重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして!
3泊4日でキロロリゾートに宿泊します。

(1)1日目:13時 新千歳空港着⇒キロロ
(2)2・3日目:フリー
(3)4日目:17時 新千歳空港発

旭山動物園・美英・富良野はレンタカーを借りてまわりたいと思っています。
できれば午前中:動物園 午後:美瑛・富良野方面
でキロロに戻りたいのですが
やはり2日に分けたほうがいいでしょうか?

1日目はホテルで過ごして、
2日目の朝に小樽でレンタカーを借りて(小樽まで無料送迎バスがあるので)
最終日の朝に小樽でレンタカーを返すのがいいかと思っています。


おすすめのプランやスポットなど教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

キロロから旭川はかなり遠いですよ?(200km以上)


普通に考えて、3時間程度はかかると思います。
キロロ泊で午前中に旭川(旭山動物園)を回りたければ、かなり早朝に出発する必要があります。
が、小樽で朝レンタカーを借りる予定ということですから、営業所が開いているのは早くて8時半ごろだと思いますので、手続きとかごちゃごちゃしていたら出発できるのは早くて9時過ぎ、旭川着は昼過ぎとなります。
キロロ泊で「日帰り」往復するなら、往復だけで6時間はかかります。美瑛や富良野を回れば、もっとかかります。

旭川・美瑛・富良野がメインなのであれば、宿泊は旭川地区(旭岳温泉や富良野)にすべきです。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

プランでキロロ泊は決まっていて変更できないんです(涙)
往復だけで6時間かかるなら2日に分けるか、
美瑛や富良野は通るだけ・・という感じの方が良さそうですね。

北海道の自然を満喫したいのですが
キロロからでおすすめなどあれば教えて頂けると嬉しいです!

補足日時:2007/05/09 11:00
    • good
    • 0

ANo.7さんに賛成ですね。

キロロには遊具はあまりなかったような気がします、ヤマハキロロリゾートですから、アーチェリーはありました。
温泉が2箇所あり、ピアノの温泉は広々としてました。
キロロから稲穂峠がありますが、倶知安町・岩内町まで1時間ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
キロロ行かれたことがあるのですね☆
ピアノの温泉もぜひ入ってみたいです。


*みなさん、貴重なご意見本当にありがとうございました!
また色々質問等すると思いますが、教えて頂けると幸いです。

みなさんにポイントをつけたいのですが、
2人までしかつけれませんのでご回答を頂いた順番に
ポイント付与させて頂きますことをご了承下さいませ*

お礼日時:2007/05/10 12:33

#3です.



みなさんのアドバイスでニセコ,積丹に方針を切り換えたようですね
正しい選択だと思いますよ

なお,小樽やニセコ,積丹がある「後志(しりべし)支庁」は
神奈川県  石川県 愛媛県 栃木県
などとほぼ同じ面積4,300m2です.

後志支庁を走るだけでもかなりの距離になりますので,
3泊4日程度なら,後志支庁でちょうどいいと思いますよ
後志支庁は高速道もほとんどありませんから,
移動もそれほど効率よくいきません.

積丹半島の典型的な道
http://www.fbc.keio.ac.jp/~endoh/hokkaido/shirib …
こんな調子のところが数多くあります↑

羊蹄山
http://photo.hokkaido-blog.com/html/13/youteizan …
有名なので説明は省略

有島記念館(ニセコ)
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/arishima/
文豪、有島武郎所有の農場、解放後の農団跡地として開放されている。

余市宇宙記念館スペース童夢(余市)
http://www.spacedome.co.jp/
日本人初の宇宙飛行士の毛利さんは余市育ち

積丹の水中展望船(びくに港から)
http://www.tabi-hokkaido.co.jp/~glassboat/
季節がいいと,ウニとかびっしり海中にいるのが見えます
10人集まったら出発(逆をいえば,10人集まらないと,待たされるということです)

倶知安「百年の森公園」ミズバショウ見頃
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/juutaku …
薄紫の花を付けるカタクリは、大型連休の後半に見ごろ
公式サイト
http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/juutaku …

北海道新聞より↓
寿都でカキ漁始まる
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/23838.h …

まっかり温泉
ドクターフィッシュが話題に
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/22834.h …
http://spa.s5.xrea.com/broom/hokkaido/makkarif.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんのご意見で方針転換しました!!
とても参考になりました。

本当にありがとうございます。
色々参考にさせて頂いて、プランを練りたいと思います!

お礼日時:2007/05/10 12:30

#2です!



キロロから日帰り観光可能な場所で考えてみました。
まずは積丹半島
http://www.kanko-shakotan.jp/

海がきれいだし、海の幸も美味しいです。
積丹半島のふもとの余市町には、有名な柿崎商店もあります。
http://www.geocities.jp/michikusa58/f/kakizaki/k …

あとはニセコ
http://www.fujifilm.co.jp/sapporo/niseko0008/ind …
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/

ニセコは7月頃にジャガイモ畑の花がきれいですよ!

私なら
1日目キロロ
2日目午前中小樽散策→余市経由→積丹半島をぐるっとまわり、→キロロ(この時、帰りは是非、積丹半島の南側ふもとの町の岩内町から稲穂峠を超えてすぐ右の道に入り、銀山と赤井川村を通ってキロロに戻っていただきたいです。日本昔話のような景色が広がっています。)

3日目ニセコ
ニセコに行くにも2日目の帰りと同じ道を戻る形で倶知安経由になると思いますが、倶知安から駅南側のワイス温泉に抜ける道から、ニセコ五色温泉につながっている狭い道があります。(熊でも出そうな道で、キツネには時々会います)
ここを抜けると、ニセコパノラマラインという道に出ます。
このあたり、ドライブするにはきれいな場所です。

4日目札幌観光→千歳空港

こんな感じでしょうか・・・
もし初北海道なら、道東や道北の自然を味わっていただきたいのですが、宿泊場所や時間的にも無理があるので^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざプランまで考えて下さって
本当にありがとうございます(涙)

日本昔話のような景色・・ステキそうですね!!
ぜひ行ってみたいです!

ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/10 12:29

全泊キロロですか・・・・



まあ、3日目を1日動物園に割いてもいいとは思いますが、なんだか高速走行だけで費用対効果悪いですねえ。

キロロ泊だったら、富良野行くより、積丹とかニセコ方面を回った方が、よっぽど時間を割けて楽しめると思います。

京極ふきだし公園
http://www.town-kyogoku.jp/annai/fukidashi2.htm
ニセコ周辺
http://www.niseko.org/guide/annu_area.htm

あとは、キロロから余市もあっさり行けますから、
柿崎商店
http://www.geocities.jp/michikusa58/f/kakizaki/k …
ウィスキー工場(動物園よりこっちの方が数百倍いいと思いますが・・・見学タダですし。)
http://www.nikka.com/know/yoichi/

あと、キロロ自体でも楽しまないんですか?いつ行くか知りませんが。
http://www.kiroro.co.jp/green/event/
時期が合えば、熱気球とかにも乗れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
高速道路で終わってしまうなんて、ほんともったいないですよね><

キロロリゾートというくらいなので、キロロ自体も楽しめそうですね☆
旭山動物園は別の機会に、富良野・美瑛とともに楽しもうと思います。

再度プランを練り直してみます☆
また質問させていただくと思いますが
お時間あればご返答頂けると幸いです。

お礼日時:2007/05/09 11:35

#1です。


キロロ泊固定であれば、旭山動物園・美瑛・富良野はまたの機会にされるべきでしょう。
二日に分けるとすると、2日目も3日目も、来るまでの往復だけで6時間かかるんですよ?せっかく北海道まで来たのに、もったいないじゃないですか。

キロロの近場にも良いスポットはたくさんありますから、そちらを回られるべきです。
自然を感じたいなら、ニセコや積丹半島を回るのも良いと思います。
せっかく近くにある小樽・札幌は回らないのですか?
小樽のガラス工芸店なんかは定番ですし、裕次郎記念館もあります。
札幌なら北大、羊が丘展望台、時計台(見るだけだけど^^;)など。
サッポロビール園もありますし、千歳空港近くにはキリンビール園もあります(ちなみに、個人的にはキリンビール園のほうがお勧め)。
千歳郊外には観光牧場のノーザンホースパークなどもあります。最終日早めに出て、よっていくのも一考でしょう。
千歳のちょっと西には、とてもきれいな水の支笏湖もあります。浜辺で、名物のヒメマス料理を食べましょう。
正直、4日では回りきれないくらいスポットがありますから、旭川への往復で時間を使ってしまうのはもったいなさ過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
本当にもったいないですよね・・。
距離感がつかめておらず、無理な予定をたてていました><

せっかくなのでキロロ近郊を楽しみたいと思います!
ニセコ・積丹もよさそうですね。
支笏湖は、帰りの日によれそうですね!!

再度プランを練り直してみます☆
また質問させていただくと思いますが
お時間あればご返答頂けると幸いです。

お礼日時:2007/05/09 11:33

北海道の面積を九州や四国くらいと捉えている方が多いようですね(笑)



宿泊はキロロ以外無理なのですか??
他の方も書かれているように、距離がたっぷりありますし、キロロ近辺での観光を考えていないのならかなり無駄なのですが…。

旭山動物園は午前中だけで見られないことはありませんが、開園時間自体が10時ですし、あっという間に過ぎ去るかと…。
また、旅行の時期が書かれていませんが観光シーズンの連休中もしくは夏休み期間中ともなると旭山動物園及び富良野付近はかなり渋滞します。
キロロから出てきて動物園&富良野・美瑛というのは現実的ではないような気が。

変更可能であれば1日目にまっすぐ旭川まで行って宿泊された方が賢明ではないかと思います。
慣れない北海道で予想以上の距離を運転し、事故を起こしてしまう方が居ますから余裕をもったプランを立てて下さいね。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

プランでキロロ泊は決まっていて変更できないんです(涙)

北海道は、想像以上に大きいですね!
旭山動物園だけで1日かかると考えた方が良さそうですね・・

その場合、せっかくなので行きとは違うルートで帰りたいのですが
おすすめのルートなどありましたら教えて頂けると嬉しいです。

補足日時:2007/05/09 11:13
    • good
    • 0

道民です.



> 旭山動物園・美英・富良野はレンタカーを借りてまわりたいと思っていま
> す。できれば午前中:動物園 午後:美瑛・富良野方面

それは無理でしょうね
無料送迎バスの時間も見ましたが,速くても10時台の半ば小樽出発
じゃ,180kmも先にある旭川の東の端にある混雑している
動物園を午前中に見終われると思います? 常識で考えて
みればわかると思います.都道府県の県のおおきさで,
小樽から旭川は,2県隣ぐらいだと思って下さい.

その日,旭川近郊に泊まり,次の日,富良野にいくのが
ベストだと思いますけど.

時間に追われる効率を考えた旅はスローライフの北海道に
似合いませんよ.
内地から来る人は,みなさん,効率よく北海道を回ること
ばかり考えていますけど.

> おすすめのプランやスポットなど教えて頂けると嬉しいです。
> よろしくお願いします。

天狗山ロープウエイ (小樽)
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/
北海道三大夜景のスポット。山頂にレストラン(天狗亭)あり。車でも山頂にいけます。リス公園、スライダーもお薦め。
天狗山の鼻なで天狗さん
http://www.cks.chuo-bus.co.jp/tenguyama/hananade …

小樽海上観光船
http://www.city.otaru.hokkaido.jp/keizai/kanko/r …
オタモイ海岸(海上からこの断崖絶壁を見ることになります↓)
http://www.chuo-taxi.jp/img/photogallre/kaigan.jpg

小樽のふつうの町の様子
http://tamagazou.machinami.net/otarushigaichi.htm

札幌さとらんど(体験型牧場)
http://homepage3.nifty.com/carib7/photo/h/sato/s …
公式サイト
http://www.satoland.com/
さとらんど園内マップ
http://www.satoland.com/map/index.html
札幌の伏古ICで降りて,北東に10分程度

北海道開拓の村+野幌原始林(札幌市,江別市の境界にあり)
http://www.kaitaku.or.jp/
馬車鉄道があります↓
http://www.welcome.city.sapporo.jp/sites/kaitaku …
江別西ICで降りて,15分程度

旧町村(まちむら)農場(江別)
まちむら牛乳で有名な町村農場の昭和初期からの農場跡を保存公開。
入場無料。
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kyouiku/kouky …

ご参考
http://www.welcome.city.sapporo.jp/places/ebetsu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

プランでキロロ泊は決まっていて変更できないんです(涙)

北海道の大自然を満喫し、スローライフを感じたいのに
これではだめですよね!
小樽や札幌など近郊でも十分楽しめそうですね☆
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/05/09 11:13

こんにちわ!


道民です!

質問者様の今回のご旅行の宿泊は、全てキロロですか?
1泊目は良いとしても、もし旭山動物園や富良野に行きたいのであれば、最低でも2泊目は旭川近郊か富良野の方が良いと思います。

1日目 札幌着→キロロ
2日目 キロロ→小樽(ホテルHPの時刻表によると多分午前10時位)
    そこからレンタカーで旭川へ 旭山動物園着(12時半~13時頃)

とすると、旭山動物園で夕方まで時間を費やしてしまうと思います。
旭川、富良野近郊で2日目を宿泊すると3日目に富良野、美瑛観光をして3日目の夜に札幌もしくはキロロに戻る・・・

仮に全てキロロ泊だとすると、2日目の午前に旭山動物園、午後に富良野、美瑛は無理ですね・・・^_^;

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

プランでキロロ泊は決まっていて変更できないんです(涙)
空港も旭川空港などが使えればもっと自由が利くのですが・・
これは、富良野・美瑛自体を考え直さなければいけないかもですね・・

北海道の自然を満喫したいのですが
キロロからでおすすめなどあれば教えて頂けると嬉しいです!

補足日時:2007/05/09 11:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!