dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)シンガポールでは 空港での出入国の審査以外にも
パスポートの提示を要求される事は有るのですか?
(空港以外でもパスポートは必要なのですか?)

パスポートの提示を要求される事が有るのならば
具体的に「どのような時にパスポートの提示を要求されるのか?」を
教えて頂けましたら とても有り難いです。

どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


出入国時のイミグレーション以外で旅行者がパスポート提示を求められる場面、ということでお答えします。

1)ホテルのチェックイン
そのホテルに宿泊する旅行者全員分の提示。例えば予約がAさん名で、同室に泊まるお友だちBさんも提示します。家族旅行なら家族全員分の提示。

2)出国時の空港のチェックイン
荷物を預けて搭乗券を発券するには、航空券とパスポートの提示が必要。

3)税金還付
シンガポールでS$100以上のショッピングをするとGST(日本の消費税みたいな税金、現在5%)の還付を受けられますが、ショッピングした店舗での手続き時に「パスポート番号」が必要です(この時は番号がわかればいいので提示はしなくてもいい)。さらに出国時の空港でショッピングした商品の検査を受けますが、この時はパスポート提示が必要。

4)旅行者向けの特典
シンガポール政府観光局、そのほか旅行者向け特典を用意する観光施設や商業施設・企業もあり、特典を受ける際には提示が必要です。例えば「旅行者向け無料観光バス乗車時」「乗り継ぎ客向け無料シンガポール観光ツアー参加時」「旅行者向け入場料割引適用時」など。1~2年前シンガポール政府観光局は旅行者にチリクラブ無料券を配布しており、その申し込み時にパスポート提示が必要でした。「シンガポール在住外国人」ではないことを調べる目的で、パスポートの中身(出入国スタンプ)をパラパラ見て確認することも。

5)職務質問(まずないと言っていいですが念のため)
日本と同じように警官、それから税関職員(覆面Gメンと言われる、煙草を納税せずにシンガポールへ持ち込む人がいないか取り締まる職員)が、街中でパスポート提示を求めてくることもあります。これは、普通の旅行者なら遭遇することはまずありません(よっぽど人相風体が怪しいとか、挙動不審でない限り)。

旅行者はパスポートを常時携帯するのが原則ですが、シンガポールでは、ほとんどの場面でパスポートのコピーで用が足ります。そうはいっても、パスポート現物の提示がないとサービスを受けられなかったり(いちど、コピーでバス乗車できなかったこと有)、パスポート現物でないと身分証明手段として受け付けてもらえない場合もあります(ホテルや空港など提示が義務付けられているところ、税関や警官など相手が官庁役所関係者)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

税金還付は初めて聞きました。
パスポート携帯とコピーの件を どちらも頭に置かせて頂きます。

詳しいご説明を どうも有難うございました。

お礼日時:2007/05/03 15:07

#1の方の回答にあるように、ホテル宿泊時には、シンガポールに限らず必要ですが、シンガポール(観光局)は、旅行者を対象に、無料の観光バスがあったりすることがあり、それを申し込む際には、パスポートの提示を求められます。



http://www.visitsingapore.com/cit06/

DFSギャラリアで、ホテルまでの送迎を頼んだ時だったと思いますが、「見せて」と言われました。パスポートナンバーを記録するためのようで、コピーでOKでしたが。

そもそもパスポートは常時携帯しなければならないと、どこかに書いてあったような気がします(私は、持ち歩くのはコピーにしています)。

参考URL:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/pass_1 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「旅行者を対象に」というのは初めて聞きました。
どうも有難うございます。

お礼日時:2007/05/03 15:04

ホテルにチェックインするとき、その部屋に宿泊する人、全員のパスポートを提出すること、要求されます。

(少なくても大人は。)

日本みたいに、コピーとかはとらないと思いました。(在外日本国領事館のホームページに、日本の宿泊施設は、外国人滞在者(客)のパスポートをコピーする義務があるというようなことが書いてありました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピーは日本だけなんですね。
早いご回答、どうも有難うございます。

お礼日時:2007/05/03 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!