
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
やはり初心者の方はZOOMの製品が安くてお得だと思います。
エフェクターはお持ちでしょうか?
もし持たれてないのなら、「708(2)BASS」がいいですよ。
まあ、いわゆるマルチエフェクターというやつで、69種類のエフェクト、60種類のリズムパターンが内蔵されているので、アンプしかお持ちでないならこれをお薦めします。
(但しkikalaさんが初心者なら、です)
↓アドレスです
http://www.zoom.co.jp/japanese/japaneseie_index. …
まあリズムマシーン単体が欲しいのなら、以下のサイトでお探しになるか、実際にお店に行って店員さんに相談された方がいいですよ。かなり親切におしえてくれますよ♪
http://www.rockinn.co.jp/
No.6
- 回答日時:
BOSS(Roland)はいかがでしょう?
音色とか使い勝手からするとお奨めかな?値段は他と比べると少し高価かも知れないですけど。あとは音鳴らすのにミキサー(MTRを兼用してもイイけど)とモニタースピーカーが必要かな……とすると更に予算がかさんできちゃいますね。(ちょと最近はこの手の機器の情報収集はしてないので、もっと安く手軽なモノも有るのかな?ハッキリしなくてごめんなさい)
リズムマシンに合わせて練習する方が、楽しいし飽きないのできっとイイと思いますよ。色々なパターンに合わせるほうがベースラインを組み立てる時にイメージも沸くしね。中古屋さんを探してみるのも手ですよ。
参考URL:http://www.roland.co.jp/BOSS/index.html
いろいろ部品がいりそうですね・・。とりあえずZOOMのリズムマシンで慣れてからそちらのほうも見てみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ベースドラムと同じくバンド内でのリズム帯の肝です。
リズムマシーンを使いながら練習することはとても良いことだと思います。
しかしご予算が少ないのでしたら、あまり無理に購入しなくてもいいのではと思います。
リズム感を養いたいのであれば、安いメトロノームを買うのもよいでしょう。
CDを流しながら曲をとるのも良いと思います。
上達するためになにより、大切なのは教本を買うことよりもいろいろなジャンルの曲をコピーして、できればバンドを組むことだと思います。(もう組んでるのかな?)
がんばってください!
No.3
- 回答日時:
やはり、ZOOMの製品がいいようですね。
で、値段も手頃でコンパクト、サンプルも豊富なMRT-3がお勧めです。
参考URL:http://www.rockinn.co.jp/digital_lab/sequencer/m …
No.1
- 回答日時:
リズムマシンだけのもので良いのですか?
それとも、演奏を録音できるMTRタイプのものが良いですか?
MTRに簡単なリズムマシンが付いたもののほうが、
練習した演奏を録っておいてあとで聞き直したり
できるので便利です。
zoomのps02やKORGのPXR4は小型で、リズムマシンも内蔵
していますし録音も可能です。MTRの類のものをお持ちで
ないなら結構使えます。
参考URL:http://www.zoom.co.jp/japanese/models/PS02/pdmod …
ご回答ありがとうございます。機能がついていればついているだけいろいろ勉強できるのでいいのですがあまり予算がないので・・。URLいってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- pixiv 最近新しいことをしようと思いタッチペン買ってiPadで絵を描き始めました。絵心は皆無です。アニメ顔を 2 2023/06/25 00:21
- 哲学 青空文庫で読める、おすすめの哲学書が知りたいです。 1 2022/08/11 21:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主は全く違う2つの事業を経費で合わせて考えることは可能ですか? 私自身の話ですが、今年アフィ 3 2022/06/26 02:39
- ゴルフ 10年のブランクでゴルフ再開して3年の61歳です。金が無いので平日は素振りだけ日曜は練習場で50球だ 4 2022/10/21 06:36
- 楽器・演奏 ピアノ初心者です。 最近、ピアノ弾き語り(コード奏法)を始め、基本形だと少しは手が動きますが、転回形 5 2022/08/21 15:07
- 学校 部活について 2 2022/10/04 03:52
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラの残り枚数カウンターの表示について Nikonのフィルムカメラ、F3を使用しています。 4 2022/11/09 12:35
- ノートパソコン ExcelWordの基礎を習いに PC教室に通い始めたんですが 自宅にPCないので、タイピングの練習 5 2023/06/08 20:48
- 楽器・演奏 エレキベースのアンプについて 4 2023/01/18 12:48
- デザイン イラストの評価をお願いします! 最近イラストの練習を始めましたが、試行錯誤しているうちに上達している 5 2023/03/30 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
集合住宅でのオカリナ演奏は
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
トップギタリスト 練習時間
-
ティンパニのロールが上手...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
ギターが急に弾けなくなった!
-
ブルース・カントリーなどの教...
-
MIDIキーボードをイヤホン...
-
エレキギターを初めてやろうと...
-
アコースティックギターのアル...
-
Judy And Mary そばかす ギター
-
大学からヴァイオリンを始めたい
-
ドラム:練習パッドとスネアス...
-
エレキギターの夜間練習は近所...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
エレキギターの座っての練習
-
吹奏楽部の部長の役割
-
サックスのことで質問です今日...
おすすめ情報