dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダーで携帯サイトのページを作りました。
トップページからその内の一つのページにパスワード付きリンクを設定したところ、PCではパスワード入力画面が出て構想通り、リンク設定になっているのですが、携帯でみるとパスワード入力画面が出ず、画面もそのままで変わりません。なぜでしょう?

A 回答 (3件)

ホームページビルダーのパスワード機能はJavaScriptを使っていますが、携帯ではJavaScriptは実行できません。


携帯サイトでパスワード制限をつける場合、CGIやPHPなどのプログラムを使わないと実現不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういうことだったんですか。私が無知でした。
CGIやPHPの知識も持ち合わせていないのであきらめます。

お礼日時:2007/05/06 21:19

> 携帯でも利用できるタグ等で構成すれば出来ると思います。


タグと言う次元、すなわちHTMLでは絶対に無理ですね。
#1の方が言うようにCGIやPHPなどのサーバーサイドプログラムがないとパスワード制限をかけることは出来ません。
CGIやPHPが使えない場合はそのままじゃ無理です。使えるサーバーを用意するなど何らかの妥協案を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。何か他の方法を考えます。

お礼日時:2007/05/06 21:21

憶測ですが、作成されたパスワード付きサイトの技術に携帯用ブラウザが非対応のため表示されないのだと思います。


携帯でも利用できるタグ等で構成すれば出来ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私が無知でした。

お礼日時:2007/05/06 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!