これ何て呼びますか Part2

私は、高校1年生の女です。
コントラバスに一目惚れして吹奏楽部に入ったのですが、
人数の関係やもう1人の希望者の特殊な事情もあって、
コントラバスにはなれませんでした。ちなみに、ホルンなんですけどね;;
それでも、どうしてもコントラバスがやりたくて。
顧問の先生は、予備のコントラバスを昼休み使って良いよ、と言ってくださっているんですが、
時間が短すぎるのと、(予備のものなので)楽器の状態が良くないのとで、満足に練習ができません。
ホルンの方に身を入れるためにも、自宅で練習がでれば・・・と思っているんですが、マンションのためそれもできません。
(将来、自分にあった質の高いコントラバスを買うためにも今は我慢、と顧問の先生が言っているというのもあるんですけど)なので、
アップライトベースの購入を考えています。
これから私に充足感と幸せを与えてくれる大切なパートナー、慎重に選ばないといけないですものね。

1、親の援助無しで購入しようと思っているので、できるだけ低価格で、コ
ントラバスの音に近いものはありますか?
2、アップライトベースは音は漏れませんか?(夜、練習しても大丈夫ですか?)
3、近くにアップライトベースを購入できそうなお店が無いのですが、そのときは、やはりオークションや通販になるんでしょうか?その際、試演できない分、注意すべき点などはありますか?
4、アップライトベースで練習をして、コントラバスを弾く時、困ることや、違いなどはありますか?(アップライトベースとコントラバスを弾く時の違いはどういうところですか?)
5、アップライトベース(コントラバス)を始めるのに必要なものは何ですか?また、楽器や弓を選ぶ際に気を付ける点はありますか?
6、購入後の保管するときの注意・手入れの方法を教えてください。

以上です。コントラバスを初めて見た時のあの胸の高鳴り、初めて弾いた時の涙がでそうになるほどの喜び、
コントラバスが私に伝えてくれた振動・見せてくれた表情、あの高揚感・・・今でもはっきりと覚えています。
あまりにはっきりと思い出せるので、自由に弾くことができない今が、もどかしく、辛いです。
コントラバスと一緒にたくさんの曲を奏でたい、そして、いろんな表情を見ていきたいです。
上手くなって、コントラバスが最高の声で唄えるようにしてあげれたらいいなぁ、っていつも考えています。
できるだけ早く購入したいと思っているので、
どうか回答のほうよろしくお願いします。長くて、しかも意味不明なことばかり言ってすみません;;

A 回答 (4件)

女の子でしかも高1でコントラバスにここまで興味ある子ってそんなにいないと思う。

がんばってください。本当に応援してます。

今までエレキベースだけだった私もこれからコントラバス始めようと思ってます。私は他の方のような回答はできませんが、色々なコントラバス奏者の紹介はできます。聴くだけですごい参考になりますよ。ジャズのしか詳しくないですが・・・。

レイ・ブラウン Ray Brown
おさむ こういち 納 浩一
スタンリー・クラーク Stanley Clark
ブライアン・ブロンバーグ Brian Bromberg
ジョン・パティトゥッチ John Patitucci
スコット・ラファロ Scott LaFaro
など

ジャズあまり興味ないのでしたらごめんさい。でもジャズはコントラバスが大活躍する音楽の一つですので是非聴いてみてください。
    • good
    • 1

私はヤマハの SLB-200 というエレクトリックアップライトベース (EUB) を使っています.そもそもこのシリーズ (SLB-100 と 200) は,共鳴胴のない,つまり大きな音が出ないコントラバス,として開発されています.そういう意味では,かなりコントラバスに近い演奏感といえると思います.


私はアリアの EUB も持っていますが,これはむしろ通常の電気ベースを縦にしたというコンセプトの楽器といえると思っています.もちろん,音もエレベよりですし,握った感じもコントラバスとは別の楽器でしょう.
EUB にはアリアのコンセプトに近い設計のものが多いように思います.とくに比較的廉価なものには.
私はコントラバスは持っていませんが,それはまず,住宅事情があります.コントラバスはかなりでかい音が出ますし,低音は遠くまで伝わります.また本体のサイズも半端ではないので,ふつうのマンションの我が家では非常に無理があります.
もうひとつは,私は素人ジャズバンドでベースを弾いているのですが,車を持っていないために持ち運ぶのがほとんど不可能,という問題です.吹奏楽では使わないかもしれませんが,コンバスをジャズで使う場合は基本的にアンプは必須です.そのアンプも持って車なしで移動するのは,不可能ではないですが,私にはできそうにありません.
そのような理由で,SLB を使っているわけですが,そりゃ,本音をいえばコンバスが欲しいです.
さて,質問の方ですが,
> 1 価格
SLB-200 は新品で20万くらいです.人気機種なので中古でも15万くらいすることはざらです.これより安い EUB もたくさんありますが,コントラバスの代わりに買うにはあまりにもエレベ的なものばかりです.高いものならもっとコンバス的なものはありますが,たぶんこの辺りが最下限ではないかと思います.
> 2 音漏れ
アンプなしでも音は出ますが,生音は真夜中にマンションで弾いていても苦情が来ない程度でしょう.ただし,生音だけではどうしても楽器を鳴らす練習としては限界があります.アンプにつないだときにどういう鳴り方をして,どういうノイズ(余計な音)が出るかを知るためにも,ヘッドホンでいいので,アンプにつないだ練習も必要です.
> 3 購入
通販は...まあ,私はその SLB を通販で買ったのですが...お薦めはしません.事前にどこまで試奏を含めて調査できるか,はずれを引いた場合に対応できるか,というリスクをどう考えるか.
> 4 違い
エレベ寄りの EUB は,指板のRが大きく(つまり,あまり曲がっていない),握った感じがえらく違うものが多いので,その辺りは問題でしょう.こういう楽器は弓で弾くのも大変です.あとは胴体がないということは,抱えた感じ,重量バランス等が全然違うので,その辺の感触の違いも大きいです.

以上,参考になれば.
    • good
    • 5

>コントラバスに一目惚れして


音楽を理解していらっしゃる!

1)別物の楽器とお考え下さい。指板上のポジションは同じですけど、それでもやっぱり違います。関係を例えればピアノとシンセ程度でしょうか。特に音は別物です。ですから演奏に適した音楽ジャンルも違います。
2)アンプのつまみをぐっと絞れば大丈夫です、練習していて欲求不満になるのを気にしなければ。
3)少しくらい傷があっても構わないです。でもまったくの初心者なら調整をしなければならない箇所があるので1~2時間電車に乗るような遠くの店でもやっぱり直接楽器屋さんで買うほうが良いと思います。直接買えば食い下がって色々尋ねることも出来るし何年経っても相談出来ますよね。(相談出来るくらいの詳しいお店で)
4)構え方からして違います。コンバスの方が図体がでかいので指板も弦も遠く感じるでしょう。音はアップライトは弦のどこをどういう風に弾いても大きくは変わりませんが、コンバスは変わります。つまりコンバスは色々に音が出せるということです。これを知って実践すれば表現の幅が確実に増大します。コンバスは必ずしも鈍重な楽器ではありません。
5)チューニングメーター。弓を使うのは独学するなら上手な他人の演奏をしっかり見る注意深さと探究心が必要です。コントラバスには駒や弦に関するメンテナンス知識もぜひ必要です。勉強して下さい。それをされない不幸なコンバスは世の中にゴマンとあります。その点アップライトはいくらか有利です。楽器や弓を買う際のコツは初心者に理解出来ることはあまりありません。ですから3)で書いたように経験者に頼るしかないと思うのです。
6)弦は緩めないこと。長期間(3~4ヶ月)くらい弾かないで置くなら少し緩めます。1音程度かな。弓は逆に練習が終わるたびにしっかり緩めます。松脂は付け過ぎない程度に。弓の毛の寿命は半年くらいです。クラシックを目指すなら初心者のうちは楽器よりは弓の方に予算配分を掛けても良いくらいです。ちょうどスキー板とスキー靴の関係と似ています。楽器や弦は柔らかい布でからぶきです。

>初めて弾いた時の涙がでそうになるほどの喜び、
それが貴方の背中を押してくれて貴方は間違いなく上手になれます。それが目に見えるようですよ。最近は女性のベーシストがとても多くなりました。

>コントラバスが私に伝えてくれた振動・見せてくれた表情、あの高揚感
それはひょっとしたらアップライトベースからは汲み取れない種類の感動かもしれないです。

私は両方の経験から回答していますが、アップライトを持ったときに演奏したくなるジャンルは確かにはっきりあります。良さはお互い違うのです。もし貴方がコントラバスの代用品としてアップライトをお考えなら私のアドバイスはまっすぐにコントラバスを目指すべきだと申し上げます。安いベニア製のバスでもしっかり練習して鳴らしこめばそこそこに鳴ります。楽器も弓も新品よりは中古の方が良く鳴ると思います。(長期間放置された楽器はいきなりは鳴りませんけど)そして遊びでアップライトを使えば良いのでは?(こんな事を言えばアップライトファンに怒られますね)

公平の為に最後に申し上げますと、アップライトから入ってその経験がコンバスに役に立たない、ということは決してありません。アップライトを練習しながらも時々コンバスに触っていればなおさら有利です。
    • good
    • 4

中学からコンラトバスをオーケストラで演奏して、オケは引退しましたが、ベース暦は現在15年目に突入しました。



1.おそらくヤマハのアップライトが一番いいかと思います。というのは、ヤマハでしたらリースをしているので、レンタルという形で弾いてみて、それで納得できなければ返せばいいので、まずはレンタルで検討されることをおすすめします。

2.私はAriaのアップライトを持っていますが、電源いれてアンプを通さない限り音はもれませんが、振動は伝わります。
練習される際は、マットやクッションをベースの下にひかれることをお勧めします。(振動防止)

3.私はオークションで購入したのですが、ピックアップが壊れており、また指板にゆがみもありました。楽器店でアップライトがおいてあるお店が時々ありますので、根気よく探されるのがいいです。
ヤマハのレンタルは一応、事前に触らせてもらえます。

4.やはり厚みが全然違いますから、ウッドの厚みに慣れていると持った感じの距離感が変わるのでなれるまで気持ち悪いです。また、弦高が若干アップライトのほうが低い場合もあります。(自分で調節すればよいのですが)また、アップライトのほうが弦は押さえやすいです。アップライトはベースアンプを別途購入する必要があります。

5.状態を確認すること。つまり、購入したはいいが、修理が必要だ。とかそういうことがなければ大丈夫です。弓はフレンチとジャーマンで持ち方が違います。自分の手に合う方をお店で選ばれるのがいいと思います。私はジャーマンしかしたことがないですが、私のコントラバスの先生(今日もレッスン行ってきました)はフレンチでされています。

6.基本的にはあまり何もないですが、演奏後は指板を拭く。弓は緩めて片付ける。くらいです。

いいアップライトは安いウッドのコントラバスと同じかそれ以上の金額がすることがあります。どうせなら貯金されてコントラバス買われることをお勧めします。(15年やってて私はもってません。借りてばっかりです)
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報