^;)
布製品はあまり喜ばれないのでしょうか?

お礼日時:2007/05/03 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!