dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ル・コルビュジエの発音ですが、先日のテレビ番組でコルビュジェと末尾をジェと発音していました。
フランス語の綴りや日本語の表記からして、ジエと発音するように思えるのですが、フランス語に詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

はじめまして。



1.外国語の発音をカタカナ表記するのは、かなり無理がありますが、仏語などカタカナ表記できない発音も多々あります。

2.ご質問のLe Corbusierは、「r」の発音が喉ひこを震わせて発音する独特の発音になりますから、カタカナ表記は難しいのです。

3.この「r」を「ル」と表記すること自体が、日本語表記になっていますから、他のカタカナの部分もあまり神経質にならなくてもいいのでは?と推察します。

4.最後の「-sier」の部分も、正確にはNo.1の回答にあるような「ズィエ」となりますが、日本人に読み易いカタカナ表記であれば、「ジエ」でいいと思います。日本語の「ジ」は「z」に近い発音になるからです。

5.「ジエ」か「ジェ」かについては、前者の「ジエ」の方が、オリジナルの発音に近くまだ好ましいでしょう。フランス語の語尾の-ierは「e」の部分をはっきり「エ」と発音するからです。
例:
papier(パピエ)
colombier(コロンビエ)

6.以上から、ご質問の発音表記は「ル・コルビュジエ」でいいと思われます。

ご参考までに。
PS:Bach好きです。ちなみに仏語では「バック」と発音されます。Mozartは「モザーr」になります。
    • good
    • 1

「Le Corbusier」というつづりの人ですか?


この人名の読み方が標準どおりと仮定して、無理やりカタカナにすれば、ル・コルビュズィエでしょう。

フランス語らしい発音は、以下の音声合成サイトで確認してみてください。
(Frenchのキャラクターどれかを選んで、このつづり字を入力して、Playを押す)
http://www.acapela-group.com/text-to-speech-inte …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!