dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なめたけを1ヶ月ぶりくらいに開けたらプシュっっていう音がして、とんでもないアルコール臭がします。これ食べたら死にますか?

A 回答 (6件)

No3です。



もう一言。

因みになめ茸は開封すると腐敗しやすいです。
特に直箸など口に入れた箸などで取ると直ぐに腐敗します。

専用の清潔なスプーンで小鉢に必要な分だけ出し、すぐに冷蔵庫にしまい、しまう時は逆さまに置いておく方がいいかと。

それにしてもせいぜい7日位で食べるのがベストだと。
    • good
    • 0

単なる雑菌の繁殖だったら死に至ることは少ないけれど、その人の体調にもよりますし。

中で繁殖してるのがボツリヌス菌あたりだと死ぬ確率は上がります。
    • good
    • 0

自然発酵してお腹壊しますww


で、冷蔵庫に入れたw野菜ジュースで1週間後プシュ!ってwなりましたw

で、wwww 大丈夫だろwって飲んだらw
6時間後wwお腹ゴロゴロw 下痢pwでしたwwwwww
そうならんようにww
    • good
    • 0

残念ながら完璧にアウトです。

>_<
食べ切れずにごめんなさいと呟き、葬ってあげてください。^^;
    • good
    • 0

ダメです。

止めた方がいい。
中で菌が増殖して腐敗発酵していると思います。
    • good
    • 0

1度開けてまた蓋を閉めて長期間置いていると保存方法にもよりますが危ないですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!