重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Photoshop7を使用しています。
白い背景にグレーで角の丸まった四角を描き、jpegで保存したいのですが。
「角丸長方形ツール」で図形を描き、その作業パスを「ブラシでパスの境界線を描く」にしました。
黒色で図形を描けたのですが、グレーにするのはどうやればいいのでしょうか?
また線の太さを変えることはできますか?
あるいはもっと簡単な方法がありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あとでの調整が簡単な方法は


・角丸長方形ツールで黒い角丸長方形を作る
・レイヤーパレットのレイヤー効果で線と塗りを調整する
だと思います。

レイヤーパレットの一番下○の中にfのマークのボタンをクリック
レイヤースタイルが出たら
左列の「カラーオーバーレイ」にチェックをつけて文字をクリックして選択します。色のついた四角をクリックして、内側を塗りたい色に変更。
次は「境界線」にチェックつけて文字をクリック
設定がでたら構造のところでサイズで枠の太さ、カラーで色を決定

こうしておけばあとで再びレイヤースタイルを表示させて変更がいくらでもできます^^b

保存はファイルメニューからWeb用に保存でjpegを選んで設定するといいですね。
    • good
    • 0

描画色をグレーにするだけ。


境界線を描くの際に数値を変えれば太くなります。

角丸選択ツールで四角を囲んで、その中でもう一度Altキーを押しながら角丸四角ツールで選択すれば、2重になった選択範囲ができあがるから、その中を塗りつぶせばできあがり
    • good
    • 0

 四角の選択範囲を作り、選択範囲の変更→滑らかに・・・で角丸になります(半径が1~16までしか指定出来ないので選択範囲の変更→滑らかにを繰り返せば、より角丸になります)。


 角丸の四角の選択範囲ですから、そこを塗りつぶすなり、境界線を描くでフチを作るなりご自由に・・・。

 
    • good
    • 0

Windows付属の「ペイントブラシ」の方が簡単ではありませんか?。


Phtoshopは写真の加工が得意ですがイラストを描くには適しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!