
去年の6月、家の立て替えのために庭木を移動しなくてはならなくなりました。工務店さんでも気を遣ってくれて「ウチで預かってもいいですけど...ウチの大工がやりますので、枯れてしまう可能性もあるので...」
2mくらいの木を3本、丸物5ヶ、牡丹1本です。
思い出の木が枯れると困るので、知り合いのツテで造園屋にお願いすることにしました。持っていってまた植えて7万円!とのこと。お願いすることにしたました。新築工事がすべて完了して、木を持ち帰る(造園屋に持ってきてもらう)打ち合わせで木を見に行ったら、残念ながら1本枯れてしまっていました。
まぁ仕方がないか。
<私>「ぢゃ、お願いします」帰ろうとしたら、、、
<造園>「いくらの予算とってたっけ?」
<私>「7万円でしたけど...?」
<造園>「20万くらいにならないか?」
<私>「...それはちょっとムリ...7万円というのは...」
<造園>「土を持って行って、バックホーンで掘って植えるのに足りない」
<私>「工務店さんでは無料でやってもいいって言ってくれていたけど、専門業者の方が安心ではないかと...当初7万でやるって言ってたからお願いしたんです。今になって上乗せ?1本枯らしておいて、それはないじゃないですか?」
造園屋曰く、「ウチから持っていった木は保証するが、持ってきた木は保証はしない」...しかも今度はトータル「20万だ必要だ」。。。ってオイオイ!話が違うんでないか!!こっちは庭木を植える工事の支障にならないように3週間前の庭(塀)の工事段階からどのタイミングで持って来てくれるのか何回も電話してるのに、折り返しの連絡をくれなくて、いざやる!って電話くれた時に石を敷いてるからって...
1本枯らしてそれは保証しない、謝罪の一言もないわ、上乗せが必要とか言うし。。。当初の7万円でできないか聞いたら、枯れても保証しないと言ってます。
「約束違反なら勝手に持って行け!1銭もいらない!!」と逆ギレ。終いには「こっち(造園屋)でいくら水をあげたと思ってる?」と恩着せがましい言葉。
なるべく円満に解決したいと思っていますが、話にならないなら裁判にすることも検討しています。植木屋さんで、こんなケースってあるものでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
植木9本の植栽。
多くても2人工でできます。つまり、高くても植栽手間で5万円。
バックホー、そんなに大きいのではないでしょうから、
1日かりても1万2千円。
っていうか、9本くらいの植栽なら、機械使わないです。普通。
黒土、1立米8000円くらいですかね。
でも、植木9本に1立米は使わないですよぉ。
移植の場合は枯れ保証は無理ですね。仕方がないですが、
事前の説明不足ですね。
植木の預かり料を足しても、20万はあきらかにぼったくりですね。
No.2
- 回答日時:
最初にどういう契約をしたかということも肝心だけど、持って行って、管理してもらって、持って返って・・までが7万円という話だったのか、預かり賃だけのことだったのか。
。納得いかないのならば、裁判に行く前に、消費者センターに相談するというのも手だと思いますよ。
まぁ、逆切れして持って帰れっていうのなら、私も自分で持って帰って植えちゃいますけどね。
何の木なのかにもよるけれど、手当てしだいではちゃんと育つものも多いしね。
No.1
- 回答日時:
>「約束違反なら勝手に持って行け!1銭もいらない!!」と逆ギレ。
へえ、わたしならありがたいことです。 知り合いに頼んで軽トラで運んで自分で植えちゃいます。・・・・けど。
でもって本題。 値段は取り決めどおり7万円ですね。 それと高さ2mの木って何の木かしらないが穴掘りぐらい手掘り、人力で十分じゃねえ。
わたしは自分で庭を作ったり植木を移植したりは楽勝もんだが、この前はサンゴジュ2.5mものを移植、シラカシH2.2mを移植しました。 わたしから言わせればぼったくり造園やだね。 バックホーとか土云々の分で見積もり間違いを正当化しようとしているのがみえみえです。 7万でやらせろ。 約束違反であることは間違いない。
造園屋というのは植木でもうけて作業でもうけるという二本立てだから今回のような作業だけだとうまみがないのでね・・・・ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- 保育士・幼稚園教諭 大学を中退して保育士を目指すのはありですか? できれば現役、元保育士や幼稚園教諭の方にお聞きしたいで 5 2022/12/23 14:28
- 貨物自動車・業務用車両 ご近所トラブル 違法駐車? 5 2023/01/20 13:23
- 犬 公園での犬の散歩について 公園の植木が植栽されている土の部分に、飼い犬の小便をさせている方を多く見ま 3 2023/01/24 12:00
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- ガーデニング・家庭菜園 庭木を抜くときはお祓いしますか? 3 2023/07/31 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 保育園での出来事です。 6 2023/03/05 17:01
- ガーデニング・家庭菜園 【ふとした植物の疑問】 家族でこんな話題になりました。 『庭や街路樹は勿論、園芸店や自然の森、 山に 4 2022/04/26 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報