一回も披露したことのない豆知識

主人と2ヵ月の息子と義母と生活しています。
私は東北出身で、結婚後、関東で暮らしています。

義母との同居生活では、今までたくさん問題や揉め事がありましたが、息子が生まれたことによって、息子を介して接して少しは上手くやれるだろうと、これから新たに頑張るつもりでいました。
しかし、今回の揉め事によって、その気持ちも薄れてきました。
他の人ならどう思うのか、どうしているのか、聞いてみたいと思いました。

私の実家からはよく、お米・野菜・お菓子・雑貨など、実母が気を遣って何かと贈り物をしてくれるのですが、義母から実家へはお返しが一度もありません。結婚後初めての里帰りとなる今回のGWも、手土産すら持たせられませんでした。
実母からも嫌味気味に言われるようになったので、自宅に戻ってから義母に実母からの手土産を渡しつつ、「新茶の季節だから母にお茶でも送ろうかと思っている」と話すと、お茶屋に勤めている義母なので「私が店から送っておくよ」と言って貰えたので、私はてっきりお返しのつもりで送るだろうと思っていました。
しかし数日後、「送っておいたからね」と送り状とレシートをリビングのテーブルの上に置いて、片付けるわけでもなくずっと置きっぱなしにしてあるので、私は主人に「これは払えということかな?」と相談しました。
すると今朝、主人が義母に問いかけると、私が送りたいと言っていたから、代わりに送ったつもりで、お金は貰えるものだと思っていた、と言ったのです。

私はがっかりしてしまいました。
主人も怒り、揉めていたのですが、義母は自分は間違っていないような言い分しかせず、全く話になりませんでした。
お返しなら、お中元やお歳暮でいいのでは?と言われましたが、義母から実家に贈ったことは、過去にもちろんありません。

義母は友人や知人を大事にしているようだし、私の弟が訪ねてくる時は甥におもちゃを買ってあげていたりするのに、私の実家には何も無いのは何故だろうと不思議で仕方ありません。

A 回答 (4件)

No.1です。


お礼を書き込んでくれてありがとうございます。

そういう経緯があったんですね。
それはお母さまも質問者さまのことを思ったらスゴク心配でしょうね。
だから余計に『挨拶(お返し含む)もなく』って思うのかも。
わかるような気がします・・・・。

まぁけどココは割り切って!
これから義母さまとは長いお付き合いです。
間に挟まれるのは質問者さま・・・。
適当にお付き合いしましょう♪
    • good
    • 0

嫁側が送るものに対して


「お返し」はしないんじゃないかなーー
お歳暮ではないのでしょ?
(お歳暮にしたって関係によってはお返しはしないですよね)
お姑さんにとっては嫁に来た実家からの荷物としか思ってないんじゃないでしょうかね

首尾一貫しているお姑さんなのでその考えに慣れないとしかたないんじゃないかなぁ
質問者さんはお母さんに育てられたのでお母さんの気持ちに賛同しちゃうのはやむをえないと思いますが
常識非常識は別にして、何かを贈るのにお返しを期待しているのだったらもうやめてもらったほうがいいと思います
質問者さんのお母様が、お返しがないといやみをいうのも、質問者さんが板ばさみになってつらいだけってことになるとおもうんですけどねぇ・・・


質問者さんが
「これうちから」とあいまいにうまいこと言って実家にお土産を渡しておけばすむことではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに私が板ばさみになって辛かっただけなのかもしれません。
実母はお返しの期待というより、自分が手間隙かけて作った物に一言だけお礼が欲しかっただけなのです。感謝もされず…は、私が結婚する時に義母からの挨拶が一言もなかったことから始まっているのです。

私も曖昧に上手くやることが出来なかったのが悪かったのですよね。
参考になりました。

お礼日時:2007/05/13 20:48

このような問題は難しいですが実母さんがお米など送られてきてお返しするのは義母さんではなくあなた方ご夫婦ですよ。


あなた方が同居していなければ実親さんも義母さんに送るような事は無くなりますからね。結局あなた方が同居していて義母さんも大変だろうと実母さんが気を使い送る物。
ですからあなた方夫婦がお返しをすれば良い問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼は夫婦からきちんとした形(お歳暮など)でしているのですが、同居していなければ…なんてちょっと悲しくなっちゃいました…。

お礼日時:2007/05/13 20:39

こんにちは。


いいお母さんですよね。娘さんのためにお米やお野菜を送ってくれるなんて。
けど、同居されているお義母さんからすれば、どういう気持ちだと思いますか?
私が義母なら、わざわざ送ってこなくても十分足りるのにと思います。ご実家が農家でお米やお野菜を作られているのなら、それに対してお返しをする必要もないかと思います。
電話の1本でも・・・とは思うかもしれませんが、それが頻繁に送られてくるとチョット・・・。

お母さんも、送る(贈る?)限りはお返しを期待するのもどうかと。

私は実母から贈ってくれるではなく、送ってくれるだと思います。

甥っ子さんにおもちゃを買ってくれるのは、わざわざ遠いところを尋ねてきてくれてありがとうって意味もあります。

うちの義母もそうです。
近所の子供にはお年玉をあげるけど、私の息子には行くまでくれません。それと同じ感じじゃないかなぁ。私もソレが当然だと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、実母の贈り物は娘への送り物と捉えると、違う考え方もできますね。

たしかに私の実家は農家でお米は実家で作ったものです。
実家では、たとえその家で生産したものだとしても、親戚間では必ず贈り物にはお返しが電話にしろ物にしろ必ずあったので、お返しはあって当たり前な感覚でいました。
今回の話に限ると、回答者様のいう考えで納得できましたが、義母と実母の関係だけを挙げて言うと、義母からは、結婚当初(といっても、できちゃった結婚で同居も1年目ですが)親同士の挨拶すらなかったので、実母は不信感をもったのです。
なので「物のお返しも…」という気持ちに私も実母もなってしまったのかもしれません。

お礼日時:2007/05/13 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!