dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が、コンピュータに疎く、設定を誤り、社内の担当者からはアドミニストレータでログインできなければ、OSを再インストールするしかないと言われました。アドミニストレータのパスワードのメモを見つけ入力しましたが、ダメで結局ログインできませんでした。もうヤケになり、思いつく限りのパスワードを打ちまくりましたが、何回も失敗するとパスワードは無効になるものでしょうか?

A 回答 (3件)

ドメイン(ActiveDirectory)環境ではそのような設定にすることもできますが、スタンドアロンまたはワークグループ環境ですとそのようなことはありません。



http://q.hatena.ne.jp/1132631597
HomeならSafeモードで立ち上げてAdministratorでログインするという方法もありますが、Proなら再インストールした方が早いです。Knoppixでデータを救出するという手もありますが。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpass …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
結局再インストールしてデータはなくなりましたが、今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/10 15:15

会社ですから、ドメイン環境と思って答えます。



再インストールする前に次のことを試してください。
成功すればディスクトップ表示は初期状態に戻りますが、
データ、プログラム等は助かります。

Windowsへログオン画面で
ログオン先をドメインでなく「このコンピュータ」にして
パスワードには何も入れないでOKしてみてください。

クライアント機がドメインに参加する前の状態です。
ここからマイコンピュータを右クイックして、コンピュータを
ドメインに参加させる手順でやってみてください。

そのまえに、ドメインサーバにあるあなたのコンピュータのアカントを
リセットしてもらっておいて下さい。

成功する事を祈ります!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
経緯をいいますと、ドメインの設定を変更するのに、誤ってワークグループに登録後再起動させてしまい、ログインできなくなった次第です。
結局アドミニストレータのPWはわからずで、先ほど再インストースして、すべてのデータを失ったところです(^^; 妙にスッキリです。
今後のためにも、すぐにアドミニのパスワード変更しておきました。

お礼日時:2007/05/10 15:06

XP Proでログオンの失敗回数を制限する


http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20060718/1 …
Windows 2000/XP Professional で Windows ログオン パスワードの入力回数を設定する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerinfo_ …

見たいな制限をしていればドメインに参加してないようなPCでもパスワードの入力が拒否される可能性はありますね。

ドメインに参加してないPCなのであればパスワードをリセットするツールを使ってパスワードそのものをリセットしてしまうような方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/10 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!