
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして、嬬恋村で庭木の栽培と造園工事や別荘の管理などもやっている者です。
木の伐採でお困りのようですが、シルバー人材さんはもと職人だったり、建設関係の人もいて
私も年に数回お手伝いしてもらいます。だだ65歳以上で80歳近い人もいるんで重労働や危険
な作業には向いていません、作業代金は良心的な価格でやってますが、大木の伐採は建物や
電線などが邪魔をして切り倒すことができない場合には中型か大型のクレーンが必要になることがあります、
連絡をくだされば近くなのでお伺いいたします。

No.2
- 回答日時:
No.1です。
長野原町シルバー人材センター
http://goo.gl/CCYhz
ウチの別荘は地域が全然違うので具体的な業者さんはわからないのですが。
近隣の別荘でお庭をキチンと手入れされてるお宅にお聞きになるのもよいかと思います。ただ別荘地ってタイミングが合わないとなかなか会えないんですよね。
あとは別荘地の管理会社に聞くとか。園内管理やってる業者があると思いますので。
ありがとうございます。早速連絡を取ったらすぐに庭木を見に行ってくれました。(早っ!!)でも、残念なことに木が大きすぎてシルバーの方達では手に負えないというご返事でした。で、管理事務所に連絡しましたが、「所有者の方それぞれが探すみたいです」という淡白?!な回答。規則の厳しい別荘地なので七月は木を切るチャエンソーの音とか出せないので、なんとか今月中にしなければならないのです・・・
また、アドバイスあればお願いします。

No.1
- 回答日時:
地元のシルバー人材センターなどで頼むのはどうでしょうか。
ウチも以前別荘の庭管理やリフォームを現地業者に依頼して、非常にコストパフォーマンスが悪くがっかりした事があります。
作業内容が決まっていてデザインやアドバイスを求めないならば価格も良心的でお勧めです。基本的な知識は習得されていますので安心です。
ありがとうございます。それは地元の役所に問い合わせるのでしょうか?
軽井沢の業者も値段が高いと聞きましたし、近隣の万座とか鹿沢がいいというアドバイスも頂きました。
ネット上でもう少し具体的に探せる手立てはないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物について
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
自宅の庭にビロードモウズイカ...
-
屋外の水場の排水方法
-
豪邸見ると羨ましいと思うのは...
-
お隣の木に困ってます。
-
植えてないのに
-
この草は何ですか? 庭にこれが...
-
池を作ると不幸になる?
-
我が家の庭にもぐらの通った跡...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
蚊取り線香の灰、雑草避けにな...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
スギナの除草剤
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
家の庭にまく除草剤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
植物について
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
家の庭に穴が
-
雨水枡と地面の高さの関係 水は...
-
お隣の子供が家にしょっちゅう...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
庭に敷く土はどこで買うのですか?
-
池を作ると不幸になる?
-
造園屋に木の移動を頼んだら。。。
-
この草は何ですか? 庭にこれが...
-
’日に四たび色の変わる牡丹’は...
-
我が家の庭にもぐらの通った跡...
-
市街地でカエルの生まれる場所
-
豪邸見ると羨ましいと思うのは...
-
庭に、土の山が・・・
-
庭から出てきた石の処置は?
-
堆肥の中にシロアリが発生して...
-
先程、家の前で手持ち花火をす...
-
庭に石を埋めることが悪い理由...
-
庭のフェンスについたこの虫の...
おすすめ情報