
フォトショップで斜線のパターンを複数登録したいのです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/elsfx/ …
上記URLや他のデザインサイトでも1px幅や2px幅のものの作成の仕方は掲載されておりますが、このやり方を応用して、色々な幅の斜線パターンを作成できる方法はありますか?
自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、なかなか効率よく作成できません。どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃったらお願い致します。
ちなみにPhotoshopCS2を使用しております。
何卒よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何度もすいません。
#2は5pixelになってますね。
#2の回答は忘れてください。
3pixelなら
□が最低で2pixelないと駄目ですし
□のpixel数で間隔を自由に出来ます。
5pixel×5pixelのユニットで
■□□■■
□□■■■
□■■■□
■■■□□
■■□□■
4pixelでは
■■□□■■
■□□■■■
□□■■■■
□■■■■□
■■■■□□
■■■□□■
5pixelでは
■■■□□■■
■■□□■■■
■□□■■■■
□□■■■■■
□■■■■■□
■■■■■□□
■■■■□□■
一般の線幅で考えると
線幅pixelプラス2pixel以上のユニットであればいいです。
右下は一つのピクセルだけ塗りつぶして
左上は不足分のピクセル分だけ塗りつぶします。
なんとなくわかりますか?
hase-gawa様
何度も丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。hase-gawaさんの右下は1つのピクセルだけ塗りつぶし、左上は不足分のピクセル分だけ塗りつぶしてパターンを作成するという考え方で、色々と試してみて見事、斜線のパターンを作成することができました。どんなパターンでも右下1pxの塗りつぶしで固定ということで、とてもわかりやすかったです。
補足のようになってしまいますが、右下は1px塗りつぶし、左上は(作成したい線幅ー2px)で塗りつぶすとうまくいきました。
<5pixelパターンの場合>
↓5px-2px=3px分塗りつぶし
■■■□□■■
■■□□■■■
■□□■■■■
□□■■■■■
□■■■■■□
■■■■■□□
■■■■□□■←右下1px塗りつぶし
図も加えて頂き、大変わかりやすかったです。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
#2,3,4です。
5pixel幅なら次のようでもいいです。
■■■■□□■
■■■□□■■
■■□□■■■
■□□■■■■
□□■■■■■
□■■■■■□
■■■■■□□
<--線幅-->
要するに縦と横の各列の■の合計が同じになるようにすればいいだけですね。
パズルみたいなものですね。
No.3
- 回答日時:
#2です。
訂正です。>このように右上と右下の部分も塗りつぶせば上手くいきます。
「右上と右下」ではなく
「左上と右下」です。
パターンを作成するパターンユニットは#1さんの考えでいいと思います。
No.2
- 回答日時:
例えば、3pixelなら
1pixel×1pixelを□や■で表すと
■■□□□□□□□■■■
■□□□□□□□■■■■
□□□□□□□■■■■■
□□□□□□■■■■■□
□□□□□■■■■■□□
□□□□■■■■■□□□
□□□■■■■■□□□□
□□■■■■■□□□□□
□■■■■■□□□□□□
■■■■■□□□□□□□
■■■■□□□□□□□■
■■■□□□□□□□■■
このように右上と右下の部分も塗りつぶせば上手くいきます。
4pixel以上はご自分で考えてみてください。
No.1
- 回答日時:
>自分でもピクセルを数えつつ色々と試してみたのですが、うまくいくときと実際敷き詰めてみると斜線がうまくつながらないものがあり、
解説では1pixel幅の例で、作るパターンは(4)のように1pixelずつ斜に4コ並べてあります。
左下と右上がちゃんとつながるパターンを作るには、
1pixel幅で4pixelのパターンユニットですから、3pixel幅では3×4で12×12pixel、4pixelでは4×4で16×16pixelのパターンユニットにすれば左下と右上は連続できるようになります。
ohg-jiya様
回答ありがとうございました。1px幅の例からの応用という考え方、参考になりました。ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- アニメ アニメ製作が形成してきたパターンや方式と今後について 2 2023/08/11 03:49
- クラフト・工作 元のシルエットを維持したまま詰める 2 2023/07/02 20:23
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- Word(ワード) Word文書のドラッグ操作による配置調整。 1 2022/10/16 19:24
- 数学 問題:点Aから点Bまでの最短経路は全部で何通りあるか。ただし、斜線部分は通れないものとする。 解説: 4 2023/02/24 11:44
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
Excel セルの幅が合わない
-
HTMLでクロス抽出したい
-
敬語
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
Excel2003のVBAで、セルの幅・...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
トートバッグの大きさで W300(2...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
エクセルのワークシートの間隔...
-
CSSのtransform: translate(-50...
-
上部の余白を消すには?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
端から端まで横線を引きたい
-
INPUT TEXT内の文字位置を指定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでサイズに合ったもの...
-
Excelの列や行の幅を表示...
-
PDFへてのテキストボックスにて...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
バーコードのサイズは拡大縮小...
-
エクセルでサイズ指定でPOP...
-
Excel セルの幅が合わない
-
パソコンでランドルト環の作成...
-
Excel で等間隔で縦線を引きた...
-
昼間 ずっとゴロゴロと横になっ...
-
エクセルの行の幅がずれる
-
パソコンサイズが横30cm縦20cm...
-
ホームページビルダーで表の列...
-
Excelの列の幅(ピクセル)につい...
-
【エクセルVBA】シェイプのサイ...
-
ワードで、横書きの数字を縦書...
-
ホームページビルダーで横幅に...
-
Excelで文字の幅を変える方法
-
Excel2003のVBAで、セルの幅・...
-
敬語
おすすめ情報