
新しく我が家にワンちゃんを迎い入れようと思います。
まだ、1歳未満の子供です
その新しく我が家に来るわんちゃんは鼠径ヘルニアらしいのです。
今はご飯も良く食べ、よく寝て、よく遊んでいるそうです。
自然に治ることもあるとお聞きしたのですが、その可能性も低いと聞きました。
手術をするのであれば、やっぱりお腹を切って手術するのですか??
手術費用はどれくらいなのですか?
手術をしてどれくらいで元気になるのですか??
ちゃんと手術をすればほかの犬みたいに元気に走り回ったり散歩にいったり遊んだりできるのですか?
その手術で命をなくしてしまう危険性はあるのですか??
教えてください。
お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ついこの間我が家の犬も手術を受けました。
(ペキニーズ11歳)結果から申しますと成功しました。昨年の夏前ごろに親指位の大きさで発見しました。信頼しているお医者さんに診てもらいましたが、「今はまだ脂肪だけが出ているようですが他の内臓とか腸ねん転とか起こしたら命取りになる」と、言われましたが暑い季節に手術はしない方がいいと思い、それと高齢とペキニーズのようなマズルの短い犬種は他の犬種より麻酔のリスクがたかく、このまま様子をみようと決断しました。でもだんだんヘルニアが大きくなり鶏のLサイズくらいになってきて又診察を受けました。同じことを言われましたが結局は私の判断にゆだねられ、悩みに悩んだ末、今なら血液検査も何の異常もなく元気だったのでルミチャン(名前)の生命力にかけました。お陰様で、麻酔も順調に覚めた、との連絡が入った時は安堵感で涙が出ました。当日は入院の予定でしたが、連れて帰ってもいいと言われましたので家で過ごしました。その日は少しふらついていましたが、次の朝からは元気になりました。いまは手術後5日目ですが(まだ抜糸してません、26日予定)とっても元気です。もし手術なさるのなら早いにこしたこそありません。手術は簡単なようです。心配なのは麻酔ですよね?先生と良く相談して、そのワンちゃんにとって何が一番いいのか考えてあげて下さい。ついこの間の出来事だったので書かせてもらいました。金額は手術日に払ったのは¥42000でした。tankochanさんありがとうございます。
ルミチャン無事でよかったですね♪
麻酔がやっぱりこわいですね・・・
とにかく評判のいい病院に行って手術を受けます。
すごくわかりやすいお答えありがとうございました
No.2
- 回答日時:
そけいヘルニアで怖いのは、
腹壁が閉じたときに、腸閉塞状態になることです。
まあ、自然治癒はありえないと思うので、
経済的に余裕があるなら、手術をお勧めします。
5~10万だと思います。
手術で、命を落とすことはまずないと思います。
遺伝性の疾患なので、繁殖には、使わないでくださいね^^
wan_1961さんありがとうございます。
その子がそれで、なにもなく元気に暮らしていけるのならそれぐらいの金額問題なしです!!!
手術受けることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どの位のサイズのヘルニアでしょうか?
親指大程度でしたらそんなに気にする必要もないかと思います。
まれにゴボッとこぶし大くらいに出てしまうこともありますのでその時は手術が必要です。
もちろん今の時点でも手術をすれば元気になります。
費用は3万円から10万円以内ではないでしょうか?これは病院ごと異なると思います。
かかりつけの病院では日帰り手術なのですが手術当日と次の日くらいは大人しいかもしれませんね。
その後はふつうに戻りますよ。
手術自体は大変なものではないと思います。危険性といえば麻酔ではないでしょうか???
麻酔を使う以上100%安全とは言い切れないかもしれません。
でもまだ若いですし、大丈夫かと思いますよ。
hotdog55さんありがとうございます。
病院によって値段がだいぶ異なるのですね。
どうもありがとうございました。
とにかく病院に連れて行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
犬の黒いイボ
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
ペットショップからの書類に書...
-
犬2kg以下1歳過ぎの避妊手術に...
-
引き取った子犬がへそヘルニア...
-
トイプードル10歳オス 最近背骨...
-
トイ・プードルがトウモロコシ...
-
母が自宅で飼育しているミドリ...
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
犬(パピヨン2歳)を飼ってい...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
犬の肛門の色
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
老犬の食欲不振、下痢が治らない
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
犬の注射が人間に・・・平気で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が消しゴムを食べてしまいま...
-
犬の黒いイボ
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
飼い犬がチュールの袋を飲み込...
-
♂犬の去勢手術にかかる費用は?
-
愛犬がとうもろこしの芯を飲み...
-
結構前からなんですが、愛犬の...
-
獣医師への謝礼について
-
ワンちゃんの去勢手術後の状態
-
犬を病院につれていかない親
-
猫の去勢手術。費用はどれくらい?
-
竹串を肉といっしょに食べてし...
-
トイプードルの骨折術後のプレ...
-
去勢手術後
-
大型犬の断脚について
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
会陰ヘルニア手術等の費用20...
-
犬の腫瘍除去手術の治療費はい...
-
去勢手術について
-
小型犬のレッグペルテス術後の...
おすすめ情報