dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word2002を使用しています。
見出し1,2,3まである本文があり、これを見出し1と2の目次フレームがついた状態にしたいのですが、うまくいきません。
(A)単純に「目次フレームの作成」にすると、必要の無い見出し3まで拾ってきてしまいます。設定を後から変更できれば良いのですが、その方法がわかりません。
(B)先にフレーム付きの新規文書を作り、mainフレームに本文をリンク・表示はさせられますが、leftフレームに目次を入れる方法がわかりません。

(A)、(B)あるいはその他の方法でうまく作成できる方法を教えてください。
なお目次の項目(leftフレーム)をクリックすると、本文の該当箇所(mainフレーム)までジャンプもさせたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Alt+F9 でフィールドコードの表示にして


{ TOC \h \z \n \u }
となっているのを
{ TOC \h \z \n \o "1-2" }
という風に書き換えればよいかと

http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP0518620 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!でもフィールドコードを書き換えた後、更新が必要なことにしばらく気づかず、3分くらいパソコンの前で待機してしまいました(^_^;)

回答を下さったお二方、本当にありがとうございました。
どちらの方法でも望んだ結果が得られました。感謝しております。

お礼日時:2007/05/18 23:21

こんにちは。



word2003の場合です。
>(A)単純に「目次フレームの作成」にすると、必要の無い見出し3まで拾ってきてしまいます。
不要な目次は、範囲選択後、Deleteキーで削除できます。

>(B)先にフレーム付きの新規文書を作り、mainフレームに本文をリンク・表示はさせられますが、leftフレームに目次を入れる方法がわかりません。

これについては、不明です。
他の回答者に期待してください。

補足
同一フレームなら「挿入」ー「参照」ー「索引と目次」で指定できるのです。
また、目次作成時に「アウトラインレベル」で「2」まで目次にすることが可能です。

残念!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確実ですが、
地道な作業になりそうですね。。。

お礼日時:2007/05/18 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!