

こんにちは。
タイトル通りのマンガを探しています。
精神的に疲れることが多いのですが、寝るときにほのぼの、和めるマンガをみたりするのがけっこういい癒しになっていて、よく眠れるような感じがします。
いまよんでいて、寝もとにおいているのは猫が主人公のチーズスイートホームです。
チーがすごくかわいくて、面白いし、大好きになりました。
こういうマンガ、ほかにありませんか?
同じ系統では、よつばと。も面白かったです。
条件をあげさせてもらうと、
・ほのぼの、のんびりとしている
・面白い
・くすっと笑えるシーンがある
・シリアスな深刻な話題がない
こんな感じのマンガがありましたら、ぜひ教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一押しは「川原泉」さんの漫画です。
特に白泉社で出版されている過去の著作が良いですね。
独特のなごめる雰囲気があり、主人公のユニークさと可愛らしさ、強さにくすりとします。
ベタな恋愛表現や、きわどく重い話はなく、風のように優しいくせにしっかり心を安らげてくれる作品ばかりです。
「さ、明日も頑張るか♪」って気になります。
それから、秋月りすさんの「OL進化論」もいいですよ~。
途中までですが文庫版も出ています。
可愛らしいOLさんが主人公の4コマ漫画なのですが、これまた非常~にほのぼのw
とぼけた上司に、飾らない女の子達が職場の何気な~い話題をモトに実にくすりと笑える可愛い世界を展開しています。
ゆうきまさみさんの「究極超人あ~る」は少し古い作品ですが、とぼけたアンドロイド高校生が主役の面白い作品です。
複雑なテーマや恋愛などが絡まず、ドタバタではあるけれど決してうるさく下品じゃない。
ファンの多い作品です。
出てくるキャラクターがみんな個性的で、「いやぁ、面白い」って素直に感想が出てきます(笑)。
後は…「竹本泉」さんの作品も、全体的にほのぼのしていてのんびりしますね。
主人公の女の子はみんな天然でぼけぼけですが、作品全体がボケてるので…(笑)。
個人的には「ねこめ~わく」がオススメです。
猫が進化した世界に魔法で召喚された女子高生の話です。
猫のぼけっぷりと、ヒロインのぼけっぷりが可愛くてほのぼのw
ご回答いただきありがとうございます。
究極超人あ~るにちょっとひかれました!
OL進化論もおもしろそうですね。
さっそく本屋さんでみてみます。
No.3
- 回答日時:
「ひだまりスケッチ」蒼樹うめ
高校の美術科に通う4人の女子高生の物語です。
「あずまんが大王」あずまきよひこ
「よつばと」と同じ作者の作品。飛び級で高校に編入した元小学生の女の子。そのクラスには担任を始め、個性的なキャラがたくさん?
「三者三葉」荒井チェリー
大食い、腹黒、落ちぶれたお嬢さま、まさに三者三様の女の子達のどこかお間抜けなお話。
「ちぃちゃんのおしながき」大井昌和
小料理屋を切り盛りする小学生の女の子と、店ではほとんど役に立たない(超料理下手!)母親。そんな2人のほのぼのな毎日。
「夫婦な生活」おーはしるい
家事全般ダメダメな奥さんと割と普通な旦那さんのほにゃららな日々の物語。
「うちの子に日々大爆SHOW」胡桃ちの
読者からの投稿を元にした子育て実録まんが。作者ご本人の体験記もあります。
「派遣戦士山田のり子」たかの宗美
派遣社員の山田さんは完璧OL。仕事にも他人にも厳しいけれど、どこかずれてる?
「ポヨポヨ観察日記」樹るう
まんまる日本ネコのポヨ。見た、見た目はかわいいが男気があってけんかに強い。でも周りは癒されっぱなし。
「ごめんあそばせ」丹沢 恵
大阪生まれで上京してきてルームシェアしている2人の女性。1人はOL、もう1人は売れない漫画家。生活スタイルの全く違うこの2人の日常。
「ふたご最前線」辻 灯子
人なつっこくて特に女の子が大好きな北斗くん。内弁慶で人見知りするけど割とクールな南帆ちゃん。そんなふたごの幼稚園児と両親の物語。
「ねこばなし」浪花 愛
作者が飼っているネコや近所の野良猫などのお話です。
「苺ましまろ」ばらスィー
4人の小学生と女子高生の奇妙な取り合わせ。5人の少女達のなんともほのぼのとした毎日です。
「ラディカル・ホスピタル」ひらのあゆ
むさ苦しいけど愛嬌があって腕は確かな外科医とその同僚達。病院や患者達の厳しい現実に向き合いながら、でも笑顔を忘れない。
「エン女医 あきら先生」水城まさひと
これも医者ものですが、こちらは女医さんです。
ドジでおっちょこちょいだけど、患者さん達からは人気のあるあきら先生。結婚はまだでしょうか?
「ななみまっしぐら」みやさかたかし
見た目は小学生みたいだけど、実はパチンコ店の店長さん(年齢不詳)。ななみちゃんは今日もまっしぐらです。
「らいか・デイズ」むんこ
しっかりもので児童会長もこなし、生徒や先生達からも便りにされるらいかちゃん。でも恋話は苦手のようです。
思い付いたところではこのあたりでしょうか。
なにげに女の子が主人公のものが多いですね。
おおおぉぉ!
こんなにあげてもらってありがとうございます。
いますぐにすべてをチェックするのはなかなか骨が折れそうです(笑
あとでじっくり調べてみます。
内容紹介をみさせていただいた感じでは、
「うちの子に日々大爆SHOW」胡桃ちの
「ポヨポヨ観察日記」樹るう
「ねこばなし」浪花 愛
あたりが気になりました。
やはり猫好きなようですw
とりあえず、全部買ってしまうと大変なことになるので(笑、いろいろ調べて吟味してみたいとおもいます。
いっぱいあげてくださって、とても参考になりました、ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
羅列になってしまいますが。
。。・今日の猫村さん
・あずまんが大王
・どんぐりくん
・ぼのぼの
・赤ずきんチャチャ
全体的に頭を空っぽにして読めます。
回答、ありがとうございます。
今日の猫村さん、どんぐりくん、ぼのぼの、なかなかよさげな感じでした。
とりあえず、1巻ずつ買ってみたくなりました。
赤ずきんチャチャは少女マンガぽいなぁ、ということでちょっと敬遠的気分がありましたが、調べてみるとなかなか癒されそうですね。
DVDもかなり評判よいみたい。ちょっと読んでみたくなりました。
かいていませんでしたが、あずまんが大王はすでに経験済みでした。
すみません。

No.1
- 回答日時:
その名も「ぼのぼの」。
http://www.bonobono.jp/
あんまり可愛くないのがミソです。
絵本のような絵の4コマに騙されていると、意外にも人生の深遠な哲学に目の前がパーっと拓ける瞬間があったりします。
といっても、内容がラッコだのシマリスだのですから、絶対にシンコクになったりはしません。
「キミの『これぐらい』とボクの『これぐらい』は違うかもしれない」
「楽しいことが終わってしまうのは、悲しいことや辛いことが必ず終わるためなんだよ」
「後でこまることをなんで今こまるわけ?」
などなど、笑わせてくれる名言が心にしみます。
参考URL:http://www.bonobono.jp/
なんだか、自分がいま陥っている状況を見透かされているような名言に好感をもちました。
これ、アニメでやってましたよね?たしか。みたような記憶があります。
単行本がでているとはしりませんでした。
上の方にもあげていただいているので、さっそくチェックしてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- マンガ・コミック タイトルを忘れたマンガ 1 2022/03/28 12:29
- マンガ・コミック 面白いマンガ 2 2022/08/01 11:05
- マンガ・コミック マンガなどでよく、「痛いのが好きなおじさん」というステレオタイプがあり、冴えない容貌のおじさんが、女 2 2022/09/03 15:49
- マンガ・コミック マンガアプリ 3 2022/04/26 14:07
- マンガ・コミック 漫画サイトで一日1話とは? 1 2023/08/09 22:13
- マンガ・コミック 異能者、超人系のマンガを探しています。 例をあげるとヒロアカのような感じで、個性的な能力を持ったキャ 6 2023/05/04 06:21
- マンガ・コミック おすすめマンガをたくさん教えてほしいです 6 2022/05/08 19:29
- マンガ・コミック 超面白い漫画教えてください 4 2022/10/17 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「未来のうてな」、漫画的にど...
-
少女漫画で男が主人公、少年漫...
-
15年ぐらい前にやっていたホラ...
-
機動戦士ガンダムSEEDやSEED DE...
-
男主人公と見せかけて、女が主...
-
パラレルワールドを扱った漫画
-
20年くらい前、徳間書店『リュ...
-
スーパービックリマンの最終回...
-
タイトルと作者、教えてください。
-
鬱エンド、中間エンドの作品を...
-
ドラクエ9 職業について
-
今現在20巻以下の漫画のおすすめ
-
『あずみ』のような女の子が主...
-
漫画のタイトル教えて欲しいです
-
男性キャラの涙・・・;;
-
主人公やヒロインが死ぬ・台無...
-
とある魔術の禁書目録の浜面仕...
-
宮下あきら先生の漫画
-
歴史劇の脚本について
-
ほのぼの・和みマンガ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報