dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファミマが10月からプラフォークの提供を廃止するそうです。
でも、例外として外国人には提供するそうです。

いま、英語か片言の日本語でフォークを頼んだら、出してもらえますか?
まさか、パスポートの提示を要求されたりしませんよね?

ちなみに私は、キアヌ・リーブスによくまちがわれて困っています。

A 回答 (6件)

対応出来る店は出してもらえる。

。。

対応出来ない店には丁重に断られだしてもらえない。。。

僕は後者の時があったので、マイフォーク・スプーン・箸を持ち歩くます。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店によって対応がマチマチなのでしょうか?
ご回答ありがとう御坐います。

お礼日時:2022/09/29 21:34

プラフォークやスプーンなら、段ボールに1箱ありますから大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場や外出先で食べたい時にタダで貰えたほうがいいのでは。

お礼日時:2022/09/28 13:56

スパゲティ以外、フォークで食べるようなのは無いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はパスタやスイーツやカットフルーツをフォークで食べます。

お礼日時:2022/09/28 13:51

いいと思いますが、そこまでします?


恥ずかしくないですか?
本人がいいならいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
タダでくれるものは積極的に貰うタチです。

お礼日時:2022/09/27 22:58

だって、竹製のマイカトラリーセットを大量生産したら、自然を破壊するだろ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラフォークについての質問です。

お礼日時:2022/09/27 22:01

実際、フォークで食べるものって、コンビニに無いじゃないですか。



カレーならスプーンだし、私は1度もフォークをもらったことは無いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はパスタやスイーツはフォークで食べます。

お礼日時:2022/09/27 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!