dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソニーのハンディカムの8cmDVD-RWからPCでDVD-Rにコピーするところまでは出来るようになったのですが、わからない事ができたので教えてください。
そのDVD-RWは結婚式を録画したもので両面ディスクなのでA面をコピーしてDVD-Rに一度焼くとB面をコピーして先ほどのDVD-Rに焼こうとしてもだめでした。何枚か焼いて友人にも配りたいので、方法としては追記できるDVD-RWで一枚つくって、それからDVD-Rに何枚かコピーすることだったらできそうですが、この方法でどんなでしょうか? 付属の編集ソフトではやりかたが悪いのか12cmDVD-Rに焼く方法が分かりませんでした。良い方法があれば、ぜひ教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

DVDコピー(ダビングソフト)は一枚ずつクローズ処理をしてしまいますので、


単純なコピーではできないですし、
片面ごとに独立したDVDになってるはずなので、
片面それぞれを12cmのDVD-RWに書き込んでも、
PCでは再生できるがDVDプレーヤーでは再生できないDVDになります、

ソニーのハンディカムやお使いのPCにインストールされているDVD関連やビデオ編集ソフトなどについてはよく判りませんが、

DVDオーサリングソフトやMPEG編集ソフトにはDVDから無劣化で再編集してDVDやMPEGファイルを作り出したりする機能があるモノがあります、

これらの機能を使えば2枚のDVDでも1枚にできます、

代表的なのはTMPGEnc DVD AuthorやTMPGEnc MPEG Editerなど。

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりすみませんでした。半日かけて自分なりに理解できたような気がします。コピーはB'sGOLD8を使っています。片面ごとに独立したDVDになってるはずなのでということはつまり本で言うとA面の目次の後本文がきて次にB面の目次がきて本文ということは、目次が間に入っていて本文が繋がってないということ?ですね。やはり今後のこと(初孫とか)あると思うので、教えてもらった編集ソフトを買っていまから勉強しようとおもいます。色々勉強になりありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 21:22

http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PR …

どの機種をお使いなのかはわかりませんが、これらのページの図にあるように
USB接続でPCにデータを送り、付属ソフトで空メディアにダビングを行えるののならそれが一番早いかと。

見る側がDVDプレイヤーですぐに見られるようにする意味でもこの方法がベストです。
あるいはPC用のDVDダビングソフトを使う方法があるのですが、手間がかかるのと、このサイトの禁止事項に触れる可能性があるため詳しいことはお答えしません。
この種のソフトウェアに興味があれば検索エンジンなどを使いご自身で調べてください。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
機種はDVD505なのですが、詳細をみてみると  (*8cmDVD両面ディスクは片面ごとにそれぞれ1枚の12cmDVDディスクへのコピーになります ) というふうに書いてありました。質問にも書いたように子供の結婚式を撮影したもので、画面は暗いし,色も悪いのですが、できれば一枚の12cmDVDにして配りたいのでこういう方法を思ったのです。できるかどうか、分かりませんがDVD-RWを持ってても他に何かに使えると思うので,今日早速買ってきて挑戦してみます。つたない質問にていねいな回答本当にありがとうございました。

補足日時:2007/05/10 08:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。まちがいでした。機種はDVD403でした。
こちらに質問したお陰で,少し前進できたような気がします。
tatikaeriさんの指摘どうり最終的には編集ソフトにたよろうと思います。
jeinさん、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/10 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!