dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の友達のHPの書き込みに荒しがきたんですが、その書き込みをしている人物のPCのIPアドレスがうちのPCのIPアドレスが同じみたいで疑われています。その書き込みの時間帯が、子供が学校にいってる間なんですがどうすれば疑いがはれるでしょうか。この前も呼び出されて警察につれていくぞ。といわれています。子供は携帯も持っていません。助けてください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

IPアドレスについてですが、一般的な家庭ではプロバイダに接続する毎に変わるのが普通です。


従って、今日自分が使っているIPアドレスが明日も自分に割り当てられる保証はございません。
また、例えばプロキシサーバの設定を行っている場合はアクセス先に残るIPアドレスはプロキシサーバの物になりますので
複数人が同じプロキシサーバを使用していれば誰が書きこんだかはアクセス先だけではわかりません。

厳密に疑いを晴らすには
1・友人HPのアクセスログ
2・ご質問者様が利用しているプロバイダの各種ログ
3・プロキシサーバを使用していればプロキシサーバのアクセスログ
が必要になり、2番については警察を通さないとまず取得不可能です。

いずれにせよ、相談なされるのでしたらNo.1回答者様の回答を参考に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな情報ありがとうございます。
本当に助かりました。

お礼日時:2007/05/10 12:51

警察に突き出しても取り合ってもらえないこと確実ですので個人的な呼び出しには応じないようにしましょう。



>呼び出されたのはHPの持ち主の高校生男の子二人と女の子四人に公園に呼ばれたらしいです。
うちの子は中2の女子でひとりでした。
やった、やらないなどの議論が過熱して暴行されなくてよかったです。
お嬢様の安全のためにも呼び出しに応じないようにしないとですね。

No.1さんのサイトを参考にし、警察に相談してみてはいかがでしょう。

早く疑いがはれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2007/05/10 13:36

お母さんが慌ててはお子さんも不安がりますよ。


まず、落ち着いて・・・・・ね?
やっていないのなら堂々としていましょう。
相手が要求するものは何なのか落ち着いて聞き、絶対やっていないのであれば何を言ってきても動揺しないことです。

IPが同じ=荒らしの犯人とはなりません。
呼び出されたって誰にですか?
(大人?HPの持ち主?お友達?上級生?)
あまりしつこいようなら逆に相手に『脅されている』ということで警察に相談するのもありだと思います。

荒らしだという証拠がなければ警察は動きませんし、プロバイダが質問者様の家の情報を開示するとも思えません。
殺人予告など犯罪をにおわせるような酷い荒らし行為をしていれば別ですけど。

この回答への補足

その荒しが書いたすべてのIPがうちの家のPCのIPだったらしくて
必要以上に疑われています。
呼び出されたのはHPの持ち主の高校生男の子二人と女の子四人に公園に呼ばれたらしいです。
うちの子は中2の女子でひとりでした。
正直に言わないと警察に突き出す。といわれてるみたいです。

補足日時:2007/05/10 12:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当に助かりました。

お礼日時:2007/05/10 13:57

こんにちは 下記のところに相談してください。



http://www.cybersafety.go.jp/

参考URL:http://www.cybersafety.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/10 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!