dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20代後半でOLをしています。
同じ会社の先輩が好きで、食事に誘いました(2回目)
とても忙しく、仕事関係の付き合いなど自分が行きたくなければハッキリと断る男性ですが、2回とも私の方から誘っているので、脈ありなのかどうかさっぱりわかりません。

とてもシャイな男性で、どんな風に考えているのかわからないので、奥手な男性、教えて下さい。
・奥手でも好意がある女性なら自分から食事に誘いますか?
・気がない女性でも嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きますか?
・次の約束をとりつけたいのですが、もしあなたならどんな風に言われたら嬉しいですか?

A 回答 (8件)

 No.7で回答した者です。

お礼ありがとうございました。
 先の回答で書き落としましたが、本当に嫌いであれば、1回または2回くらいは普通にしていると思いますが、3回目以上になると何らかの理由を作って断ることを考えると思います。
 2回目に会った時に、イライラしたり、めんどくさがったりしていませんでしたか?そのようなことがまったくなければ、少なくとも嫌われている可能性は低いように思います。
 また、女性は一度嫌いと思えば余程のことがない限り評価を変えませんが、男性は少なくとも女性よりは柔軟です(あくまで私の経験に基づく判断で、実際とは違うかもしれませんが)。最初は嫌いでも、食事をした時の質問者様の印象が良ければ、今は好意をもっていることも十分にありえます。
 質問者様には、好意を持っている異性と食事をするチャンスはあるのです。全力を尽くしてください。
 
    • good
    • 1

 まれに奥手といわれる男性です。



・奥手でも好意がある女性なら自分から食事に誘いますか?
  自分自身が惚れていることを自覚できるくらい好きで、女性側も自分に何らかの好意があることが明らかで、女性側の食事の趣味が分かっていて、趣味に合う店が知識にあれば誘います。

・気がない女性でも嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きますか?
  同じ部署等でつながりがあって断れば仕事に差し支える(と思われる)場合で、ある程度会話する材料(仕事のこと等)があれば、一緒に食事に行くと思います。

・次の約束をとりつけたいのですが、もしあなたならどんな風に言われたら嬉しいですか?
 もし相手が私であれば、単に誘われるだけで嬉しいです。前があるのであれば、同じように誘えば良いとおもいますが・・。「先日は忙しい中食事に付き合っていただいてありがとうございました。○○さんと一緒に行きたい店を見つけました。明日の晩のご都合はいかがですか」と言うくらいが無難だと思います(単なる女性同僚から誘われる場合を想定)。とびきりの笑顔で言われれば、本当に仕事が無い限りOKすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>同じ部署等でつながりがあって断れば仕事に差し支える(と思われる)場合で、ある程度会話する材料(仕事のこと等)があれば、一緒に食事に行くと思います
⇒私の好きな人も断れば仕事に差し支えると思って来てくれるのかもしれないですね・・・。

お礼日時:2007/05/27 17:17

私は女性には内気な男でした。

そして結婚してから恋愛を経験する羽目になった奥手です。

忙しい男なら、仕事は一人前と言うことでしょう。そして彼が奥手でも、自分に好意を抱いた女性からの誘いに応じたと言う事は、貴女の好意を感じ取ったと言う事でしょう。忙しい自分に、貴女がスケジュールを合わせて誘ってくれた行為に気がつかない様な男は、仕事でも駄目人間でしょう。又貴女の年代で好意を抱くと言うことは、彼の仕事振りも当然観察した上でしょう。

ひょっとすると女性より仕事のほうが面白いと彼は考えているのかも知れませんが、奥手なら貴女の積極性は当然絶大な効果を発揮するでしょう。ここは押しの一手でしょう。貴女の目に狂いがなければ、彼は貴女のものです。#2さんが回答している様に、奥手の男には女性の甘えの言葉には、極端に弱いものです。

三回目の食事ともなれば、貴女の意図したように彼は反応するはずで、次回はそれを試してみてはいかがでしょうか。操り人形のように貴女が思う通り彼は動きます。奥手の男は単純ですから、彼の考えは直ぐに分るようになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>忙しい男なら、仕事は一人前と言うことでしょう
⇒はい、彼は仕事ができる男性です。

>自分に好意を抱いた女性からの誘いに応じたと言う事は、貴女の好意を感じ取ったと言う事でしょう。
⇒私の気持ちに気づいているかどうかはわかりません。前回の食事の時に、気づかれないように気がないような発言をしてしまいました。会社でも緊張のあまりそっけない態度をとってしまいます・・・。

お礼日時:2007/05/27 17:15

昔は奥手だった男です。



>・奥手でも好意がある女性なら自分から食事に誘いますか?

誘えません。基本的に二人で食事の場合だと、何を話せばいいかわかりませんし、無言が続いて嫌われても嫌なので、ネガティブに考えると誘うことはできなかったですね。

>・気がない女性でも嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きますか?

前述のように、二人でいる時間が苦痛(自信がない)のため、逆に好意のある女性でさえ躊躇するくらいです。嫌い・親しくない相手なら行きません。

>・次の約束をとりつけたいのですが、もしあなたならどんな風に言われたら嬉しいですか?

「今日は楽しかった、○○にいいお店知っているんで、今度はそこ行きましょう」
今日は楽しかった←自分と一緒にいて楽しかったんだと安心。
行きましょう←行きませんか?の疑問系の誘いと違い、行きましょうと言い切られる方が選択の余地がなさそうで行く気になる(笑)
って感じでしょうかね。

以上が昔の自分の例です。
まあ、人間”慣れます”ので、そうやって質問者さんから誘いを続ければ、いつかは奥手な彼も自分から誘えるようになりますよ。
俺は何年かかかったけど、奥手→積極的に変わりましたから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

奥手な男性って本当に難しいですね・・・。とても詳しくアドバイス下さってありがとうございました。次回の誘い方、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2007/05/27 17:10

あっさり、どこどこ行きませんかで良いと思います。



興味があるならいくんではないですか?

後、その日空いてるからどっか行きません?
どこでも行きます!って思い切って聞いても。

それで、好きならいくんでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、参考になりました。

お礼日時:2007/05/27 17:08

>奥手でも好意がある女性なら自分から食事に誘いますか?


誘う事はしません(できません)
>気がない女性でも嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きますか?
複数で行くなら行きます。
>次の約束をとりつけたいのですが、もしあなたならどんな風に言われたら嬉しいですか?
誘われるだけで嬉しいです。

2人だけの場合に、何の話をしたらよいか・・・と悩んだりします。
嫌われたらどうしよう・・・と思ってしまいます。
特に好きな人から誘われたら、そう思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>奥手でも好意がある女性なら自分から食事に誘いますか?
誘う事はしません(できません)
⇒奥手な男性って気持ちがわかりにくいですね・・・。singonanaさんは自分から誘わずに好きになった女性にどのようにアプローチをしますか?

お礼日時:2007/05/27 17:07

自分では奥手だと思っている30代男です(笑)。


女性を食事には誘いますけど、今回の場合はあなたから数回誘っているのであれば、誘ってもらったほうが行きやすいですね。
また嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きます、でも二人きりと言うことは少なからず気があるんじゃないかと思います。
「もっと話がしたいんです」「この間は楽しかったですね、また行きましょう」「ちょっと気になる店があるんですけどどうですか」など誘い方はなんでもいいと思いますよ。
ただ強引・しつこい誘いはやめたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>また嫌いなタイプでなければ一緒に食事に行きます、でも二人きりと言うことは少なからず気があるんじゃないかと思います。
⇒少し勇気が出ました!ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 17:01

・好きな女性でも誘えないのが奥手な男性です。


・女性から誘われたら、よほど嫌いな人でなければ
 断れません。
・「ご馳走してほしいな」と甘えられたら嬉しいです。
 こんど食事したときに、「次はあなたから誘って
 ほしいよ」と言ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>女性から誘われたら、よほど嫌いな人でなければ断れません。
⇒なるほど。やはり嫌われてはいないけど、付き合いで来てくれるのか好意かはわからないって事ですね・・・。

お礼日時:2007/05/27 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A