
現在大学生をしております。循環器内科を勉強している時に疑問が起きました。
特殊な不整脈の波形にTorsade de Pointesと呼ばれるものがあります。
心電図の基線を中心にねじれた形に見える発作性の多形性心室頻拍のことを言います。
このTorsade de Pointesですが、読み方が今ひとつ分かりません。
医学辞書には「トルサード・ド・ポワント」とありますが、先日あるドクターからフランス語は語尾のtを読まないから「トルサード・ポワン」だと教わりました。ネットなどでは「トルサード・ポワンツ」という表記を見かけます。「de」は読まないのですか?
私はフランス語はチンプンカンプンなので、どれが最も正しいのか分かりません。正しい読み方を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フランス語の発音をカタカナで表示することには、少々抵抗があるのですが、ご質問の単語は「トルサードゥ・ドゥ・ポワントゥ」のように読みます。
カタカナで表記される場合には、「トルサード・ド・ポワント」となるでしょう。
Pointes を「ポワン」や「ポワンツ」とは絶対に発音しません。
ご参考までに、もう少し専門的な説明もしておきます。
Torsade de の部分については、文字通りなら上記のように「トルサードゥ・ドゥ」のような読み方です。これでも間違いではないのですが、実際の発音では、「e の無声化」という現象が起こって de が、日本人には「まったく発音されていない」ように聞こえます。
この現象は、Torsade の語尾が弱いながらも母音で終わっていて、その次に子音(この場合は "d") が続き、その次に "e" が来るとき、この "e" は発音されなくなるのです。このような "e" を "e muet"「無音のe」と呼んでいます。
フランス語では、この場合の "de" を [d] という子音だけで発音するのですが、さらにその次の音が[p]という無声子音なので、この[d]という有声の子音も、[t]という無声の子音に変わってしまいます。これを「子音の無声化」と言います。この [t] が日本人には聞き取れないのです。
結論としては、
カタカナで表記するなら、「トルサード・ド・ポワント」
発音は、「トルサードゥ・ッポワント」のような音になるでしょう。
>Pointes を「ポワン」や「ポワンツ」とは絶対に発音しません。
心強いご回答ありがとうございます。専門的なご説明は勉強になりました。私は第2外国語にドイツ語を選択しましたが、結構大変でした。噂ではフランス語は更に難しいとか。こんな難しい言語を操れるから、世界中を支配できたのでしょうね。
No.3
- 回答日時:
No.2へのお礼を拝見しました。
ありがとうございました。ところで、第二外国語にドイツ語を選択されていたとのこと。人によって意見の分かれるところでしょうが、私には、ドイツ語のほうがフランス語よりはるかに厄介な言語です。
フランス語の名詞は、男性名詞と女性名詞だけで、中性名詞はありません。格変化もありません。
また、フランス語は、語尾の字を発音しないなど、英語やドイツ語とはかなり違いますが、読み方は極めて「規則的」です。従って、規則さえ覚えてしまえば、つづりを見るだけで正しく読めます。もちろん例外もありますが、日常よく使う単語だけです。
フランス語で一番難しいのは、発音です。何しろ母音が16個もありますので、5つの母音しかない日本語の世界で育った者には、ここが最大の難関です。
シャンソン歌手がフランス語?で歌っているのを耳にしますが、発音の基礎を完全に無視した「カタカナ・フランス語」の歌手が多いのには、うんざりします。いくらきれいな声で歌っても、あの日本語発音では、雰囲気も台無しです。私が、フランス語の発音をカタカナで表記するのに抵抗があるのは、このためです。
ともあれ、医学用語にもフランス語が出てくるのでしたら、この際、少しかじってみてはいかがですか。
門外漢ながら、サルコイドーシスやらルーパス・エリテマトーデスなど、ラテン系の言葉から来た病名も多いようですから、ラテン語系のフランス語のほうが、ゲルマン系のドイツ語より役に立つかも知れません。
再度ご回答いただきありがとうございます。そうですね、医学用語には度々フランス語が登場することがありますから、基本的なことだけでも知ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
医学の知識はありませんので、一般的な仏語の知識だけで答えさせてもらいます。
最後の't'はこの場合は発音します。
後に'e'がついているからです。
't'は発音しないとおっしゃたドクターは、おそらく日本人ですよね?
その方は、単純にうっかりしていたのだと思います。
それから、実際の発音は、
「トルサード・ポワント」
にちかくなるでしょうね。
'torsade'の'de'と後の'de'の発音が重なるためで、
「~ド・ド」となると発音しづらくなります。
だから、実際にはつながっているように聞こえます。
もちろん律儀に発音しても通じますよ。
素早い回答に驚いています!ありがとうございました。
フランス語は分かりませんが、'e'が付いていると't'を発音するのですね。
けど私の大学の医局では全員が「トルサード・ポワン」と発音してました。教員に睨まれて進級できないと困るので、卒業するまでは本当の読み方を心に秘めて(苦笑)、皆と同じ読みで通そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フランス語 次のフランス語の文の意味について教えてください。 3 2022/12/18 09:36
- フランス語 フランス語petit nicolas 読んでますがc'est の使い方がもひとつわからないです。 1 2022/08/02 00:50
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/05 19:17
- 洋画 映画『髪結いの亭主』で行われる謎の踊り少年期はボスボラス海峡そして映画終演部はイスタンブール運河? 1 2023/05/28 15:30
- フランス語 フランス語単語の意味 3 2023/08/25 09:41
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
- フランス語 Aux plus de という熟語の意味 1 2022/06/24 18:40
- フランス語 仏文学科でフランス関連の卒論を書く必要があります。こんなにもフランス語を勉強しているのですが、私は日 2 2023/04/13 22:45
- 哲学 物語における「魔法」は「実現可能性」というくびきがなく、作者がそれ故に恣意的に設定を決めることができ 2 2022/08/20 17:04
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語で「小さな天使」は...
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語で「子供の世界」と...
-
日本のフランス語のDEの読みに...
-
フランス語は大昔には全ての綴...
-
フランス語ではなんて言いますか?
-
フィンランド語の4の読み方
-
月下香(チュベローズ)の読み...
-
フランス人が発音しにくいと思う音
-
フランス語:数字+eurosのリエ...
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
海外でルカという名前の印象
-
Birth nameとlegal nameについて
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
Ph.D 名刺での書き方
-
単数か複数か
-
"Name and Title of Signatory"...
-
p.o.は何の略?
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
ニックネームと本名を併記する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語でなんていいますか?
-
フランス語で「小さな天使」は...
-
フランス人が発音しにくいと思う音
-
フランス語の「re」で始まる単...
-
フランス語で「女神の羽」はど...
-
フランス語で・・・
-
ル・コルビュジエの発音
-
notre / le nôtre
-
Prix de l'Arc de Triomphe
-
ラテン系言語で「H」が発音され...
-
vodafoneのfoneでphoneじゃない...
-
フランス語 最も発音が難しい単語
-
フランス語が分かる方!!
-
月下香(チュベローズ)の読み...
-
フランス語ではなんて言いますか?
-
フランス語のわかる方!セーラ...
-
Louis Vuitton
-
外国人の愛称で、正式名とかな...
-
フランス語の記号について
-
フランス語について アルファベ...
おすすめ情報