
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんちわ、sohです
フルメタルパニックってファンタジー小説ですかぁ!?(笑
まぁいいけど、ファンタジーで一押しは
魔術師オーフェンシリーズ(富士見ファンタジア)
最近アニメにもなってましたよね。
ライトにいくなら
フォーチュンクエスト(スニーカー)<電撃の方はあんまり・・・・
ゴクドー君漫遊記(スニーカー文庫)<これもアニメなってましたね
必殺お探し人(富士見ファンタジア)
おも~くいくなら
既出ですがロードス島シリーズ、あ、ついでにクリスタニアシリーズも
後はルナルサーガシリーズとか
フルメタみたいなSFものなら
星くず英雄伝(電撃文庫)<一押し
無責任艦長タイラー(富士見ファンタジア)
とかですかね?
ロードス島はあまりに有名なので図書館とかに入ってたりもしますよ、お近くの図書館で探してみてください
少なくとも、私の中学・高校と近くの図書館には入ってました。
初めにsohさん!すいません
フルメタはファンタジーではなく、ただたんに面白かったから書いた
みたいなのりです(SFですよね!)
魔術師オーフェンは今BSハイビジョンなどでやってるのを見てるので
知っています。(なんかマンガの方と違うけど)
他のも見てみたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
No.4のものです。
アニメ知ってるんですか・・・(苦笑)
あれはかなりちゃっちくなっちゃってるんで、実際はもっと話なんか込み合ってるし、あんなのあんま子供には理解出来ないス。そんくらい洗練されてます。
あれは一種のカルチャーショックだったなぁ・・・。
ホント、すごくいいんで、是非読んでみて下さい
opacityさんどうもこんにちは。
洗練されていると言う事は、ケッコー難しいと言う事ですかね~?
でも、少しづつ理解していくので、
面白ければいいのです(この面白いにはいろんな意味あり)
と言うわけでopacityさんにも2度にわたる回答の感謝を。

No.10
- 回答日時:
NO9に対して
ウィザーズブレインですかね。
アレは、地球の未来の話だから、魔法がじゃんじゃんわらいがガッハガッハってひとにはお勧めできません。
一番のおすすめは・・・
1冊辺りが600いくらもするけど、3巻で1部おわってくれてるサウザントメイジが、
まだ続いてるけど、笑えて1冊辺りがサウザントメイジより安い気象精霊です。
すみません、ファンタジーってよくわからないから、
異世界モノの、魔法が出てくるやつにしました。
hiryouさん、
私の質問に早く回答に答えてくれてありがとうございます
サウザントメイジは見てみたいと思います。
2度も回答に答えてくれて本当に感謝しています。

No.9
- 回答日時:
わたしのお勧め物は、ファンタジーとは言いがたいですが・・・。
電撃文庫でいうなら。
ウィザーズブレイン(三雲岳斗)1~2巻。
これは泣けます。
結構むつかいしいという人がいますが、よめば結構はまる(?)とおもいます。
話は、チキュウのずーっと先の時代で、
都市がつぎつぎにつぶれてしまい、のこる数個の都市の話です。
ファミ通文庫でいうなら
サウザントメイジ(?)1~3
どなたのかかれてるものかわすれました・・・。ギャグ入りのものです。
佐藤史織とかなんとかいうなまえだったきがします。
話はまるっきりファンタジーの世界で、自称天才美少女魔道士オニキスと、
千年賢者(サウザントメイジ)にみえない千年賢者アダマスの話です。
なお、上記の2種は(特に下)値が張ります。
富士見ファンタジア文庫でいうなら
気象精霊(清水文化)1~5
そのなのとおり、気象を操る精霊の話です。
はチャめちゃ参謀とおっちょこちょいが活躍する天気モノです。
けっこうめずらしいタイプとおもうんで、おすすめします。
コバルト文庫で言うなら
ちょーシリーズ(野梨原花南)1~16・7??
もしかしたらもう少し巻数少ないかもしれません。
でも来月また新しいのが出るんでね・・・。
あと、レヴィローズの指輪(高遠砂夜)1~6
指輪の王子と、ひょんなことからその主になった悩める少女のはなしです。
角川ビーンズ文庫でいうと
・・・陰陽物とかしかよまないからまたいつか。
って書いてたらきりが無いんで辞めます。
ちなみに、1番のお勧めはウィザーズブレイン。
他の分野でもお勧めはあるんでよければまたいつか。
hiryouさん、回答ありがとうございました。
しかし2つ程聞きたいことと言いたいことが・・・・
ファンタジーといいがたいのはどれですか?(これ1つめ)
実は100%とは言いませんがファンタジーでなければ、
読むとしても、購入はしません。
なぜ?と言うとお金がないからです。(これ2つめ)
だから値の張る物はご勘弁いただきたいです、はい。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
私のおすすめは、
「日帰りクエスト」シリーズ(南天佑 角川書店)
ただ、最初の頃はよく読んでましたが最近なぜか全く読んでないです(汗)
あとは
「ちょー」シリーズ(野梨原花南 集英社)もかなり面白いです。(1冊目のタイトルが「ちょー美女と野獣」っていいます)
集英社コバルト文庫の前田珠子さんの作品も全体的にいい感じだと思います。でも1冊読み切りっていうのに出会ったことがありません(苦笑)
他に方があげているなかでは
スレイヤーズ、フォーチュンクエスト、十二国記は私もお勧めします。
十二国記はちょっと難解な部分はある(ついでにファンタジーのくせにものすごく血みどろ・笑)けど1話完結っぽい作りになってますし、
スレイヤーズは何も考えずに読んでて笑えます。
maji-taさんの好みに合えばいいなぁと思います。
miyarinさんこんにちは
え~、回答ありがとうございました。
miyarinさんが書いてくれた下のほうに、
「maji-taさんの好みに合えばいいなぁと思います。」
とか書いてあったんですが、あなたが、
面白いと思えばなんでもいいんですよ!
だって私ファンタジーの知識0ですからね~
No.7
- 回答日時:
こんちわ、sohです
そういや
おもしろいファンタジーでハリーポッターをはずしているのは何故だろう、、、自分的にも不思議だ(^^;
とりあえずこれも候補にいれといてください、確実に図書館で借りれますからお金はかからないですみますよ(笑
あぅ、でもノリがフルメタみたいなノリじゃないからやっぱり駄目かも(弱気
オーフェンは漫画の方より小説の方が断然おもしろいと思います、私一度しか漫画・アニメの方見てないけど
ノリが違う! 会話の流れが違う!
って感じでした。
後、お金がないとの事なので古本で買うことを考えてはいかがでしょうか?
BOOK OFFなどにいくと結構ありますよ
古本でお勧めなのは、あかほりさとるさんの
セイバーマリオネット(富士見ファンタジア)アニメ化されましたが、結構おもしろいですよ
MAZE爆熱時空(スニーカー文庫)とかもよく売ってるんでお勧めかな?
あの方の本はうすっぺらいから30分~45分で読み終わるし(笑
ファンタジーなのか、SFなのか判断に困りますがね。(^^;
後は~ あぁ、同じく時間軸は現代だけどファンタジーっぽいので言うと五霊闘士オーキ伝(電撃文庫)もお勧めです、フルメタが楽しいなら多分楽しいかと。
そうそう、私が下で書いてたフォーチュンクエストもよく古本屋でみかけます、実は私が小学校の頃から続いてる超ロングセラー作品なんですよね(笑
最近読んでないけど
ま、こんなところで。
んであであ(^-^/~~
sohさんこんにちはー。
2度目の回答ありがとうございます。
ハリポタはもう読みました。
あの本はどこまで続くんですかね。
古本屋と言うアドバイスをいただいたのですが、
この辺古本屋ないんですよ、悲しいことに。
本気になればあるけど、少しお金がかかるんです。
ですが2度にもわたる回答には
かなり感謝しております。
本当にありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
私がオススメする小説は、『トリニティブラッド』です。
吉田直(よしだすなお)原作で、角川スニーカー文庫です。
この作品は、吸血鬼モノですが、雰囲気がよくとてもカッコイイです。
そしてこの作品は2度も楽しめるところに特徴があります。
ザ・スニーカー連載の【RAM】シリーズと書き下ろし作品の【ROM】です。
【ROM】は【RAM】で語られている時よりも後の話ですが、接点が多く主人公も同一人物なのでより一層楽しめると思います。
私にとって一押しです!!
kyuubiさん回答ありがとうございました。
『トリニティブラッド』ですか~
私は、かなりその辺の知識がないもので
実はまったく知らない作品なのですよ・・・・
しかし、『トリニティブラッド』読んでみたいと思います。
吸血鬼モノと言うのはあまり読んだことがなかったので、
すごく興味が湧きました。
No.4
- 回答日時:
ファンタジーと来て誰も書いてないのが不思議ですが
小野不由美の十二国記
は絶対にいいですよ。時間がどの程度ないのか推測しかねますが、図書館とかにもあるんじゃないかな・・・。でもあんまり簡単なのが好きだったり、軽く読みたい、程度で手を出すと頭が疲れるかもしれないけど。
ファンタジーって来てこれを書いちゃう人ってすごいなぁ・・・って感心しました。すごい名作。面白いですよ。
opacityさん回答ありがとうございます。
十二国記は今アニメにもなっているので知っていました。
でも、小説の方は読んだことがないので読んでみたいです。
No.2
- 回答日時:
スニーカー文庫から
でています。
ロードス島戦記
お勧めです。かなり出ていますが
はじめはロードス島戦記、
次にロードス島伝説
次に新ロードス島戦記を読むのを
お勧めします。ファンタジー好きなら
はまりますね。またテレビアニメ化も
されたので結構有名です。
HPなどもファンの方が
作っていますのでみてみてはいかがでしょうか?
水野良さんが著者です。
ya-tomoさん回答ありがとうございます。
水野良さんのロードス島・・・はよく本屋でみかけたりしてます。
しかしなかなか買う気にはなれませんでした。
だってお金がないから!!でも買ってみたいと思います。
あとアニメの方も見てみたいと思っているしだいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エッセイ・随筆 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています 1 2023/01/25 01:06
- 文学・小説 青空文庫のユーチューブで無料で聞けるおすすめ朗読小説教えて!山本周五郎のひとごろしとか面白かったです 1 2022/11/05 20:45
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 文学 漢文 1 2022/05/21 02:41
- モテる・モテたい 中高年はなぜマッチングアプリで長文メッセージを送るのですか? 4 2023/03/16 09:42
- 婚活 マッチングアプリをしている中高年はなぜ長文メッセージを送るのですか? 8 2023/03/16 08:53
- 文学・小説 急募!!! 小説に詳しい方!お願いします! 今、本屋さんに居り何か買いたいなと思いました。 しかし、 4 2022/07/02 16:10
- 文学 今新潮文庫の宮崎嶺雄訳のカミュ「ペスト」を170ページほど読んだのですが、正直びっくりするほどつまら 2 2022/10/17 21:33
- その他(読書) 偏見かもしれないですが 何故、頭のいい人は良く本を読むのでしょうか?自分は本をあまり読みません。小説 3 2022/04/06 16:19
- 文学・小説 なぜ電車で本を読んでいる人は今の時代にはいないのでしょうか? 9 2022/10/30 11:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめファンタジー作品を知...
-
おすすめ文庫
-
おすすめの本を教えて下さい。
-
バッドエンドのファンタジー小説
-
小学4年生女子が読書好きにな...
-
初心者向けファンタジー小説
-
おすすめのファンタジー小説
-
SFやファンタジー系でおもしろ...
-
「メディエータ」みたいなノリ...
-
恋愛要素濃いめのファンタジー...
-
おすすめのファンタジー本
-
キュンキュンしてしまう恋愛小説
-
おすすめの小説・文庫・ライト...
-
おすすめ小説(SF/ファンタジー)
-
ソウルシルバーについて
-
12月22発売予定の絶世ワールド...
-
昔話で・・・仏像がクッタ・クワン
-
三島由紀夫の「仮面の告白」を...
-
日本語をフランス語に
-
グリム童話について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相思相愛なのにうまくいかない...
-
ファンタジーが好きです 女性向...
-
魔法や呪文の詠唱がかっこいい小説
-
いわゆる「仮想戦記」とよばれ...
-
おすすめのネット小説
-
童話ムーミンについての疑問。
-
角川スニーカー文庫って面白い?
-
オススメのファンタジー小説教...
-
ファンタジーな小説を探してい...
-
異世界もののファンタジー☆
-
面白いファンタジー小説を探し...
-
こんな私の傾向に合うおすすめ...
-
おすすめガガガ文庫
-
女性二人が主人公
-
大人向けの児童書を探しています
-
中華風ファンタジー+恋愛小説...
-
時をかける少女
-
おすすめのファンタジー小説(...
-
ものすごく夢中になれるおすす...
-
おすすめファンタジー小説は?
おすすめ情報