重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

windows XPのPCを使用してますが、IE6をIE7にバージョンアップしてから、例えばyahoo検索の欄に日本語入力が不可能となり、”エラーが発生したため、IE7を終了します”の表示が出現してIEが終了する現象が多発しています。このとき、英字の直接入力は可能ですが、日本語入力の調子が悪いです。たまに入力がスムーズにいくこともありますが、この現象はたびたびおきています。どなたかいい改善法を御教授ください。

A 回答 (2件)

IE7はまだXPには正式に対応していません。


私も7をしばらく使っていましたが画像は保存できないし。いきなり
閉じてしまうし。でエラーがらみだったので6に戻しました。
私もエラーが出るとここに質問したら6に戻しましょうといわれたので
6にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。IE6に戻して解決しました。

お礼日時:2007/05/25 16:58

IE7に関する不具合の質問は山ほどありますが、一番多い回答は「IE6に戻すこと」のようです。


IEやWMPの新しいバージョンが出た当初は何かと不具合があるものです。
修正パッチの導入などで解消されたかなと思ったらバージョンしたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。IE6に戻して解決しました。

お礼日時:2007/05/25 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!