
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フレームの緑青は、錆ですので耳あて部分に入り込んだ水分によって引き起こされたか、髪につけた整髪料によってコーティングが剥げてさびたかだと思います。
いずれは、耳あての中も錆だらけになります。色が付いて見えない場合は、すでに錆が出ていると思います。基本的に、メガネフレームは表面にコーティングがされています。さびるということは、そのコーティングが剥げてしまう(った)ということになります。さびは眼鏡屋さんで落としてもらえますが、再びさびるのは覚悟して下さい。こまめに水気を拭き取りましょう。それと、たぶん耳あて部分のカバーの中もさびていると思いますので、眼鏡屋さんでさび落としとともにカバーも交換(有料両方で2千円以内程度)した方が良いと思います。
緑青がでるのは、安いフレームでコーティングがすぐに剥げるか、メガネの使い方が悪いかです。体の一部と考えて、メンテナンスを忘れず行いましょう。レンズ込みで一万円は安いですよ。僕のはレンズ込みで約5万です。安いフレームの時より錆は早く出ましたけど。
ありがとうございます。
>僕のはレンズ込みで約5万です。安いフレームの時より錆は早く出ましたけど。
そうですか。
眼鏡人生は50年ほどになり、10本以上の眼鏡を使ってきましたが、
同じような金額で緑青サビが発生していないものがあります。
現在のフレームはチタンということですが、銅メッキなんでしょうか。
金額もですが、材料にもよるのであれば、確認して買い換えることにします。

No.2
- 回答日時:
購入したお店に行かなくともだいたいどこのお店でも
入店すれば無料で綺麗にしてくれると思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネ跡 鼻パット 2 2023/07/28 09:03
- メガネ・コンタクト・視力矯正 眼鏡が小さくて横や後ろが見づらい 6 2023/07/04 08:49
- サングラス・カラコン 4000円以内のメガネフレーム 9 2022/12/01 10:30
- メガネ・コンタクト・視力矯正 生活保護で眼鏡は作れますか? 眼科で意見書を書いてもらうようですが 必ず書いてもらえるものですか? 4 2022/10/31 13:48
- メガネ・コンタクト・視力矯正 家用メガネの買い替えをしたく商業施設の眼鏡屋さんを3店舗回ったのですが目当てのものがなく困っています 4 2023/07/13 16:46
- メガネ・コンタクト・視力矯正 妹にフレームが6千円と9千円のめがねを買ってあげたのですが、付けたまま寝ちゃったみたいでどっちも壊し 3 2023/06/21 17:32
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- サングラス・カラコン いつもしていた眼鏡が壊れ生産中止で同じ形色のフレームは? 5 2023/05/07 11:01
- サングラス・カラコン フレーム 2 2022/12/01 14:43
- メガネ・コンタクト・視力矯正 あるフレームのメガネを銀のフレーム眼鏡を購入し銀素材に変更(カスタム)することは可能ですか?量は足り 1 2022/12/06 08:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報