dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Window Updata実行時にディスクの挿入を要求されるけれど、何を挿入したら良いかわかりません。FMV DESKPOWER C2/46L Win98SE使用。

Microsoft VM を挿入とでるのですが…恐らくJava関連のようです。

Javaは市販のCD-ROMからインストールしたのですが、そのディスクを入れても何も起きません。あとPC購入時に入っていたリカバリCD(OSを再インストールできるCD)というものを入れてもダメ…

何かヒントを頂ければ…状況がうまく説明できずすみません。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

下記URLから最新のJAVAソフトをセットアップしておくといいようです。



参考URL:http://www.microsoft.com/japan/java/vm/dl_vm40.asp

この回答への補足

ご回答有難うございました。早速参考URLからダウンロードしました。その後でWindows updataを見ると「重要な更新はありません」となったということは、不具合(?)解消されたということなのでしょうか?

補足日時:2002/07/02 10:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。うまくいったようです。よかったよかった。

お礼日時:2002/07/02 13:05

>「重要な更新はありません」となったということは、不具合(?)解消されたということなのでしょうか?



エラーが出ずに、ちゃんとそのメッセージが表示されたということは、MicrosoftVMがきちんと動作した、と考えて良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。不具合は解消ということですね!よかった~。しかしパソコンは難しいですね…

お礼日時:2002/07/02 13:04

>Javaは市販のCD-ROMからインストールしたのですが



それは、恐らくSun MicrosystemsのJavaではないかと思います。
Microsoft VMという偽Javaをインストールしないと、Microsoftが作ったものは動かなかったはずです。
URLはtakasugaさんが示されたとおりです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!