
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
Macが必要です。
Windowsでは正確な色を表現することができません。
例えばsRGBのWindowsのPhotoshopで赤いリンゴの絵を描いたとしてプリントすると茶色っぽくなります。Macではそういった色の変化は起こりません。もっともこだわらない人だと色の変化がわからないかもしれません。
コストの問題もあります。iMac(24インチ)と同等の高品質な液晶やCPU、グラフィックを採用したPCは40万円近くなります。
iMacは液晶全て含めて15万円です。
No.5
- 回答日時:
まず、ウインドウズかマックか?どちらを選ぶかです。
ウインドウズもマックもOS(オペレーション システム)と呼ばれる
パソコンを動かす基本ソフトです。
ウインドウズは使っている人が多いです。
使っている人が多いということは、作ったデータのやりとりする相手や
判らないことにぶつかったときにも質問する相手が沢山います。
ただし、フォトショップ、イラストレーターを職業で使っている人は
マックを使っている人も多いので、質問者さんが
これらのソフトを使って印刷関係にまで手を出そうと考えているとしたら
マックを選択しても良いかもしれません。
(もちろんウインドウズでも大丈夫です)
パソコン本体はノートでもデスクトップでも大丈夫ですが
一般的に同時期に売られているパソコンでしたら
デスクトップの方が高性能で安価です。
フォトショップ、イラストレーターは、プロも使用するソフトで
パソコンの性能で、特にその動きが左右されやすいソフトです。
従って、これらのソフトを快適に使うことだけを考えれば
デスクトップがおすすめと言うことになります。
性能の目安は
主に、CPUの早さ、メモリーの多さ、ハードディスクの容量です。
後はご予算でそれぞれどこまで上げていけるかだと思います。
※ノートパソコンの便利さも捨てがたいものがあります。
ソフトを使い込むならデスクトップ、気軽に楽しむならノートという
分け方でも良いかもしれません。

No.4
- 回答日時:
そろそろ新しいOSがでますから、急ぎでなければ少し待ってもよいと思います。
http://www.apple.com/jp/macosx/leopard/
理想を言えば、Photoshopなど画像系は色調に拘りたいので、デスクトップを買ってそれなりのモニターの方がよいです。
本体自体は現行製品ならまあまあですから、どれでもよいですよ、当方2世代以上古いG4マシンですけど、CS2が問題なく動いていますし。
PhotoshopとIllustratorもCS3からインテルプロセッサーに最適化されるので、購入はちょうどよい時期でしょうね。
No.3
- 回答日時:
質問者さんはパソコンで絵を描きたいけど、パソコンにはあまり詳しくないようですね。
いくつかポイントをわけて書いておきます。
■ノートかデスクトップか
絵を描くなら、ノートよりもデスクトップのほうがいいでしょう。
デスクトップのほうが安くて性能もよいです。
■Windows XPかVISTAか
VISTAはまだ出たばかりなのでXPをオススメします。
■CPUやメモリ
CPUはCore2Duoをオススメします。さらにグラフィックアクセラレータと
メモリを追加すると良いでしょう。
■タブレット
絵を描くならペンタブレットも必須です。
ワコムのintuos3を買いましょう。だいたい1万円くらいです。
■実際に買うとしたら
PC工房のこれとかいいと思います。
液晶やメモリなどつけて15万くらいでしょう。
Amphis MT531C2D-GT \79,980
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版(DSP)
インテル(R) Core 2 Duo E6320(1.86GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 4MB
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mt531c2d-gt_mai …
ほか、DELLやHPなどのサイトや、電器店に足を運んでいろいろ見て
比較検討してみてください。
No.2
- 回答日時:
今普通に売っている新品のPCならば、どれ買っても大丈夫です。
心配なら、Core2DuoのCPUを搭載している物を選んでください。
メモリは1GB位積んでおけば問題なく動作するはずです。
No.1
- 回答日時:
色んな添付ソフトの付いている市販の家庭向けパソコンは、あまりお勧めいたしかねます。
自作パソコンか、添付ソフトのない業務(法人モデル)向けをお勧めいたします。
PhotoShop Illustrator はセットで使う機会が多いものです。
メモリはありすぎて困ることはありません、2G~4Gは積みましょう。
それでも仮想ファイルは煩雑に使用しますから、起動ドライブ(PhotoShop Illustrator をインストールしているドライブ)とは、物理的に別の作業用ドライブを設けた方が処理が早いです。
これらのことから、ノートパソコンは避けたほうがストレスのない作業が出来ると思います。
また、搭載CPU、チップセットはIntel製のものが無難です…
Adobe社はつい最近まで(今もそうかも)、Intel以外はサポート外の宣言していましたから…
PhotoShopは特に重たい処理を繰返しますので、パソコンの温度管理にも気をつけましょう…スリム筐体は不利です。
仕事でこれらのソフトをお使いになるのであれば、モニタもそれなりの出費となります…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- Illustrator(イラストレーター) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) 《 Adobe Creative Cloudのアカウントついて...》 僕は、4月からグラフィックデ 2 2022/05/29 11:06
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- Web・クリエイティブ 今とても悩んでる事があるんです。至急アドバイス頂けたら助かります。 現在学生で、Illustrato 1 2022/09/18 20:02
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から2年制の専門学校に通い始めたのですが、パソコンを主に使う分野なのにサッパリまだ使えこなせ 2 2022/09/10 18:07
- Illustrator(イラストレーター) 今年の春から専門学校に通い始めてパソコンを始めて使い始めたのですが使い方が難しすぎて全く使えていませ 5 2022/08/21 18:21
- Illustrator(イラストレーター) 先日パソコンを買いまして、IllustratorやPhotoshopなどを使ってるのですが、未だに使 6 2022/09/19 17:11
- ドライブ・ストレージ NASドライブを購入したいが、どれがよいか検討がつきません 1 2022/11/18 19:03
- ノートパソコン パソコンに詳しい方、教えてください。 ノートパソコンを購入し、ネット(楽天)でマウスを購入しました。 7 2022/08/08 17:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
スマートフォンの進化はもうこ...
-
LPIC1を受験予定です。 記述問...
-
GooglePlayストアやAppStoreで...
-
Androidのシステムファイルの整...
-
Androidはroot化しない限り世界...
-
自動再生がオフの状態のLinuxデ...
-
サーフェスで「再起動していま...
-
AndroidのアプリはLinuxで使え...
-
セキュリティのためにログを見...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
LinuxやWindowsよりAndroidやiO...
-
Webサイトはhttpsなのかhttpな...
-
サンドボックスをアプリごとにA...
-
Linuxデスクトップでクラッシュ...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxデスクトップでクラッシュ...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このスペックはどうですか?
-
Lightroom 6をサクサク操作でき...
-
パソコンを買い換えようと思っ...
-
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
-
貧乏ですがPCを買い換えたい…
-
もう廃棄した方が良いですか?...
-
デスクトップ
-
パソコン購入について※初心者です※
-
このパソコンはコスパは良いで...
-
おすすめのノートPC教えて下さ...
-
このパソコンは激安なのか?
-
中古パソコン購入を検討してい...
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
PCの画面が突然乱れ、フリーズ...
-
家電の寿命って・・・レンジが...
-
Xtra-PCというものを使った事あ...
-
修理に出したパソコンが直って...
-
手作りパソコンの価格が納得で...
-
パソコンの音はどれくらい(何デ...
-
ノートパソコンの裏が異常に熱...
おすすめ情報