dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル(CSV形式)で保存したデータ(名前、住所、電話番号など)をホームページにアップロードして、さらに携帯電話でも見られるようにしたいです。

初心者の私でもひとまず、パソコンで見られるようにはできるのですが(エクセルから直接コピー&ペースト)、携帯電話で見ると改行が反映されず、とても見られるものではありませんでした。

そこで、携帯電話サイト用にあらかじめ「フレーム(表のようなもの」を作成しておいて、特定のフレーム内にエクセルのデータを流し込むようなことができないものかと思いました。

むかし、仕事仲間が「CGI」方式でエクセル(CSV形式)をサーバーにアップロードして、それを型崩れなく、あらかじめ指定しておいた様式で携帯電話で見られるようにしているのを思い出しました。

このような私に何かいい方法はありませんでしょうか?

A 回答 (1件)

URLでCSV→tableの変換を行うjavascriptのソースが


詳しく書かれています。
これを携帯用に改良されてみてはどうでしょうか

参考URL:http://allabout.co.jp/internet/javascript/closeu …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!