アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫は39歳、私は33歳です。
夫の会社は2年前に大規模なリストラを行い、社員数が大幅に減りました。そのせいで夫は毎日早朝から夜中まで働く事になりました。
会社は土日は休みなのですが、毎週必ずどちらかは出勤になります。
私は派遣で働いてるので昼間は気分もまぎれるのですが、夜に家で1人になると寂しくて仕方ありません。
「夫が過労死するのでは」と悪い事ばかり考えてしまい、1人で泣いてしまう事もあります。夫が定年になるまで過労死を心配しなければいけない生活が続くと思うと、胸が苦しくてどうしようもありません。
昨日は「こんな生活があと何年続くんだろう」って考えてると、急に何もかもが嫌になって無気力になり、布団から起き上がることができなくなりました。
こんな状態なのに、私は夫には心配をかけたくなくって、夫の前ではいつもニコニコしています。
だから余計に夫がいない時は落ち込んでしまって。
私は子供が欲しいのですが、今の状態で子供ができても私は育てられる自信がないので、子供は諦めようかと思い始めました。
夫は役職があり残業代がつかないので、私が仕事を辞めると経済的にも厳しいですし・・(夫の給料は手取り27万円)
何か愚痴ばかりの文章ですみません。
こんな私に叱咤激励をお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

私の家庭の実例です。



現在夫33歳、私29歳、子供2歳の3人家族です。
あなたと同じ様に夫も激務でした。
朝4時出勤し、帰宅は12時だった事もありますし、
なにより、結婚してから4年間、ずっと夜勤業務でしたので、
子供が産まれる前の2年間、日曜しか顔を合わせない生活でした。
子供が産まれてからも、夜勤業務は続きましたので、専業主婦となり、
育児を一人でやってきました。

寂しかったですよ。あなたと同じ様に、主人が過労死するのでは
ないかと考え、苦しい思いをしてきました。

そんな思いを続けていた中、今年3月に主人が勤めていた事業所の
閉鎖が決定し、社員でしたので、転勤か、退職かを迫られました。
主人は体が強い方ではありませんし、父親のいない家庭で子供を
育てたくなかったので、退職し転職する事を切望している事を
伝えました。

主人も退職したいと思っていた様ですが、扶養義務が在る為、
簡単に辞める、と言う事は口に出来なかったようです。
でも私の一言で吹っ切れたようで、「新しい所で出直す」決断を
し、3月一杯で離職しました。

現在は求職活動中ですが、私も娘も、そして主人本人も幸せな生活を
送っています。
家庭あっての仕事ですから・・。


辞めて判ったのですが、以前は私も主人本人も人間らしい生活が
出来ていなかったんですね。

長くなりましたが、あなたは夫婦として、家族として、ご主人に
意見する立場にあると思います。
子供も欲しい、と思われているようですし、あなた一人で悩む事では
ないと思います。

ご主人の前では体裁をつくろっておられても、何らかの形でご主人は
気付かれると思いますよ。


長い夫婦生活、相手ときちんと向き合う事も覚えていきましょう。
まずはきちんと話合う事です。



頑張って!
    • good
    • 0

ご主人がなかなか転職に踏み切れないのって、分かる気がします。


夫も激務についてよくボヤいてますが、転職を思いとどまらせている理由が、俺自身が変わらないと待遇は多分どこでも一緒じゃないか、やり甲斐ある仕事なんて本当にあるんだろうか、という事でした。

残業一つにせよ、色々任されて忙しい事を「やり甲斐」って思う人も居れば、時間ばっかり拘束されて人生の無駄遣いだって思う人も居ます。
独身時代は、私が前者で夫が後者でしたよ。

…と、質問と話がズレて来ましたが、なんとなーく前向きな気持ちの展開で、良かったです。
子供の話について思うのですが、ニュースで流れる話題で心を痛めている方が、自分の子供に向き合えないって事はないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
reecya様の旦那様とうちの夫は同じ気持ちなんでしょうね。
うちの場合、年齢的にも厳しいですし、今の会社がとても人間関係が良いというのも転職に踏み切れない理由の1つだと思います。

皆様からのご回答を読んで、私もやはり母親になりたいという気持ちがとても強くなりました。
良い母親になれるという自信はありませんが、子供に精一杯の愛情をそそぐ母親になりたいって思います。

>ニュースで流れる話題で心を痛めている方が、自分の子供に向き合え>ないって事はないと思いますよ。
こういっていただけるとすごく心強いです。
励ましていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/23 20:09

さてさて、気弱な質問者ですね。


27歳で3児の男の子の父親になり29歳で一女を授かりました。
年収は、僅か130万円での再出発です。
39歳と言えば、それから12年後です。
多分、年収は270万円前後だったと記憶しています。
ほんの19年前のことです。
これでも、12年前には4000万円の一戸建てに住み始めました。
これでも、8年前には、大半の子供を大学に出しました。

さて、3年前に55歳定年を迎え年収も320万円まで激減しています。
まあ、振り出しに戻っていないだけマシです。
そういうことで、今では、娘→妻→私の順の収入という有様です。

「大学に行きたいが家計は大丈夫かなー」
「さあ、俺は判らん。お母さんに聞いたら」
「あらーっ。全然、大丈夫よ」

「お父さん、隣市に転居することした。アパートも決めてきたから」
「えっ、なんで」
「うん、私、付属中学を受験するのよ」
「えっ・・・」

「お父さん、一戸建てに住みたいなー」
「そんな、預金もゼロで、しかも、来年はお前の受験だろう。無理、無理」
「うんにゃ、何とかなるんじゃない」

1980年のことです。
私は、毎日毎日、当時、発売されたばかりのパソコンのチラシを見ていました。
31歳でしたから、まだ、年収は150万という黒貧の生活。
岩波の情報科学全24巻も含めての60万円の出費は望むべくもありませんでした。

が、妻は「あんた、今からパソコンを買いに行くよ。はよ、支度せんね」とキッパリ。

こうして家賃8千円のボロ屋にメインメモリ12Kのパソコンがやってきました。
これが、45歳から55歳の間、我が家に年収1100万円をもたらすとは誰も予想していなかったです。

思うに、妻の大胆な決断と、「大丈夫、何とかなるさ。アハハ」という性格に支えられてきた私です。

年間1300時間の残業と引き換えの年収です。
が、燃えに燃えていたので、それは苦ではありませんでした。
ガリガリと音を立てて美味そうに脛を齧る子供の姿を見ていれば、それも苦ではありませんでした。
「さあ、今シーズンは、どんな洋服を買おうかなー」と浮き浮きしている妻を見ていれば、実に、楽しいもの。

ご主人が激務で過労死するか否かは、脳と体の対応能力次第です。
そして、その対応能力を2倍にするも半減させるも質問者次第です。

心配する暇があれば、「何をなすべきか?」-これに尽きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な人生経験をお話しくださってありがとうございます。
Husky2007様と奥様の前向きな考え方と行動力、私も見習わないといけません。
Husky2007様の現在の幸せは、ご家族でつかみとった幸せですね。
私のようにすぐに弱気になる心配症の性格を直さなくては、つかめるはずの幸せまで逃げていくと改めて思いました。
私も今「何ができるか?」を具体的に考えるべきですね。
弱気になる事なく、今後のことを前向きに考えたいと思いました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 21:28

激務かどうかは、ご主人の考え方によります。


もうついて行けない、辞めたい、辞めたいと思いながら仕事をしておられるなら、
それは精神も病んで行きます。
何か目標があって仕事をしておられるなら、人生の一時期に於いてがむしゃらに仕事をすることも必要です。

今の状態はどちらなのでしょうか?
ご主人が転職をお考えなのなら、無収入になったりいろんなリスクが伴いますので、一緒に乗り越えようという気持ちが必要です。
がむしゃらに頑張ってみようとお考えなのならあなたのフォローや癒しが必要です。
いずれにしろ、二人で乗り切って行ける様に話す時間をとって上げて下さい。
決して一人ぼっちではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人は仕事にやりがいが感じられないようで、転職を考えています。
私は派遣で働いてますが、わりと安定性のある会社で仕事をしてるので
急に私の収入が途絶えるという事はないかと思われます。(私が病気になったりしたら別ですが)
やっぱりまずは話合いが必要ですね。
夫が転職するにせよ、今の仕事を続けるにせよ、私は何があっても夫を支える覚悟で頑張ります。
レス下さり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 21:19

夫婦って、2人でいれば通常なら潰れてしまうような状況でも乗り越えられるように2人でいるものではないでしょうか?



ひとりがつぶれそうな時、もう片方も一緒に潰れてしまうようでは、夫婦の意味がないような気がします。

確かに、旦那さんは心配ですが、現状旦那さんに転職の意志もなく、39歳で転職し気苦労(人間関係・上下関係など)でストレスを感じてしまうようなら、余計に悪い方向へいくかもしれません。

家の夫も自営業で、休みはほぼありません。
年末年始・お盆・連休の1~3日くらいで、店休日はあるものの、その日はその日しかできない仕事をしていますので、1日ゆっくりするなんて1年間で数日です。
帰りも12時前後だし、体を使う仕事で弱い腰と相談しながら仕事をしています。

もちろん夫の体は心配です。
でも、心配しているだけでは一銭にもなりませんし、自分まで体を壊せば本末転倒。
現状で、何が大切か?を考えた方がいいとおもいます。
旦那さんが、心労なく転職し、激務でない仕事をしてくれるのが一番です。
でもそれは、旦那さんが腰をあげなくては難しいでしょう。

であれば、今あなたにできることはなんでしょうか?
食事を考え、家では癒しを与え、ニッコリ笑って『いってらっしゃい』『お帰りなさい』を言ってあげ、あなたが元気でいてあげることではないでしょうか?
そして、最悪なことに備え、自分も経済的に自立しておくこと。

不安になって、ウジウジしている暇はないとおもいますよ!

ただ頑張るだけではなく、あなた自身の健康管理やストレス発散も大切な夫を支えることにつながりますよね。
夜、不安になったり寂しくなったりするのなら、何かやりがいのあることを見つけたり、お部屋を掃除して忙しくしてみたり、ストレスを感じないように何かを楽しんだりすることも必要ではないでしょうか?

お子さんのことは、あなたがそういった不安などから解消された時に考えればいいのではないでしょうか?
お子さんができれば、旦那さんも早く帰りたくなるかもしれませんし、体にも気を使ってくれるようになるかもしれません。
家の夫は、わたしが妊娠しているので、人間ドックに行くと重い腰をあげたりし始めました。

その辺、不安なら落着いてから旦那さんに相談なさってもいいのではないでしょうか?

とにかく、頑張ることは必要ないですが、あなたまでストレスで潰されるのは夫婦にとってマイナスですよ。
何か楽しいことややりがいのあることを見つけた方がいいとおもいます。
旦那さんが大変なら、あなただけでも健康で元気な毎日を送り、そのパワーを旦那さんに分けてあげられるように、協力していかれてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。
ここに投稿させていただいて、主人以上にお仕事をされている方が多い事、またそれを気丈に支えておられる奥様の多い事が本当によくわかりました。
やはり私がもっと強くならないといけませんね。
夫婦2人が潰れる。。なんて事になっては大変ですから・・・
貴重な意見を下さり、本当にありがとうございました。
私も「私ができる事」を考え、主人とともに頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2007/05/22 21:16

失礼な意見ですみません。


なんとなく、旦那さまが心配というより奥様が寂しい、いうことなのかな。。。と思いました。
うちも昨年まではダンナが朝4時とか6時とかに帰宅して(その分出社が遅い日もありましたけど)、土日は仕事か、そうでなければ死んだように寝ていて、この人は今後どうなるんだろうと日々心配していました(実際つらかったようです)。

ご本人がつらければ必ずそれなりのサインはあるはずです。責任感の強い方なら表には出ないでしょうが...うちは転職して今もまあ、1時2時にはなってますけど、本人は生き生きとしています。なのでもう心配はしていません。

私の意見ですが男性は仕事の心配は自分でするのではないでしょうか。正直、お仕事が忙しければその間奥様のことを心配する時間もないでしょうし、奥様は奥様で1人の時間をいかに過ごせるかを考えられた方がいいと思います。派遣の仕事で昼間気がまぎれるように、趣味を持つなり、美容に励むなり...

手取り27万で奥様の稼ぎも合わせて、結構な額じゃありません?ジム、習い事、エステ、疲れたら早く寝ちゃう!仕事は辞めないほうがいいです。旦那さんの手取りを心配されてるくらいなら、お子さんはもっと...

多分旦那さまも好きで遅くなってるわけではないと思うんです。役職ついてて仕事もできる旦那さまなら、疲れたら辞めてもなんとかなります(と奥様も信じて)、じめっとせずにサポートしましょう!その代わり、ヤバいかも...って思う兆候があれば(本当にそうなら奥様なら気づくはずです)、自分が稼ぐ覚悟で、退職を勧めてあげては...ダンナに過労死されるくらいなら、私はファミレスの深夜バイトでもやりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます。
miffy_miffy_001様の旦那さんは転職されてイキイキとされてるんですね。うちの夫も転職を考えているようですが、なかなか踏み切れないようです。
miffy_miffy_001様のおっしゃる通り、私には夫が心配というより、自分自身がさみしいって思う気持ちが強いのかもわかりません。
寂しいからよけいに「夫が過労死したら・・」など悪い方へ悪い方へ考えてしまっている自分がいると思います。
やはりまずは私自身がしっかりしないといけないですね。
そしてもし夫に仕事がなくなっても「私が稼ぐから!」と言えるような妻にならないと・・
miffy_miffy_001様や他の皆さんのレスを読んで、夫の仕事のことよりも私が弱い人間であることが問題なのだと思いました。
まずそこから変えていくように頑張ります。
早々にレス下さり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 11:59

同じ共働き・夫多忙妻として、手厳しくコメント致します。



羨ましいです。土日片方は休みだなんて。
うちの旦那は、繁忙期は三ヶ月くらいは一日も休みナシで働いています。
早朝から夜中、じゃないです。終電過ぎてタクシー帰宅して、3時間くらい自宅で寝てからまた出勤します。

で、私も会社員でして、4歳の子を育てながら働いています。

>急に何もかもが嫌になって無気力になり、布団から起き上がることができなくなりました。
>こんな状態なのに、私は夫には心配をかけたくなくって、夫の前ではいつもニコニコしています。
>私は子供が欲しいのですが、今の状態で子供ができても私は育てられる自信がないので、子供は諦めようかと思い始めました。

39歳の旦那様に、33歳の奥様ですよね。
まだまだ働き盛りの旦那様、窓際族にでもならない限り、今より仕事が暇になる事はないんじゃないかと想像します。

お子さんは、暇になるまで待つつもりですか?
仕事が忙しい上に、奥様が自分が居ないせいで寝込まれたりしていて、子供も抱けないのでは、旦那様あんまりではないでしょうか…。

一見全部仕事のせいに見えますが、そんな事はないと思いますよ。

自分が不在の間は布団から起きられない妻よりも、時間を有効に使っていつもイキイキとしてガッチリ家庭を守っている奥様こそ「いい奥様」ではないでしょうか?

私も以前は、夫に激しく依存する妻でした。
だから気持ちは痛いほど分かります。もうひたすら帰ってくるのを待って、時間を潰す為にひたすら寝るような生活をしていました。

で、ある日バシっと考え方が変わりました。
考え方が変わったのは、夫の会社に遊びに行ってからです。
うちの夫だけかもしれませんが、仕事している夫は非常にイキイキとしていました。腐ってるのは家で寝ていた私だけで、一緒に働く女性も凄くいきいきとしていました。
私も夫には寂しがってる姿をみせまいとし、虚勢を張っていましたが…家に入る時に重い空気を籠もらせておいちゃいけないなって思うようになりました。それからですね。

子供生まれたら、大分生活が変わりますよ。
とにかく忙しいです!!!それに子供ってカワイイですよ。。
凄く必要とされるし、自分の人間関係もグンと広がります。
夫が子供と接する時、凄く優しい顔をします。早く家に帰って子供の顔が見たいとか言われると、生んでよかったなと心底思います。
男の子だったりしたら、好みの男が家の中に二人になりますよ!

手取り27万もあれば、3人でも充分暮らせる額だと思います。
その金額で5人家族の友達も居ます。
子供が幼稚園に入ればパートだって出来ますよ!
私は1歳の時から保育園に預けて、就職しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手厳しい意見、本当にありがとうございます。
私は自分に同情してくれるだけの意見がほしいのではないので、厳しい意見を頂けることをとてもうれしく思います。
reecya様は旦那さまが働いておられる姿を見て、考え方を変えることができたんですね。そういうきっかけで変わることができるものなんだと、驚きました。

>とにかく忙しいです!!!それに子供ってカワイイですよ。。
この文章を読んで、とても心が明るくなりました。
昨今は親が子供を殺したり、捨てたりする事件が多いじゃないですか。
ああいう事件が起こるたびに、私は子供を産んで育てる事が不安になるんです。
夫がほとんど家にいない母子家庭状態で、きちんと子供に愛情を持って育てられるかって・・
でも本来は子供は可愛いものですよね!子育てが忙しいってすごく素敵なことですよね。
私も子供を諦めるなんて思わないことに決めました。(もちろん授かることができるかどうかはわかりませんが・・)
夫は退職金がないので、27万円の手取りが不安だったのですが、子供が少し大きくなれば私も働けますもんね。
私も落ち込んでばかりいないで、前向きに頑張ります。
とても参考になるご意見を頂いて、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 11:44

我が家も同じような状況です。


夫は終電近い電車で帰って来て、それからご飯・お風呂で、寝るのは2人ともいつも2時過ぎです。繁忙期だけが忙しいのではなく年中そんな調子です。そして今後もその生活は変わりそうにありません。
時々転職して欲しいと思うこともありますが、夫にその気がないんです。今の仕事に(おそらく)やりがいを感じていて、長い目で見てこのままこの会社でキャリアアップしていく方が得策だと判断しているようです。

sakuran934さんのご主人はどうですか?ご主人は今の職場環境についてどのように思われているのでしょうか。
転職はご主人が進んでしてこそ意味のあることだと思います。
ご主人が今の仕事に満足していて転職する気がないのなら、今の状況を受け入れてご主人を支えていくしかありません。
私もまだ子供はいませんが、できても母子家庭状態になるだろうと予想しています。もちろんその覚悟で育てるつもりです。なので子供をそんなことで(ってすいません)諦める、ということにびっくりです。自分1人で思い込みすぎていませんか?ご主人は承知されているのですか?

なんだかsakuran934さんが1人思い悩んでいて、ご主人と話をあまりされていないのかな、という印象を受けました。愚痴でも不安でも今の気持ちをそのままご主人に打ち明けたらどうですか?夫婦なんですから問題は1人抱え込まずに共有しないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じく子供がいない状態で、母子家庭になる覚悟はできている
panda1974様は私よりずっと強くて、きちんと旦那さまを支えておられる良い奥さんなんだと思いました。
本当に私も見習わなければなりません。
>なんだかsakuran934さんが1人思い悩んでいて、ご主人と話をあまり>されていないのかな、という印象を受けました。
これもおっしゃる通りです。夫に「迷惑をかけてはいけない」と思いすぎるあまり、気づけば夫に悩みを相談する事も愚痴や不安を言うことも
できなくなっていました。
これじゃあいけませんよね・・・
うちとpanda1974様の家庭が違うところは、うちの場合は夫が仕事にやりがいを感じてないところです。
この先、夫が転職する可能性も高いと思います。どういう状態になっても夫と何でも話せる関係でないといけませんよね。
まずはうちの夫婦関係を改善する必要があると思いました。
とても参考になるご意見を頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 11:28

 うちの旦那も40歳私36歳で 週に3日間は仕事が忙しく帰ってきませ


んし 普通に帰ってくるのは1時半と終電です。 もちろん土日も仕事
が多く結婚して7年で丸一日休んだのは1ヶ月も無いような気がします。
結婚したては 正直過労死してしまうのでは?と質問者様のように毎日
悲しい思いをしていました。 7年たっても過労死するのではと思う気
持ちはかわりませんが 子供が二人できて 自分が強くなったような
気がします。前ほど主人の帰りが遅いなどは気になりません。それより
育児に追われている毎日で それどころではない毎日といったことで
しょうか あと これからを考えるより今が大切と思うようになりまし
た。 うちの場合は主人が仕事が好きなので何を言っても無駄状態です
 労働省に訴えようかとも思いましたが 主人が一番好きな仕事をし
ていることなので 私は何もしないつもりです。 もしも 本気で心配
ならば 労働省に会社のことを訴えればよいのです。 名前などはバレ
ませんので一度 密告してみてはどうでしょうか? あと お子さんを
作ると 本当に強くなりますよ。 子供のためにがんばれることも多い
です。 後ろ向きに考えていてもしょうがないので 前向きに考えよう
とおもいますよ。だから がんばってください。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。
うちの夫と同じ状況、いえ、それ以上に厳しい状況におられる旦那さまを持ちながら強く生活されておられるuni816464様を尊敬します。
私は「夫が今の状態では子供なんて持てない」って思っていたのですが、子供ができたら逆に「子供がいるから強くなれる」という部分があるのかもしれないですね。
こういう気持ちは子供がいない私には想像ができなかったので、とても参考になる意見でした。
私も労働省に会社のことを訴えるというのも考えた事はあるのです。
でも夫の会社は大会社ではないので、訴えたのが自分だとバレそうで、
訴える勇気が持てませんでした。
もしバレたら夫が働きにくくなることは目に見えてますし・・
でも今はこういう事を言ってる場合ではないのかもしれません。労働省に訴えることももう一度考えてみます。
参考になるアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 11:19

今の社会は、会社組織はおかしいです。


過労死の恐れはかなり有りますね。
私も20代後半に激務に嫌気が差し年収200万円ダウンで転職しました。
今もそれなりに疲れはしますが、年収が下がり、役職がなくなった分楽してます。
何をとるかですね人間頑張ってやらなくてはならない時も有りますが、限度があります。
ご主人と転職も視野に入れて話し合ってみてください。
人は会社や社会の奴隷では有りません。
あなたの大事なご主人ですから。
住宅ローン等抱えていないなら何とかなります。
生活水準は多少落ちるかもしれませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幸い、うちには住宅ローンがありません(賃貸暮らしのためですが)
私は生活水準が落ちることや今より安い家賃の家に住むことに抵抗はありません。
ZXYZY様は年収がダウンしても今のお仕事に転職されて後悔はされてないんですよね。20代で見切りをつけて、「転職」という決断をされたZXYZY様はとても立派な方だと思いました。
夫の年齢を考えると転職は厳しいかと思いますが、転職を視野に入れて話合おうと思います。
アドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/05/22 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!