
教習所にひどくショックです。聞けばこの学校は非公認だから仮免から免許センターで試験。入所してから公認、非公認の違いを知りました。この違いは大きいとのこと。合格率が両者では大違い。素人が非公認なんて行くべきではないという話もききます。
また、入校後には都合の悪いことばかり起きます。
例えば練習所が車で1時間13分はかかる。目的地に遅れれば教習時間もその分短縮されてしまう(その練習所を教習所側が時間単位でレンタルしてるから)。その他にも不満点はあります。この学校に不満を抱いている生徒は他にもたくさんいます。 非公認について意見をお聞かせ下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、非公認の教習所で免許を取得しました。
そこは、公認より早く取れると宣伝しておりました。
試験場では、仮免5回、本免3回かかりましたが、
全体の金額は安くできました。
あなたは、違いを知らずに入ってしまったと言っても、
今から、お金は返ってこないと思います。
くよくよせずに、がんばってみれば?
非公認のほうが、がんばれば、公認より、早く免許がとれるはずです。
No.3
- 回答日時:
どこに入校するかは自己責任ですから、調べなかった人が悪いというか、非公認であることを認識して入校してきているということだと思います。
入ってからどうのこうの言っても無駄でしょうから、頑張って取るしかないでしょう。試験場で落ちたおせば決して安くならない、早く受かれば安くなる。これまた自己責任で行くしかない。
非公認という存在が認められている以上、取り消し者などの技量のある人には必要な制度かなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
今教習所に通っていて、次から...
-
教習所について。 みきわめに合...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
教習所 退学になった方いませ...
-
試験場の盆休み
-
教習所の教官は、やっぱり可愛...
-
教習所を退校した方に質問
-
公認非公認
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
教習所のキャンセル待ちが成功...
-
教習所に通っています。入院に...
-
車の免許の教習所で卒業検定す...
-
自動二輪検定8回落ちました。全...
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
教習中、全然ダメダメだった話...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今教習所に通っていて、次から...
-
卒検まで2週間も間があいてし...
-
教習所の教官と繋がりがなくな...
-
卒業生が教習所にお礼を言いに...
-
教習所を卒業する時に教官からL...
-
免許が取れたら自動車教習所に...
-
卒業検定で最後に方向転換か縦...
-
なぜ教習所の教官ったあんなに...
-
教習所に通っています。入院に...
-
無免許で運転に慣れてる人が事...
-
教習所を退校した方に質問
-
教えたくなる生徒
-
普通自動車の卒検では場内のS字...
-
教習所の仮免学科試験で2回も落...
-
教習所の先生からLINE聞かれま...
-
試験場の盆休み
-
僕の高校は運転免許を取るのは...
-
卒検を落ちた際の補習について
-
大型二輪の免許を一発で取りた...
-
教習所について。 みきわめに合...
おすすめ情報